• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

蓮翔のブログ一覧

2011年11月30日 イイね!

フリード2ヶ月目・・・

フリード2ヶ月目・・・皆さん、こんばんは。

フリードが納車されて2ヶ月になりました。

現在の走行距離は1502km。少ないのかな・・・?

フリードは特に変化無し・・・

ただ、パーツは着々と揃ってきています。

リアの車高調整用にカットする目的でダウンサスを激安ゲットしたり、9分山の17インチタイヤをこれまた安くゲットしたりしています。

ケルネスのホイールですが、手放す方向で考えてます。

やっぱりフェンダー内に納めてシンプルにいきたいので・・・

目標は年内に17インチを履きたいなぁと思ってますけど・・・

さて、どうなることやら・・・

Posted at 2011/11/30 22:15:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月20日 イイね!

センターキャップのお色直し

センターキャップのお色直し皆さん、こんばんは。

昨日、今日でホイールのセンターキャップのお色直しをしました。

手持ちのホイールは「ケルネス」の5本スポーク、7.5J-17 インセット43

間違いなくフェンダーから出ます。

キャンバーボルトとフェンダーアーチモールのあわせワザで納めるにせよ、手放すにせよ、センターキャップがボロボロだったので直すことにしました。

元々はケルネスの英字が入っていたのですが、なんとか読める・・・といった状態だったので、表面のアクリル樹脂をセンターキャップの土台から外して紙やすりで文字を削り落としました。

ヤスリの番手を上げていって、お次にコンパウンドで艶出し、ラジコン用のミラーシートでケルネスのマークを作って裏から貼って、ボルドーレッドパールで裏から塗装。

乾いたら裏に透過防止用にミラーシートを貼って、土台と合体させて完成です。

ホイール本体は前の持ち主が白に塗装してあるので、剥離して黒にしてリム部分はポリッシュしようかと思ってます。

ただ、そこまでやると愛着が湧いて手放せなくなりそう・・・

まぁ、気長にやりますわ・・・
Posted at 2011/11/20 21:44:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月16日 イイね!

もうちょっとリアがねぇ・・・

皆さん、こんばんは。

ダウンサスをいれて4日目、組み上げた時よりも数ミリ落ちました。

ただ、やっぱりケツ上がりの感が否めません。

簡単にすますならカットという方法がありますが、フリードは樽型形状なので切ると収まりが悪くなりそう・・・

でも、RS-Rは樽型じゃないんですね。あれなら切っても大丈夫そう。

色々探してみたら、フィット用のRS-Rダウンサスでリアのみの中古がありました。失敗しても惜しくない値段・・・

バネレートを調べたら、フリードより固め。

いっちょ試してみようと思います。

で、先ほど皆さんの整備手帳を拝見した時、気になる記事を発見。

リアのアームブッシュのネジを締め直すと数ミリ落ちるというネタ。

これも興味深々。

とりあえずはブッシュ締め直しで様子みてみます。

Posted at 2011/11/16 21:01:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月13日 イイね!

フリードって・・・

フリードって・・・皆さん、こんばんは。

今日、フリードをマジマジ見て思ったんですが、・・・

ダウンサスで落とすと、フロントの下周りってあんまり余裕が無いんですね。

車高調の場合はもっと落ちるわけですよね?

ちょっとの段差で擦ったりするんでしょうか。

最初はエアロとかも考えたけど、おそらくすぐボロボロになりそう・・・

当分はこのままで様子を見ます。

ダウンサスのインプレッションですが、特に固いとか柔らかいとかの印象はないですね。

ノーマルアブソーバーとダウンサスの組み合わせでよくある細かな凹凸を拾ってるゴツゴツ感はあります。

まぁ、最初から乗り心地は期待してませんので。

ただ、ロールは減りました。

もうちょっとユラユラ感が無くなってくれるといいんですが・・・

ロアアームバーとか入れると変わるのかな?

ちょっと入れてみたい気もします。

まぁ、今後の課題ですね。



Posted at 2011/11/13 20:34:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月12日 イイね!

少しはかっこよくなったかな・・・?

少しはかっこよくなったかな・・・?皆さん、こんばんは。

今日は朝からディーラーで1000km点検でした。

9時30分頃に着いて10時チョィ過ぎに完了。

その後、実家の駐車場でダウンサスを取り付けました。

10時30分過ぎからスタートして1時30分前に終わりました。

ダウン量はフロント約4cm、リア約3.5cm落ちました。

バネレートはフロント3.3kg、リア2.8kgです。

やっぱりクルマはシャコタンのほうがかっこいいですね。

さぁ、次はホイールです。

今ある17インチを無理やり履かせるか、フリードが履けるインセットのものに替えるか悩み中。

ちなみに今あるホイールは7.5J インセット43。

完全に出ますね(爆)

キャンバーボルトとフェンダーアーチモールで逃げ切るか・・・?
Posted at 2011/11/12 22:42:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

蓮翔です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/11 >>

  12345
6 78910 11 12
131415 16171819
20212223242526
272829 30   

愛車一覧

ホンダ インサイト ホンダ インサイト
両親が乗っていたステップワゴンがいよいよ調子が悪くなってきたのでグレイスを両親に譲り、前 ...
ホンダ レブル MC13 ホンダ レブル MC13
ジェイドを手放し約3年ほどバイクから離れていましたが、2022年4月にレストアベースの状 ...
スズキ アルト スズキ アルト
アルト納車しました。 ボチボチやっていきます。 2024年2月29日 嫁車のN-WG ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
グレイスはカミさんの通勤車で自分のはコッチです。 ほとんど1/1のプラモデルですね。 現 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation