• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

elumaのブログ一覧

2013年02月17日 イイね!

機関維持と新装備を試しに行ってみました

機関維持と新装備を試しに行ってみました機関維持のため走ります。
今日はR250(室津七曲り)で壺根~坂越まで行きました

太陽が出ていれば少し暖かくなったかな、と思う日もありますが、まだまだ寒いですね
「道の駅 御津」は相変わらず混雑して満車なのでスルー

R250から曲がって関電発電所に向かいます


風がやみ穏やかな日差しがでてきました


瀬戸内海三大船祭りの一つ「坂越の船祭り」で有名な大避神社の御旅所です


御旅所のアップ


ガードレールがない所はすっきりしてますが、落ちたら終わりです


新装備のレーダー(最近は地図が出る)
Posted at 2013/02/18 00:25:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | CB1300 | 日記
2013年02月10日 イイね!

中古車(ミライース)購入~300k先まで引き取りに行く

中古車(ミライース)購入~300k先まで引き取りに行く買い物専用の軽四が昨年末から不調箇所多発
(12年経過、昨年車検も受けました)

色々ディーラーにて買替の見積もしましたが、結構な金額。燃料も高いので低燃費車希望

ディラー関係やネットで中古を探しますが、
走行は少く、年式は高く、価格は低くと
条件が厳しいのでなかなかコレといったのが見つからない。

10台近く見積もりをとりましたが、見積もり中に売れてしまったり、下位グレードの車であったり、
車両本体は安くても諸費用がバカ高など・・・

越年し2月に入ったところ条件に合う車を愛知県で発見。
さっそく朝一で直電話をかけ状態を聞き即決
(前日夜にUPし,最初の電話だそうです)

書類(注文書、住民票等)をやりとり後、県外登録のため一週間程で登録完了と聞いていましたが、5日目に明日以降でOKと連絡がきました

自宅から約300kと距離があり納車料金もそれなりなので、
引き取りに行くことにしました。行きはJR(節約のため新快速)、
帰りは伊勢湾道~東名阪~名阪国道~西名阪~阪神高速~自宅


2月10日 日曜7時台の新快速に乗車 日曜なのでガラガラ 座っていけました


米原で乗り換え~名古屋駅では満員でしたが目的駅につきました
駅まで迎えに来ていただき、お店に付くとびっくりの
 真性変態ショップ 大人のマニア向けショップでした

昭和40年代~の車がいっぱい サニー、カローラ、バモス等々 
個人的には初期ソアラ(茶系ツートン)がよかった。 事務所にはモンキーMが展示中


いただいたお店のカレンダー表紙です。トヨタ2000GT,シビックRS,
ブルーバードSSS,Z432,117,サバンナGTと続きます


途中のコンビニでおにぎりを買い、満タン給油し伊勢湾自動車道(豊明)へ
愛知県の高速は広いな~と驚きつつも進みます


高速上に「A」が並んでいました


途中ちょっと渋滞もありましたが無事帰宅 メーター上ですが高速70~90ペースで500k近くの足がありそう

今回の燃費 293.9K 11.82L 24.864K/L





Posted at 2013/02/11 15:09:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミライース | 日記
2013年02月05日 イイね!

運転免許の更新手続き

運転免許の更新手続き今日は運転免許の更新手続きに行きました(もう何回目だろう?)

先日、会社が入会している団体の安全運転講習会があり、6ヶ月以内に免許更新のある人は特定任意講習となるので受けておきました

会社からの強制ではありませんが、交通費と記念品がもらえるので更新が無くても行きます。今年は大きな電卓でした

「更新葉書」と「免許証」に「特定任意講習修了証」をそえて出すと
視力検査だけで講習は免除となります

交通安全協会の勧誘はきっぱり断り、大枚¥2500也を支払い。
指名手配みたいな顔で写ってないことを願いつつ、一か月後に新しい免許の受け取りです
Posted at 2013/02/06 00:02:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

elumaです。よろしくお願いします。 基本ノーマルで少しづつ手をいれてます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/2 >>

     12
34 56789
10111213141516
17181920212223
2425262728  

愛車一覧

スズキ スペーシア スズキ スペーシア
フィズブルーパールメタリック(水色メタ)の スペーシア X 2WD
マツダ MPV マツダ MPV
目立たぬよう、ばれないよう、少しづつ手を入れてます。
ホンダ リトルカブ ホンダ リトルカブ
セル付-4速-キャブ のんびり行こう
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
銀イース

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation