• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

錆取職人のブログ一覧

2012年10月23日 イイね!

なんでやねん

今日は公休日。
昨日、一昨日と雲ひとつない秋の快晴の日に働いた私は今日の休みを大変楽しみにしておりました。

なんでやねん! 朝から大雨!

嫁を乗せて、軽くドライブでもと思っていたのに・・・  (← うまくゴマすってやろうなんて思ってました)

この、悪天候では計画が台無しです。(泣)

仕方がないので予定を変更して一日を過ごしました。

何かをねらっているオレ(←もう、ええっちゅうねん!)

大物を狙わずに小物から攻めていく方向に転換します。

秘密基地にあるガラクタ(マニアな人にはお宝)をオークションに出品して小銭を稼ぐ事にしたのです。

先日もこの作戦でグローブを買いました。近々に控えたEgオイル交換費用もほぼ調達できました。
更なる機能部品をGETするための作戦に入った訳です。

重要なのは、まとまった小銭を所持していることを嫁に悟られないことです。

極秘裏のうちに売却し極秘裏のうちに購入という大技をやってのけなくてはなりません。

うちの嫁・・・ かなり敏感です。 こわいです・・・ 発覚しない事を祈ります。

(どっかのおねいちゃんとどーこーしようなんて思ってないです。ただ、エスのバージョンアップをねらっているだけです。ほんとです でも・・・凄くまとまった額が手に入ると・・・ むふっ)

Posted at 2012/10/23 18:13:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | S2000 | 日記
2012年10月12日 イイね!

こだわり

今回のエスの整備に抱き合わせで発注した物が有ります。
それが、純正キーです。

元々、純正キーは1本付いていたんですが落としてしまったのです。(泣)
そのショックは相当なものでした

落としたといえども、バカセキュリティーシステムが付いていたので、そちらの鍵があったので問題は無かった・・というか、キー自体使わない仕様でしたのでイイと言えばイイのですが・・・

やっぱり許せない!

価格をきいてたまげましたが・・・ これだけは絶対妥協できない!!



一番左が例のバカセキュリティーの鍵です。
そして、純正キー・・・  新品はこんなに輝いているんだ(笑)。
私の持っていた純正キーはメッキが綺麗にはがれていたんですね~。 そして、キーレスシステム。

高かった~(泣) でも、この純正キーだけは妥協できなかったのです!

そして、無限のカーボンプレートキーホルダー。 GT選手権を見に行った時にリザーバータンクに被せる奴と一緒に購入しました。

〆て5000円を少し切る位。 たかがキーホルダーですが、カーボンである事、「無限」のマークが入るだけで3000円近くします(笑)。
買った時に、無限ブースの人が、「あと800円買えばキーホルダープレゼントですが~」だって(笑)。

嫁は2900円するキーホルダーにお怒りになり、翌日のおこずかいくれませんでした(泣)。

Posted at 2012/10/12 18:54:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | S2000 | 日記
2012年10月12日 イイね!

あっと言う間の1年

S2000購入して今日で1年です。 ほんと、あっと言う間でした。

3泊4日でディーラーより帰って来たS2000、たかが3日乗れないだけでもツライ!
初めてシートに座ったその新鮮味が今もまだ続く一周年です。

今回の整備メニュー

ブレーキマスターからのフルード漏れ修理。


残念ながら保障対象外部品なので実費・・・・ 制動系なので後廻しにはできません。

そして、もう一つ。 購入時に付いていたセキュリティーシステムの撤去。

バカセキュリティー自分のキーでトランクを開けると警報音が鳴り響くという代物(笑)

純正メインハーネスをあっちこっちぶった切ってシステムの配線を割り込ませていました。
純正のキーを根元から切って、キーシリンダーに差し込み、盲蓋をしているという状況。
言い換えれば、常にキーが刺さっている状態です。ブレーキ&クラッチを踏めばEg掛かっちゃいます
全く意味がありません。

メインハーネスも純正新品に・・・・  結構高価なんです。(泣)

メカニック氏いわく、発熱&発火の危険性さえ有ったとのこと(怖)
取り外したハーネスは両手から溢れるほどの塊・・・重量にして2kg以上ありそうでした。

セキュリティーは完全にOFFってたんですが、Egが掛からなくなること数回。あきらかにシステムの悪影響です。 金はらってセキュリティーを外さなくてはならないこの矛盾(笑)。

おかげさまで、純正状態に戻りばっちりです

屋根開けていつものコースを一周。途中でごはんにしました。
このカレーの大盛り、家庭で作るカレーライスの味です。近所のおばちゃん達が作っているのですが
驚きの価格350円

ワインディングをひとっ走りして美味しく頂きました。


S2000 飽きない車です。乗り込むだけでワクワクする・・・そんな車です。
普通、1年も乗れば慣れちゃって新鮮味とかが薄れてくるんだけどね~ この車飽きないんだわ!


長い付き合いになりそうです。
Posted at 2012/10/12 16:08:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | S2000 | 日記
2012年10月09日 イイね!

気持ちよく晴れていたので・・・

朝、すっかり寝過ごしてしまい起きたのが10時。

外は雲ひとつない気持ちよい快晴! 昨日からなんとなく考えていた清里方面へのドライブに行く事にしました。 萌木の村のROCKで、お茶しようか、カレーを食べようか・・・などと考えながらドライブ。

生憎、エスはディラーにて修理中、代車の初代FIT、走行14万キロでのドライブです。
そういえば、この車に無限エアロ付けて乗ってたっけ・・ 懐かしいな。

過走行車とは思えないほど普通です。Egが冷えているときは若干のタペット音がするけど走り始めたらとても快調。 しかも燃料計の針が動かない! 十分エコなんですけど~。 FITをハイブリッドにするなんて必要なんだろうか? とさえ思ってしまいます。

目的地に到着。 観光客が大勢来ていて駐車場が満車・・・ぐるっと駐車場をまわって帰路につきます。

わざわざ出かけて来て、駐車場がないだけで帰る・・・ 私はそんな奴です(笑)。

でも、ブログネタの為にソフトクリームを食べようと思い停車。結局写真も撮らず完食(笑)。

そして、出発・・・  イヤイヤ、ブログネタの為に写真撮らなきゃ  と思い再び停車。



もっと気の利いた写真撮れよ!

などと、思いながらも発車。  いい景色を探すのも面倒だし・・・  そういう奴です(笑)。

かなり、自宅に近くなったところで腹がへり、ラーメン屋へ。 山梨ではかなり有名なラーメン屋へ入ります。 ラーメンほど「人によって評価が違うものはない」と常日頃から思っている私です。

ここのラーメンはうまいらしいですが、私にとっては普通です。 凄く普通です。 決してめちゃくちゃ旨いとは思いませんが、時々無性に食べたくなるのです。
食べに行った時に、駐車場がいっぱいだと通りすぎるのですが10日位のうちには必ずリベンジしにいきます。  やっぱ、旨いのかな(笑)。



だ・か・ら~! 気の効いた写真撮れよ!!
食う前に撮れよ!

・・・とひとり突っ込みを入れたところで今日の報告は終わり。
Posted at 2012/10/09 20:58:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | 出来事 | 日記
2012年10月08日 イイね!

今日からドック入り そして「何かをねらっている」おれ。


S2000が3泊4日でドック入りします。

購入時に装備されていたセキュリティー装置をとりはずし、切断&配線加工されているメインハーネスを純正状態にもどす作業。

ブレーキマスターからのフルード漏れ修理。

以上の作業を実施の予定です。

セキュリティーは、バカ過ぎて嫌になりました。 自分の車のカギでトランクをあけると鳴り響く警告音。
エンストすると、Egかけるのに時間がかかる。 セキュリティーの影響か、時々Egが掛からなくなる‥

いらね~。 でも部品代と工賃とで結構な出費になりそうです。

・・・・な訳でとりあえず洗車!



そして、15年ぶりにひっぱりだしたコレ・・・
試着してみる・・・ 体型は変わっていない。 イケる。



・・・なにかを狙っているおれ(笑)
Posted at 2012/10/08 09:25:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | S2000 | 日記

プロフィール

「@86乗り 宮崎美子が木の下でズボン脱いでビキニになるやつじゃなくて?」
何シテル?   01/18 21:06
S2000購入3周年を迎えようとしています。 初年度登録1999年5月  オイラで3オーナーのようです。 高根沢謹製のGH-AP1でございます。 前オーナ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 12345 6
7 8 91011 1213
14151617181920
2122 2324252627
28293031   

リンク・クリップ

参考に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/21 07:54:01
ホイールはOK!屋根は… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/13 15:41:53
最悪う。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/12 23:01:02

愛車一覧

ホンダ S2000 高根沢 (ホンダ S2000)
つい、出来心で買って早や3年。最初の印象は「遅い!」でした。よくよく考えてみれば、半分し ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
フィット退役を機に、軽自動車を物色中に友人からタダで貰った(笑) フロントガラス割れ、車 ...
ホンダ ジェイド ホンダ ジェイド
居眠り運転の小僧に突っ込まれて廃車になったRBオデッセイに変えて購入。オデッセイの時価額 ...
スバル インプレッサ WRX STI WRX typeRA (スバル インプレッサ WRX STI)
給料のすべてを注ぎ込んだ渾身の一台。シリーズ優勝した思い出の一台です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation