• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

錆取職人のブログ一覧

2014年06月26日 イイね!

早起きして行ってきますた。


早起きして講習会に行ってきました。


労働安全衛生法による安全衛生教育・・・


はあ・・・  難しい名前です。


受講科目は「刈払機取扱い作業者」の安全衛生教育・・・






簡単に言うと、草刈機デス(笑)


たかが草刈機、されど草刈機なのです。


朝8:00開始、16:30終了。

簡単な取扱い実技も含め1日講習で免許ではないですが、終了証をいただいて来ました。

草刈機なんか別に講習なんぞ受けなくても、畑でじいちゃんが普通に使っていますが・・・

業務で使うにはこれが必要になる場合もあるとかないとか・・・  使わんけど(笑)

機械物大好きなので講習も割と苦になりません。

まあ、無いよりはいい程度で~(笑)



話変わりまして・・・


昨日、庭で「ピーピー」という鳴き声がするので、声の主を探してみると・・・

地上約4mの処に・・・

こいつが・・・





ちょうど2階の窓あたりの高さですが、3羽ほど生まれているようです。 息子と嫁にも見せると「可愛い~」。

虫が付く前に、近々消毒をしようと思っていたのですが、このような状況なので巣立つまで延期する事にしました。

無事巣立ってくれるといいな~
Posted at 2014/06/26 21:56:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 出来事 | 日記
2014年06月16日 イイね!

もみもみ・・・


もみもみ第2回(笑)


おねいさんの「おっ●い」をもみもみ出来ればいいのですが、それにはお金を払うか、人生を棒に振る覚悟がないと出来ません。

そんなお金が有れば、タイヤ買いマス・・・。

人生を棒に振り、ご近所から冷たい視線を浴びせられるのもイヤです。


無料でもみもみさせてくれるおねいさんは常時募集中です。


さあ! シソをもみもみしましょう!!


洗って水を切ったシソ
軽く塩を振り、もみもみ・・・


いろっぽい声が出てきたら



失礼、水分が出てきたら、シソを絞り、水分を捨てます。


軽く塩を降りさらにもみもみ・・・



がまん汁が出てきたら




しっ、失礼。紫色の汁が出てきたらイイ感じです



シソが絶頂に達したら

すみません下品で。


たっぷり紫の汁が出てきたら、この汁と一緒にシソを漬け樽の中へ投入します。


多分、3週間くらいでイイ色に染まると思います。
Posted at 2014/06/16 15:56:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | 出来事 | 日記
2014年06月03日 イイね!

モミモミ・・・


もみもみ・・・


はい!  揉むの好きです。





いやだな~   「おっぱい」 じゃないですよ~ 「うめ」ですよ~ 


まずは、梅の収穫から。



35kgくらいかな?


茎の部分を取ったり、葉っぱを取ったり、あまりにも貧相な実は選別します。結構時間かかります。


年代物のアルミ製大皿に入れて・・・


塩を振りながら揉みます。



とりあえずこんな状態になるまで揉みます。タイミングは梅の香りと塩の付き具合とカンです(笑)





30回ぐらいに分け、ひたすら揉みます。
これぐらい、おねいちゃんの・・・・

ゴホッツ ゴホッ・・・    も、もとい!


梅を揉み終えたら、漬け樽に入れて塩をふります。

そして重石を置いて終了。

一週間ほど寝かして、色漬けの為のシソを入れる作業があります。


Posted at 2014/06/03 15:54:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | 出来事 | 日記
2014年05月18日 イイね!

我慢できないっす~


金曜日の夕方から我慢できなかったっす!

なかなか寝付けず、土曜日に急いでお出かけ・・・


白いワンピースの可愛いおねいさんに案内されて薄暗い部屋に入ると・・・


案内してくれた、おねいさんが静かに扉を閉めて真っ暗に・・・



真っ暗な部屋にはもう一人白いワンピースが似合うおねいさんが・・・



案内されるがままに、椅子に座らされ・・・・・・


いろいろ聞かれながら、僕の濡れたアソコの写真を取られたり・・・


濡れたアソコの毛を切られたり・・・・




















ええ!眼医者さんです(笑)


金曜日に目にゴミが入ったようで、目を傷付けたせいか、痛みというかゴロゴロした違和感が凄くて我慢できませんでした。

白目と黒目に傷があったようで、逆さまつ毛も若干悪影響を与えたようで・・・・


濡れたアソコ?  目の事ですよ~


濡れたアソコの毛?   まつ毛の事ですよ~



おかげさまで、本日夕方からはほぼ通常に戻りました。
Posted at 2014/05/18 20:50:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | 出来事 | 日記
2014年05月10日 イイね!

ああ、面倒くさい・・・




 春の訪れと供に草がすくすく成長しております。

 
 

 数年前に敷地内側の枝をバッサリ落とすまでは、北側には草なんて生えなかったのに・・・


 日当たりが良くなった途端に草が育つようになりました。

 
 


 今でも十分育っているのですが、昨年はこれを放置して大変なことになりました。

 ちゃっちゃと作業して一杯やるべ・・・

 90分後・・・




まあ、こんなもんか・・・
Posted at 2014/05/10 20:33:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 出来事 | 日記

プロフィール

「@86乗り 宮崎美子が木の下でズボン脱いでビキニになるやつじゃなくて?」
何シテル?   01/18 21:06
S2000購入3周年を迎えようとしています。 初年度登録1999年5月  オイラで3オーナーのようです。 高根沢謹製のGH-AP1でございます。 前オーナ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

参考に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/21 07:54:01
ホイールはOK!屋根は… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/13 15:41:53
最悪う。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/12 23:01:02

愛車一覧

ホンダ S2000 高根沢 (ホンダ S2000)
つい、出来心で買って早や3年。最初の印象は「遅い!」でした。よくよく考えてみれば、半分し ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
フィット退役を機に、軽自動車を物色中に友人からタダで貰った(笑) フロントガラス割れ、車 ...
ホンダ ジェイド ホンダ ジェイド
居眠り運転の小僧に突っ込まれて廃車になったRBオデッセイに変えて購入。オデッセイの時価額 ...
スバル インプレッサ WRX STI WRX typeRA (スバル インプレッサ WRX STI)
給料のすべてを注ぎ込んだ渾身の一台。シリーズ優勝した思い出の一台です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation