• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

elumaのブログ一覧

2015年04月25日 イイね!

丹後半島

丹後半島タイトル画像はR176沿い長尾の芝桜


長尾の芝桜の見頃は3月末~とのサイト情報を得て
本年初のロングツー4月25日AM5:30出発
反時計回りのルートです

寒暖差が大きいので手袋は冬用と革手袋
オールシーズン用の上着(インナー付)+ウインドストッパー、
オールシーズン用パンツ+メッシュのタイツ


伊根の舟屋と遊覧船乗り場
R178を北上、途中国道から外れ伊根手前から海岸線の旧道を進みます


旧道から望む新井崎港
反対山側には千枚田があるらしいのですが、道からは見えません
銅色のものが浮かんでいましたが何?(赤潮?、木くず?) (*´-ω・)ン?


新井崎から泊海水浴場への途中にある棚田


蒲入展望台から経ヶ崎灯台(矢印)


蒲入から後方の鯛崎方向
ショートカットのトンネル道工事中。
途中に民家が何軒かあるので旧峠道もなくならないと思いたい

「漁港めし」の幟をよく見かけました 
一度食べてみたいが9:30ではまだかな?
σ(~~~、)ムシャ ムシャ

経ヶ岬灯台では上着のインナーを外して通風孔全開に


犬ヶ岬の一里塚(丹後松島)
日陰で涼しいので毎回の休憩地です


久美浜湾南でR178から分岐するK11三原峠が事前情報では通行止めでしたが
何台も一般車が下りてくるので、行ってみたら路肩工事中だけで通れました
(画像は帰宅後再確認時のもの)

K9飯谷峠も越え城崎大橋からK3を北上し
マリンワールド横を抜けてウネウネの海岸線を進みます


R178餘部橋梁前の撮影ポイント
バイパスは使わずR178(但馬漁火ライン)を進み、浦富海岸からK155へ

燃料計が点滅しだしセルフスタンドで千円分だけ給油(@132)
K37→K31→K39と山岳路をつないでK29八頭へ


和菓子の甘味屋でいちご大福、柏もち、塩豆大福をおみやげに購入
( ^-^)_旦""


戸倉峠トンネル南側(鳥取と兵庫の県境)
服の通風孔を開けていたので、トンネルの中では極寒
道路脇にはまだ雪が残ってました(高度730m)


今回は袋と箱の撮影に成功(前回はカラだけ)

446K 23.18L 19.240K/L
ウネウネ海岸線~グネグネ山岳路を繋いだコースでしたが、良い燃費
Posted at 2015/04/28 00:00:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | CB1300 | 日記
2015年04月21日 イイね!

R373 佐用町小赤崎通行止め

R373 佐用町小赤崎通行止めR373 佐用~上郡間 小赤崎地区 通行止め
落石防止工事のため 地図の矢印付近
直近の迂回路はなしの模様

2015年04月22日 9:00 ~ 2015年06月10日 24:00まで
なお仮工事。秋頃に本工事の予定


鳥取 大山ツーリングの早朝快走コースが~
*゚Д゚)*゚д゚)*゚Д゚)エエェェ

別ルート(プランB & C)を思慮中

<追記> 
兵庫県道路総合管理システム 5月28日付発表
国道373号の全面通行止めの解除について

国道373号小赤松地内では、発生した落石により
「全面通行止」として落石対策工事を進めていましたが
このたび応急対策工事が完了したことにより、平成27年
5月29日(金)午後3時から「片側交通規制」に変更します
Posted at 2015/04/21 12:42:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月08日 イイね!

城崎温泉 大谿川(おおたにがわ)沿いの桜並木

城崎温泉 大谿川(おおたにがわ)沿いの桜並木満開は少し過ぎたようですが、大谿川の川面には花びらいっぱい~
Posted at 2015/04/12 17:34:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

elumaです。よろしくお願いします。 基本ノーマルで少しづつ手をいれてます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/4 >>

   1234
567 891011
12131415161718
1920 21222324 25
2627282930  

愛車一覧

スズキ スペーシア スズキ スペーシア
フィズブルーパールメタリック(水色メタ)の スペーシア X 2WD
マツダ MPV マツダ MPV
目立たぬよう、ばれないよう、少しづつ手を入れてます。
ホンダ リトルカブ ホンダ リトルカブ
セル付-4速-キャブ のんびり行こう
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
銀イース

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation