• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月17日

5月17日はお茶漬けの日

5月17日はお茶漬けの日 5月17日はお茶漬けの日 by永谷園

5月17日を『お茶漬けの日』として、「お茶づけ海苔」がおかげさまで60周年を迎えたことを記念し、2012年日本記念日協会に登録・制定しました。

弊社のルーツは、江戸時代にお茶の製法を発明し、煎茶の創始者として京都にて“茶宗明神”として祀られている永谷宗七郎(宗円)にさかのぼります。弊社創業者の永谷嘉男は、永谷宗七郎からつながる由緒あるお茶屋の家系です。

『お茶漬けの日』は、その永谷宗七郎の偉業をたたえ、命日の5月17日に制定しました。

σ(゚・゚*)ンート・・・ たまに食べますが、初めて知った
ブログ一覧 | 見つけたもの | 日記
Posted at 2014/05/18 00:21:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

「餃子のみよしの」で食べられる一番 ...
エイジングさん

7/26)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

孫2号お泊り最終日♪
kuta55さん

今日のまゆげ😺カミナリ⚡️怖いニ ...
天の川の天使さん

アイスラテはここで(*^^*)
chishiruさん

キモいの買った。
ベイサさん

この記事へのコメント

2014年5月18日 16:59
5月17日が「お茶漬けの日」って言うのも驚きですが、この日替わり弁当も驚きですが売っているんですかo(*'o'*)o

ちなみに、永谷園のお茶漬けは「梅茶漬け」が好きです。

コメントへの返答
2014年5月18日 17:58
画像の弁当は実在するようです
(゚∇゚ ;)エッ!? ブッタクリ・・・

私はワサビ茶漬け派ですが
ちなみに6月18日は「おにぎりの日」

「父」様
愛妻おにぎりでツーリングにGO!

プロフィール

elumaです。よろしくお願いします。 基本ノーマルで少しづつ手をいれてます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

スズキ スペーシア スズキ スペーシア
フィズブルーパールメタリック(水色メタ)の スペーシア X 2WD
マツダ MPV マツダ MPV
目立たぬよう、ばれないよう、少しづつ手を入れてます。
ホンダ リトルカブ ホンダ リトルカブ
セル付-4速-キャブ のんびり行こう
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
銀イース

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation