• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

錆取職人のブログ一覧

2016年06月16日 イイね!

プロより速いじいちゃん。

この自転車ほしいな~www
続きを読む
Posted at 2016/06/16 21:43:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | 自転車 | スポーツ
2016年06月15日 イイね!

Mt.Fujiヒルクライムを振り返って。

どうも! 「根拠のない自信」が武器の錆取職人です。 大会終了翌日あたりには動画がアップされているので、じっくりと早い人の走りを研究してみました。 やはり、75分あたりまでのタイムでフィニッシュするのはかなり難易度が高いかな?という感じを受けました。では90分でフィニッシュできるか?  正 ...
続きを読む
Posted at 2016/06/15 21:48:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | 自転車 | スポーツ
2016年06月13日 イイね!

じぇいど。

居眠り運転の小僧のせいで廃車になったオデッセイ。 過失割合 100:0で一方的に相手が悪くても 相手の保険で出る金額は時価額だけ。 コッチは悪くないのに次の車を買う金を負担しなきゃいけない。おまけに自分の車両保険使うなんてなんか違和感。 それにしても「J○」の保険は対応が最悪だ。誠意とかがまる ...
続きを読む
Posted at 2016/06/13 20:21:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車関係 | クルマ
2016年06月13日 イイね!

Mt.Fujiヒルクライムにいってきました。

どうも! なんちゃってサイクリストの錆取職人です。 昨年初めてヒルクライムレースにエントリーし、完走を果たすものの、その結果に非常に不満を覚えてから1年。昨年の大会の後、高らかに宣言した90分切りは達成できたのか? ・・・・についてご報告したいと思います。 地元開催にかかわらず、試走に行か ...
続きを読む
Posted at 2016/06/13 17:08:50 | コメント(10) | トラックバック(0) | 自転車 | スポーツ
2016年06月11日 イイね!

富士ヒルクライム受付完了

どうも。昨年より練習していないくせにタイム短縮を狙っている錆取職人ですけど何か? まあ、ボチボチ上りますわwww 昨年と変わったところとしてはブレーキがテクトロからアルテに変わったことと、純正ホイールがアクシウムに変わったこと、ビンディングペダルとシューズを採用したことかな? 重量は全く ...
続きを読む
Posted at 2016/06/11 14:49:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自転車 | スポーツ
2016年06月05日 イイね!

ガチのヘムタイの集う場所に行ってきた。

あきらかに練習不足のGIANTZ 四男 錆取職人です。 さて、今日は山梨のサイクリストの中でもヘムタイと言える人たちが好んで練習する甘利山(あまりやま)という場所に行ってきました。 ここだけはコースの勾配を見ただけで敬遠するような峠です。サイクリストのブログなんかにも良く紹介されていますがそ ...
続きを読む
Posted at 2016/06/05 23:17:48 | コメント(7) | トラックバック(0) | 自転車 | スポーツ
2016年06月02日 イイね!

いよいよ松本伊代。

さあ、本番がいよいよ松本伊代です。 なんのこっちゃwww 昨年以上に練習するどころか、昨年の半分以下の練習量で、もうどうしようもない位グダグダです。 本日は朝、軽くモーニングライド。(僕にしては驚異の長距離約20km) そして、バトルタイム。 J●の保険担当を呼び、加害者側の保険 ...
続きを読む
Posted at 2016/06/02 22:25:40 | コメント(9) | トラックバック(0) | 自転車 | スポーツ
2016年05月30日 イイね!

スバルニュルブルクリンク連覇だそうな。

一昨年アウディにヤられた借りを昨年返した。 今年も連覇したそうで・・・ それは素晴らしい事だけど・・・ スバルは土を、雪を忘れてしまった。 もうWRCには戻って来ないのか? 好きだったスバルが段々薄れて行く。
続きを読む
Posted at 2016/05/30 21:02:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車関係 | クルマ
2016年05月28日 イイね!

デザインについて語らせろ 10  S660無限RA

S660最近、見る機会が徐々にふえてきましたね~ デリバリーが進んで来たのでしょうか、街中でチラホラ見るのですが、一時に比べ大分受け入れて見る事ができるようになりました。軽自動車に220万以上なんて受け入れがたい物だったんですが、好きな人は高くっても買うし魅力を感じない人は買わない(笑) それ ...
続きを読む
Posted at 2016/05/28 20:04:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | デザイン | クルマ
2016年05月23日 イイね!

まぢめにれんしゅう。

昨年より練習していない錆取職人です。 本番はもうすぐなのに(笑) さて、日曜日は休みが取れたのでいつもの場所へ。 1.6kmのショートヒルクライムです。 距離が短いけど勾配は平均6%位あるので結構いい感じの練習になります。1本登るとその日の体調がわかります。一本上り始めたらなんか調子がイイ。 ...
続きを読む
Posted at 2016/05/23 22:03:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | 自転車 | スポーツ

プロフィール

「@86乗り 宮崎美子が木の下でズボン脱いでビキニになるやつじゃなくて?」
何シテル?   01/18 21:06
S2000購入3周年を迎えようとしています。 初年度登録1999年5月  オイラで3オーナーのようです。 高根沢謹製のGH-AP1でございます。 前オーナ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

参考に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/21 07:54:01
ホイールはOK!屋根は… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/13 15:41:53
最悪う。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/12 23:01:02

愛車一覧

ホンダ S2000 高根沢 (ホンダ S2000)
つい、出来心で買って早や3年。最初の印象は「遅い!」でした。よくよく考えてみれば、半分し ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
フィット退役を機に、軽自動車を物色中に友人からタダで貰った(笑) フロントガラス割れ、車 ...
ホンダ ジェイド ホンダ ジェイド
居眠り運転の小僧に突っ込まれて廃車になったRBオデッセイに変えて購入。オデッセイの時価額 ...
スバル インプレッサ WRX STI WRX typeRA (スバル インプレッサ WRX STI)
給料のすべてを注ぎ込んだ渾身の一台。シリーズ優勝した思い出の一台です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation