• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

錆取職人のブログ一覧

2013年12月01日 イイね!

滑る季節になりました。


今日は代休を貰いまして、朝から地区の清掃に参加。

その後、エスでいつものコースへ。

峠までの国道は凍結防止剤をたっぷり撒いてまして、しっとりウェットです。

ゆるいカーブを加速していくと信じられない程滑ります。タイヤがタイヤなんで滑るのは仕方ないですが、凍結防止剤はさらに滑りを助長させます。
上り2車線、下り一車線の広い国道でまさかのフルカウンター&おつり一回・・・

そんなに滑らんでもええやろ・・・  

後を走ってる車はきっと目が点になったろうな・・・

タイヤ買おう・・・ 


何事もなかったかのように走っていると、対向車が3~4台接近・・・


「なに~!!」


追い越し掛けて、反対車線に出て来やがる!!

「うそだろ?」

毛糸の帽子かぶったねいちゃんが運転するミニカントリーマン(長いヤツね)が真正面に・・

「ボケッ 死にたいんか? コイツ」

・・・などと思いながら回避。


追い越し車線と思って反対車線にでてきたのか、ヘラヘラした顔で助手席の人と話してました。
頼むぜ、前見て走ろうぜ! 運転してる人によっちゃあ、正面衝突だよまったく・・・。

この2つの出来事がほんの3分ぐらいの間に発生しましたが、心臓が「ドキドキ」する訳でもなくパニくる訳でもなく・・・・  危機に対しての感覚が鈍ってる? あわや正面衝突って言う時に心臓バクバクしないなんてヤバいかも?  今後注意して、自己観察してみた方がイイナ。

いつものコースを周回したあとに行ったのは・・・

山の上にあるショッカーの秘密基地


そして、帰宅。

幌の修理を完璧にこなし、一安心。




後は自然治癒を待つだけ・・・








・・・ヲイ!!  (Ⓒ チャリ屋さん)
Posted at 2013/12/01 20:49:15 | コメント(6) | トラックバック(0) | S2000 | クルマ
2013年11月28日 イイね!

ねぇさん大変です。


・・・と高嶋政伸が言ったかどうかは知りませんが・・。


大変な事が発覚しました!


運命でもあり、宿命でもあります。

逝ってしまいました

「・・・ 今日もいい天気だ・・・」



外から・・・






今日は酔わせてください(泣)
Posted at 2013/11/28 18:30:18 | コメント(9) | トラックバック(0) | S2000 | クルマ
2013年11月28日 イイね!

あぁ・・冬がやって来る


紅葉もピークから折り返し、はらはらと舞い落ちる時期になりました。

いつものコースも15時過ぎにも関わらず、朝の露、霜が完全に乾かず、しっとりとした路面があちこちに見受けられます。そこに落ち葉が舞い落ち、ツルッツルのタイヤで走るバカがおります。

スリックカート状態でつ!

ヤバイ域を通り越すと、今までより低い速度域で滑るので逆に安全で楽しめるかも (←オイオイ)

そろそろ、リアタイヤ買うか・・・  (←と言いつつ何か月だ!)

段々と綺麗に見えるようになって来ました。


エスのシルエットはやっぱイイな・・・


ああ、色合いと雰囲気がどこか淋しい・・


そんな、木曜日の午後でした。
Posted at 2013/11/28 18:21:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | S2000 | クルマ
2013年11月21日 イイね!

夢のコラボ実現する。


最近はめっきりコンディションが悪くなったホームコースを諦め、黄色いAP2乗りの某氏のホームコースまで遠征してきました。

前半は楽しく走れましたが、悲しいかな、一般公道。

SCが出現しのんびりドライブになりました。

えぇ!
 ボクは大人ですから、引き返して上ったり下りたりなんてしません。


そして、いつもの場所で一枚。 久々に美しい富士でした。



観光客でにぎわっているので2分もしないうちに出発。

いつものトンネルでVTECの爆音をさせつつ地元のリニアが見れるポイントへ。


そして夢のコラボレーション



ほんだ ごーるどうぃんぐ さいどかーつき。

下手すりゃS2000より高いか?(笑)


オーナーさんと2時間近くオートバイや旧車の話で盛り上がりました。
ゴールドウィング・・・ ええな~
Posted at 2013/11/21 20:09:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | S2000 | 日記
2013年11月06日 イイね!

やっちまった!


先日我慢した山道へ行ってきました。
下の画像の場所からセンターライン無しの山道なんですが・・・・


クネクネ具合にひと癖あって・・・・

イマイチ!

常に左右の曲がりの繰り返しで気持ちよくアクセルを踏み込めない。 落ち葉も多いし・・・

イマイチ!!

そして、こんな道へ・・・


踏めんがな・・・・(笑)

走行ラインが一本しかありません。

それなりに走ってみましたが、この道幅じゃあ、とても気持ちよく踏み込めないですよね。
その後は本当の舗装林道になってしまいました。


この林道にて事件発生。

60kmぐらいで走っていると、道路を横切るグレーチングが・・・

ブレーキかけましたが・・・・


間に合いませんでした・・・(泣)





まいちゃんに綺麗にしてもらったバンパーが・・・・

前から見る分には全く問題ないので良しとするか・・・・

それにしても、一車線しかない細い山道にもかかわらず、ミラーを見てない奴が多すぎ。
こっちは止まって待っているのに、こちらの車に気付かず走って来て急ブレーキ!の車が三台ほどいました。 センターを割って走って慌ててサイドに寄る人とか・・・

でも、きっとそういう奴らは、自分は悪くないと思っているのです。

あまりにもがっかりなクネクネ道だったのと、バンパーのショックな出来事があったので・・・・
ヘアピンの続く某神社近辺で・・・ 遊んでしまいました。

●高生が●●しているところで●●するという暴挙・・・・   監視役の父兄たちが旗をもって道路にいるのですが、二列にも三列にもなって道路に広がっている・・・
何のためにいるんだ?旗をもった父兄たち?

・・・と言いながらもちょっと自分の運転にも自己嫌悪になりつつ反省。 もうしません。 すみません。

お口直しに何時もの峠へ。

やっぱ、ここはイイ!

一番スピードの乗る直線からギアを一個落として進入・・・。


メーターが消えると同時にEgが・・・!!!


「モモモモ~」

Egストップ~

エンジン逝ってもうた~

タイミングベルトか? いや、F20はギアトレインだ・・・
ピストンか?



アタマ 真っ白です!


走行中にEgが止まった理由がこれ!



自分のヒザでキーをオフしたんですね・・・

完全に回りきるとハンドルロックしますから・・・・・  危ないよね・・・・

純正キー使おうと思った瞬間でした。



Egは普通に掛かり、異常ございません。
Posted at 2013/11/06 20:06:16 | コメント(9) | トラックバック(0) | S2000 | クルマ

プロフィール

「@86乗り 宮崎美子が木の下でズボン脱いでビキニになるやつじゃなくて?」
何シテル?   01/18 21:06
S2000購入3周年を迎えようとしています。 初年度登録1999年5月  オイラで3オーナーのようです。 高根沢謹製のGH-AP1でございます。 前オーナ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

参考に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/21 07:54:01
ホイールはOK!屋根は… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/13 15:41:53
最悪う。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/12 23:01:02

愛車一覧

ホンダ S2000 高根沢 (ホンダ S2000)
つい、出来心で買って早や3年。最初の印象は「遅い!」でした。よくよく考えてみれば、半分し ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
フィット退役を機に、軽自動車を物色中に友人からタダで貰った(笑) フロントガラス割れ、車 ...
ホンダ ジェイド ホンダ ジェイド
居眠り運転の小僧に突っ込まれて廃車になったRBオデッセイに変えて購入。オデッセイの時価額 ...
スバル インプレッサ WRX STI WRX typeRA (スバル インプレッサ WRX STI)
給料のすべてを注ぎ込んだ渾身の一台。シリーズ優勝した思い出の一台です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation