• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

蓮翔のブログ一覧

2011年12月07日 イイね!

コーティングのムラ・・・

皆さん、こんばんは。

先日の日曜日に洗車をしました。

前回の洗車の時に、ホームセンターとかで売っている「ガラスケイ素系コーティング」を使いました。

水洗い後、水分をふき取ってから施工するタイプの物でして綺麗にはなるんですが、けっこうムラになりました。

なので、今回は別のコーティング剤を試してみました。

これもホームセンターで売られていた物ですが、濡れたままで施工する物です。

結果・・・


やっぱりこれもムラになりました。

なぜだろう?と思い、ネットで施工方法を調べてみると、とあるHPを発見。

プロのコーティング施工師の方が市販のコーティング剤を色々比較してみるというもの。

有名ドコの3種類を試してまして、それぞれの長所、短所を掲載してありました。

その中で、プロの方がやっても物によってはムラになるということが分かりました。

ある物は淡色系はいいけど、濃色には向かないとか、新車から1年くらい立ってからのほうが良いとか色々あるみたいです。

そこで自分なりにだした結論は、濃色だからムラが目立つんだ・・・ということにしました(爆)

なら、普通のワックスに・・・とも思いましたが、1回使っただけでもったいない・・・

そこでちょっと思ったのですが、別の霧吹きにコーティング剤を少し入れて水で薄めて使ってみたらどうだろうかと・・・

水と交わった時点で反応してしまってダメかもしれないし、薄まった結果良いかも知れない・・・

今度の休みにちょいと試してみようと思います。



Posted at 2011/12/07 23:59:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

蓮翔です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    123
456 78910
11121314151617
18192021222324
25 26 2728293031

愛車一覧

ホンダ インサイト ホンダ インサイト
両親が乗っていたステップワゴンがいよいよ調子が悪くなってきたのでグレイスを両親に譲り、前 ...
ホンダ レブル MC13 ホンダ レブル MC13
ジェイドを手放し約3年ほどバイクから離れていましたが、2022年4月にレストアベースの状 ...
スズキ アルト スズキ アルト
アルト納車しました。 ボチボチやっていきます。 2024年2月29日 嫁車のN-WG ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
グレイスはカミさんの通勤車で自分のはコッチです。 ほとんど1/1のプラモデルですね。 現 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation