• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月24日

ナックルガード装着

ナックルガード装着 最近の冷え込みは指が動かないほどきつくなってきました
ホットグリップで親指以外は温まりますが、親指は痛いほどです

ハンドルカバーが一番よいのでしょうが、どうも形が気にいりません
皆様の対策を参考にデイトナの汎用ナックルガードを取り付けです



ナックルバイザー(スモーク)本体~保護シートが貼ってあります。カッターはサイズ比較用
材質はアクリル、ちょい薄目 ポリカーボネート製ならよいのですが値段相応



取り付けステー(ミラーネジM10) 厚さ2mm位の鉄製、しっかりしてます
水色○がバイザー取り付け位置(前後2カ所)
橙○がハンドルのミラー取り付け部に付属ボルトで取り付け。ミラーを付属ナットで取り付け(穴3カ所)



取り付け完成
ブログ一覧 | CB1300 | 日記
Posted at 2012/12/24 17:00:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏は角刈りっしょ!?🤣
S4アンクルさん

ひるぜんジャージランド
Ferdinand Porscheさん

【ディーバ ドライブ】 日本三景を ...
{ひろ}さん

8月10日の代官山モニクル
パパンダさん

86🐝の日🙌
ぐんまのとうふやさん

久々の雨がチョッピリ
giantc2さん

この記事へのコメント

2012年12月24日 21:21
やっぱりビキニカウルとスモークのナックルガード軒見合わせ、すごく合いますね。とても良い感じです。
しかも、デイトナのナックルガードは、汎用とはいっても、ステーもしっかりしていますね。
コメントへの返答
2012年12月25日 21:54
モトコのスクリーンとナックルバイザーのスモーク色の具合が似通っていてよかったです

ステーはミラー穴にがっちりと取り付けできます。車種によりボルトが長くて下に当たる時のため、カラーも4個付属していました

プロフィール

elumaです。よろしくお願いします。 基本ノーマルで少しづつ手をいれてます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ スペーシア スズキ スペーシア
フィズブルーパールメタリック(水色メタ)の スペーシア X 2WD
マツダ MPV マツダ MPV
目立たぬよう、ばれないよう、少しづつ手を入れてます。
ホンダ リトルカブ ホンダ リトルカブ
セル付-4速-キャブ のんびり行こう
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
銀イース

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation