• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

elumaのブログ一覧

2015年11月29日 イイね!

ヤフオク・スズキ刀まとめて55台 500万スタート いそげ!

ヤフオク・スズキ刀まとめて55台 500万スタート いそげ!あと4日 まとめて500万スタート 送料込み

追記
オークションページ画像追加
中国の「兵馬俑」!?

入札「1」入りました


条件付送料込 GSX750S カタナ 刀 55台 GSX 1100 KATANA GS75X
詳しい説明あり↓
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c535829855




*゚Д゚)*゚д゚)*゚Д゚)エエェェ
所有されてる刀の一部だそうです
ほかの車種でもこれだけ持っている人は・・・
この道一筋!

Posted at 2015/11/29 20:28:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月01日 イイね!

砥峰高原のススキ

砥峰高原のススキ砥峰高原でススキが見頃らしいと聞き
見学に !≡≡≡ヘ(*゚∇゚)ノ

砥峰峰高
http://www.kamikawa-kankonavi.jp/archives/37/

大河ドラマや
村上春樹「ノルウェイの森」の
映画撮影のロケ地にもなりました




1)R312北上 2)K8を東行 3)R427北上 4)R429銀山瑚
5)R312南下 6)K8西行 7)峰山高原~砥峰高原 8)K39~K6~R29
ルート線の赤色が濃く見える地点はツヅラ折れでカーブが多い



上記ログの(4)銀山瑚近くの民家前の空き缶も見たかったのですが
見落としたのか無くなったのか
<画像は2006年12月撮影>



紅葉もチラホラ ゚+.゚(*´∀`)b゚+.゚イイネェ



砥峰高原一面のススキ原には縦横に散策路があります
春の山焼きにも観光客が押し寄せます
上のリンク先には記載なしですが二輪の駐車料は@200



砥峰高原からK6に出るK39は狭路、湧水、敷き詰めた杉皮
\(;゚∇゚)/ヒヤアセモン☆


きれいに色づいた紅葉もあり

オールシーズン用上下+ユニクロ極暖でしたが寒かった
次からは冬用装備で出かけます ガ─(‘ε乂)─ド


195.7K 10.79L 17.839K/L
Posted at 2015/11/06 23:18:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | CB1300 | 日記

プロフィール

elumaです。よろしくお願いします。 基本ノーマルで少しづつ手をいれてます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/11 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930     

愛車一覧

スズキ スペーシア スズキ スペーシア
フィズブルーパールメタリック(水色メタ)の スペーシア X 2WD
マツダ MPV マツダ MPV
目立たぬよう、ばれないよう、少しづつ手を入れてます。
ホンダ リトルカブ ホンダ リトルカブ
セル付-4速-キャブ のんびり行こう
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
銀イース

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation