• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

錆取職人のブログ一覧

2014年05月06日 イイね!

クリンビューのイオンシャインを試してみる。



画像を拡大して性能をご確認ください。

スーパーGTを観戦に行った際に、数ある出店の中で目に付いたのがこれ!

クルマ乗りにはお馴染み・・・

雨と車とクリンビュ~♪・・・ってCMはオッサンしか知らね~か?


某みん友のSW20乗りの雨男、某わひこさんがFSWでジムカーナ練習会に参加されているので洗車は遠慮していたのだが・・・・


本人の情報で雨というのを確認してしまったので、安心して洗車できます(笑)



パラパラと雨が降ってきたので早速軽く洗車して軽く拭き上げ。


① イオンシャインをシュッとひと吹き


②専用ウェスで伸ばすようにふき取り


ただ、それだけ~


ボンネットの施工が終わったので水をぶっ掛けてみる。
 





フェンダーとの差は歴然ですな

続いて、フェンダーも施工してみる。




・・・かんたんな割には、凄い撥水です。 一本1500円位かな?


そんなに高い商品ではないし、超かんたんにこの撥水なのでいいんでないの?




なんて、べた褒めするレビューはそう簡単には書きませんぜ!クリンビューさん(笑)


耐久テストもやっちゃるけんね!



とりあえず、ボディ全体に塗り込んで超撥水!ご機嫌~
Posted at 2014/05/06 23:37:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | S2000 | クルマ
2014年05月05日 イイね!

廃品利用で工作する・・・


GT選手権を観戦してきまして、前出のごとくホンダ勢は予選から散々な状態でしたので・・・

ブラブラと出店回ってますと・・・

発見~




フォーミュラニッポンでどっかのチームが使っていたカーボン部品のジャンクパーツ~  ドライカーボン?


・・・で、ある事を思いついたので購入。


本日、暇つぶしに加工開始です。



まずは、切断して・・・






こんなのどうよ?




イマイチだな~



再度加工してみる~





どうよ!


イマイチ~(笑)



こんな処につけるのも有りかも・・・











・・・・前にも後ろにも付けないけどね(笑)
Posted at 2014/05/05 14:02:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | S2000 | クルマ
2014年05月02日 イイね!

GWなのでクルマの通りが多いです。


普段はあまり車の通らない峠道なんですが・・・

さすがに、普段の5倍くらいは走ってまして・・・

中々、気持ちよく走れません。

クリアも中々取れません   って、サーキットじゃないんだから〈笑)。






グリップは今日も最高です。


ガソリンがありません。 高いです!
  

安倍内閣のバカヤロウのせいだ!


クソのミクス!
Posted at 2014/05/02 22:00:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | S2000 | クルマ
2014年04月26日 イイね!

晴れてきたので幌を補修するか・・・


折角洗車したのに、通り雨で再び埃の斑模様になってしまいました。


晴れてきたので、エスの幌の補修をします。



先日、子供を乗せたときに・・・・


「ここからヒューヒュー音がするよ」      

・・・と言われていたので気になっていました。



ストックしておいた補修部品を取り出し・・・



前に補修してあった部分を剥がすと・・・



お見事な穴が・・・



でも大丈夫!



こんなに綺麗に治りました。





お近くのホンダディーラーでは扱っていない場合があります

Posted at 2014/04/26 15:23:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | S2000 | クルマ
2014年04月26日 イイね!

嫁、怒る!


昨日、エスを洗車してご機嫌の錆取職人です。

朝、早々に嫁が怒りはじめました。 エスを洗った水が、しろなめくじ号(オデッセイ)にかかって埃とあいまって斑模様になっていて汚いとの事。

「洗いなさい!」

・・・で、しろなめくじを洗車。

そして、遊びに行った子供から電話がかかってきて「自転車でこけて痛くて動けない」とのこと。

FITくんで迎えに行くことに・・・。

子供を助手席に乗せ、マウンテンバイクを後部座席に乗せ、FITの積載能力に感動しつつ帰宅。

顔面蒼白の我が子を見て・・・ 「ヒビ入ってんな・・・」などと思いつつ病院へ。

やっぱり、綺麗にひびが入ってました。   骨折ごときではうろたえない錆取職人です。


そして、再びエスを洗車。


続いて、ふぃっとを洗車。





ついでに、インプレッサも洗車。


インプレッサは全体にカビが生えたような、苔が生えたようなひどい状況。

でも洗うと結構綺麗になった。





インプレッサも まだまだ、いけるな・・・。







クラッチさえ滑っていなければ・・・(泣)




まるで、ホンダ中古車センター状態の我が家でした。







ちなみに、今、雨降っています。(笑)
Posted at 2014/04/26 14:52:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | S2000 | クルマ

プロフィール

「@86乗り 宮崎美子が木の下でズボン脱いでビキニになるやつじゃなくて?」
何シテル?   01/18 21:06
S2000購入3周年を迎えようとしています。 初年度登録1999年5月  オイラで3オーナーのようです。 高根沢謹製のGH-AP1でございます。 前オーナ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

参考に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/21 07:54:01
ホイールはOK!屋根は… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/13 15:41:53
最悪う。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/12 23:01:02

愛車一覧

ホンダ S2000 高根沢 (ホンダ S2000)
つい、出来心で買って早や3年。最初の印象は「遅い!」でした。よくよく考えてみれば、半分し ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
フィット退役を機に、軽自動車を物色中に友人からタダで貰った(笑) フロントガラス割れ、車 ...
ホンダ ジェイド ホンダ ジェイド
居眠り運転の小僧に突っ込まれて廃車になったRBオデッセイに変えて購入。オデッセイの時価額 ...
スバル インプレッサ WRX STI WRX typeRA (スバル インプレッサ WRX STI)
給料のすべてを注ぎ込んだ渾身の一台。シリーズ優勝した思い出の一台です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation