• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

錆取職人のブログ一覧

2014年02月11日 イイね!

氷温熟成中



多分、美味しくなると思います。






幌・・・大丈夫かな・・・・
Posted at 2014/02/11 12:30:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | S2000 | クルマ
2014年01月29日 イイね!

イマイチはいつまで続く?


一週間に一回乗るかどうかのエスですが、新品タイヤを履いたにもかかわらず、お山の状態が完全冬モードなので、バリヤマにもかかわらずイマイチです。

早く春にならないかな~

町中で滑る事はなくなりました。ヤマがあるとちゃんと前に進みます。しかしこのバリヤマでも・・・


凍結防止剤でシットリした道へいくと、ガツンとブレーキを踏むとフロントがスパッと滑り、非常に危険です。リアもえらく滑ります。
新品タイヤでもスリックカート状態(((・・;)



無理矢理履いたデカイタイヤのせいで、車高は十分確保しているにもかかわらず、えらく車高はを落としているように見えます。

ナンチャッテ車高短\(^o^)/

Posted at 2014/01/29 22:04:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | S2000 | クルマ
2014年01月16日 イイね!

Newタイヤ 装着


この時期にタイヤ装着というとスタッドレスが普通ですが・・・


夏タイヤです!


玄関をしばらく占拠していたタイヤを装着してきました。

交差点などで、ちょっと早く曲がろうとアクセルを踏むと横を向こうとするぐらいの状況でして・・(汗)

いよいよ、危険(ずっと前からですが)になってきたので交換です。



よせばいいのに・・・・



また、このタイヤです(笑)






サイズもF 235/45-17  R255/40-17  と同じです。





タイヤ装着後、工場から出てアクセル踏むとホイルスピン。 シフトアップしてホイルスピン(笑)

相変わらずの初期グリップの悪さ健在です。


多分、何年も前のタイヤだと思います。 この時期タイヤに熱入れるなんて・・・

無理っす! 


余談ですが、地元FM局のスタジオ前にオープンで乗り付けたら・・・・

パーソナリティーのおねいさんが・・・

「今、スタジオの前にカブリオレで来てる方がいらっしゃいます~ カブリオレ、オープンカーですけど・・・
寒くないですか~ 風ひかないでくださいね~」



「いい車はシートヒーターなんかも付いてますしね~」


「・・・付いてないですけど」(笑)



・・・と公共の電波にてオープンカー普及活動を致しました。
Posted at 2014/01/16 11:57:21 | コメント(6) | トラックバック(0) | S2000 | クルマ
2013年12月07日 イイね!

真冬にスタッドレスを買わずに夏タイヤを買うヤツ


・・・てな訳で、ついに購入しました。(やっと買いやがったか!というツッコミ有難うございます)


凍結防止剤という存在はS2000をスリックカートにしてしまいます。

自爆ならまだいいが、他人様を巻き込んでは申し訳ない。大人の判断で購入です。


ホントの大人はスリップサインが出たら交換します



また、買ってしまいました。


よせばいいのに・・・


懲りずに同じタイヤを・・・






あぁ・・・


ポテンザが履きて~


国産ハイグリップが履きて~



でも・・・意外にイケるのよ・・・ キムチタイヤ。


勇気のある人はお試しください。
Posted at 2013/12/07 00:28:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | S2000 | クルマ
2013年12月04日 イイね!

今シーズン終了。


ついにコースクローズドとなりました。 コースマーシャルとして半年間パトロール(笑)しました。
来年のGW前まで約5か月の閉鎖になります。


さて、今日は三年に一回位しか行かない馴染みのタイヤ屋さんにいってきました。

オデッセイのスタッドレスを注文。

そして・・・


こんな事したり~


何してるかわかる?


ついでに下周りをチェック


タイヤは今日発注しましたので、タイヤ交換ではありません。

まあ、良しとしましょう。(何がだ!っていうツッコミは聞こえません)
何をたくらんでいるかは画像を血眼になってみてください。

そして、プラプラ。

出会ったのがこいつ!


カモシカ~!!


カモシカのような足というのはこんな足です!

こんな足がええんか? ええのんか?(笑)

こんな足のおねいちゃんは嫌だな~







スリックのようなタイヤ・・・(爆)
Posted at 2013/12/04 17:05:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | S2000 | クルマ

プロフィール

「@86乗り 宮崎美子が木の下でズボン脱いでビキニになるやつじゃなくて?」
何シテル?   01/18 21:06
S2000購入3周年を迎えようとしています。 初年度登録1999年5月  オイラで3オーナーのようです。 高根沢謹製のGH-AP1でございます。 前オーナ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

参考に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/21 07:54:01
ホイールはOK!屋根は… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/13 15:41:53
最悪う。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/12 23:01:02

愛車一覧

ホンダ S2000 高根沢 (ホンダ S2000)
つい、出来心で買って早や3年。最初の印象は「遅い!」でした。よくよく考えてみれば、半分し ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
フィット退役を機に、軽自動車を物色中に友人からタダで貰った(笑) フロントガラス割れ、車 ...
ホンダ ジェイド ホンダ ジェイド
居眠り運転の小僧に突っ込まれて廃車になったRBオデッセイに変えて購入。オデッセイの時価額 ...
スバル インプレッサ WRX STI WRX typeRA (スバル インプレッサ WRX STI)
給料のすべてを注ぎ込んだ渾身の一台。シリーズ優勝した思い出の一台です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation