• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

elumaのブログ一覧

2017年09月24日 イイね!

銀谷(かなや)祭り 2017

銀谷(かなや)祭り 2017長いお休みを挟み最初にUPは
昨年も行った兵庫・生野の銀谷(かなや)祭りへ
懐かしい車見学に ……シタタタッ ヘ(*¨)ノ










兵庫県 生野銀山(中央部)~飾磨港(瀬戸内側)間の「銀の馬車道」が日本遺産に認定 
紙面右側地図の赤い線


手作り戦車と並んで


ミゼットバーハンドル(現役!)


ほぼバイク


オーナー様の看板


個人的には一番気に入ったマツダの三輪ダンプ O(≧▽≦)O ワーイ♪


ラジオもエアコンも無し ウインド下に開閉式の通風口


荷台シャシは頑丈そう


マツダ キャロル & ホンダ N360


キャロルといえば逆スラントのリアウインド


ラットスタイルではなくホントに錆びてる
年式からすれば当たり前だが昨年よりボンネット塗装ヤケが進行


ドライフラワーもワーゲンバスで出店


パンフレットから配置図




帰ろうとして普通に駐車中のブルーバードU w(゚o゚)w オオー!



車体の艶、メッキバンパーの状態も (≧∇≦)b OK

帰宅後 パンフレットを見てミゼットひろばの他に
旧車ひろばもあったのに気づく ( ´△`)アァ-

来年は見逃しませんように (-m-)” パンパン


Posted at 2017/09/28 00:28:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年09月16日 イイね!

そろそろ復活 よろしくm(._.)m

そろそろ復活 よろしくm(._.)m最終更新 2017/04/23から5ヵ月経過

その頃より母の具合が良くなく
(入院するほどでもない)
通院~リハビリで、現在は快方に








夏前にみんカラ復活しようと書き込み後、
アップ時にPCフリーズ~打ち込み分が消滅 *゚Q゚) エッ
その後パソコンに頻繁にブルーバック発生(再起動はOK)

月一のバックアップは取ってましたが、
HDD交換~リカバリ半日~Winアップデートに丸二日
~その後データ転送で合計一週間

最後に娘がミラココア全損 Σ( ̄Д ̄;)がーんっ!


ガードレールに側面から接触して、くるくる回転!
側面からなのでエアバックが開く事もなく全く怪我はなし。
丈夫な体は父elumaの遺伝?

最初に保険会社指定の修理工場に入り、
その後ダイハツディーラーへ移送
修理見積もり¥100万越え!
前後左右万遍なくぶつけてます(ドア開閉OK)


娘は車両保険に入っており(≧∇≦)b セーフ
もうすぐ買い替え予定

ぼちぼちとスローペースで復活予定
よろしくm(._.)m

Posted at 2017/09/16 23:32:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年04月23日 イイね!

長尾の芝桜 状態調査一報

長尾の芝桜 状態調査一報長尾の芝桜が鹿の食害というニュースを見て調査へ

確かに花が「まばら」に

バイクを止めている後ろにバス停があるのですが、そこには


花は少なかったのですが
日差しが強く
芝桜のピンク色は
鮮やかでした
Posted at 2017/04/24 22:24:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年04月16日 イイね!

MPVにスタッドレス導入の顛末記(2017.01.14)

MPVにスタッドレス導入の顛末記(2017.01.14)今年MPVにスタッドレスを導入したのですが、その顛末記です

今年初め頃より「城崎温泉に行って
カニ食べたいね」と家族が言いだし
1月14日より宿泊予定ですが
仕事の都合で私だけ日帰り
( ̄□ ̄;)!!

出発の数日前より当日は大寒波襲来&大雪予報
娘のミラココアはスタッドレス履いてるのでココアで城崎を目指します




播但道は市川南あたりから真っ白雪景色
前方を行く車の轍以外は区別がつかない大雪
\(;゚∇゚)/ヒヤアセモン☆


円山川東岸道路を行く


道路は除雪してある模様


東岸道路からR312合流点


豊岡市内はよく除雪されてます。
橋では横から噴水のように水が噴き出してました

無事到着しましたが
天気予報や道路情報ではさらに大雪が積もり
道路通行止め、JR不通があるかもと放送があり
私は温泉にも入らず、帰路を急ぐため駅へ
ヾ(@† ▽ †@)ノうわーん

しかしカニ寿司の駅弁は買う!


駅への途中まで送ってもらいます


老舗の西村屋本館


同じく老舗の三木屋


7か所ある外湯では好みの「御所の湯」


「城崎温泉駅」のカニのモニュメント?


外湯の「さとの湯」


城崎温泉駅ホーム(鳥取方向)
ホーム下に七か所の外湯の銘板が取り付けられています


和田山方向

この時点で14時40分位 特急の通過待ちもあり30分の遅れ
Σ(゚□゚(゚□゚*)ナニーッ!!

続く





Posted at 2017/04/17 00:24:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年04月15日 イイね!

長尾の芝桜 鹿に食われる (ノ_-;)ハア…

長尾の芝桜 鹿に食われる (ノ_-;)ハア…











ヤフーニュースに記載
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170415-00000022-mai-soci


毎年春の丹後半島ツーで毎回見学していた
長尾の芝桜が新芽を鹿に喰われて
残念な状態に・・・ (〃´o`)=3 フゥ
Posted at 2017/04/15 13:43:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

elumaです。よろしくお願いします。 基本ノーマルで少しづつ手をいれてます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

スズキ スペーシア スズキ スペーシア
フィズブルーパールメタリック(水色メタ)の スペーシア X 2WD
マツダ MPV マツダ MPV
目立たぬよう、ばれないよう、少しづつ手を入れてます。
ホンダ リトルカブ ホンダ リトルカブ
セル付-4速-キャブ のんびり行こう
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
銀イース

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation