• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年02月28日

foobar2000その後、Enhancer017を導入

foobar2000 私の最新バージョン
カスタマイズも一段落して今はこんな感じ。
winampやaimp3で馴染んだDSPであるEnhancer017をどうしても導入したくて四苦八苦、やっと実現できた。サウンドがリッチになって満足。そのスクリーンショットを1枚。



Playlists 画面に切り替えたところ

それと最近お気に入りのCDセット

5~60年頃の古いアルバム、LPにして8枚分を4枚組のCDセットで発売されている。50年間の著作権切れでこんな企画が増えているのか。昔買いそびれたLPや、ちょっと地味めでコレクションから漏れていたアーティストのアルバムが廉価に揃えられて最高。一気に16セットも買ってしまった。LPにして約120枚程。ジャケットなどはついていないが、ネットで画像手に入るのでインストールすれば立派なアルバムとして完成。PCへのリッピングと聴くのが忙しい・・・。お山を走る時間がない。

real gone Jazz
ただいまFreddie HubbardとJohnny Hodgesの入荷待ち。
ブログ一覧 | Jazz | パソコン/インターネット
Posted at 2013/02/28 18:07:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

リピ番Getです^_^
tatuchi(タッチです)さん

💖定期通院🏥&お天気次第では洗 ...
ひでっち555さん

ハンバーグ!^^
レガッテムさん

TUNAMIよこすか海軍カレー
RS_梅千代さん

ワンコとニャンコが遊びに来たよ🐶 ...
天の川の天使さん

この記事へのコメント

2013年3月7日 7:11
Jazz いいですね

電車の中でヘッドホンで聴いています
ネットのストリーミングでも結構いい音で聴けますよね

iPhone -> DAC + ヘッドホンアンプ -> ヘッドホン です
ネットワークルーター は EMOBILE です

最近、安物デジアンにもハマっています
ネットで回路図眺めています
コメントへの返答
2013年3月7日 19:15
ポータブルにしてはかなり豪華・重装備ですな。DAC+ヘッドホンアンプというあたり、かなり進化してるね。

回路図読めるのはすごい!
私は実体配線図がないとなにもできません。

現在foobar2000に登録のアルバム数は1172・アーティスト数303・曲数は1万曲を超えた。無圧縮のWAVEファイルなので450GB超です。

毎日15時間くらい聴いているけど一向に退屈しない。

2013年3月7日 19:57
DAC とデジアンが一体になっているので
そうでもです
回路は昔の遊びでやっていたのですが
デジアンに夢中で
オペアンプICもすっかり型番覚えちゃいました
共立電子にも通っています

デジタルデータ量はさすがです〜
なんかご機嫌な毎日みたいだ(^_^)
コメントへの返答
2013年3月7日 20:38
私のDAC+ヘッドホンアンプHP-A3もオペアンプ交換できるけど、やりだすと泥沼が待っていそうなのでオリジナルのままです。
それよりもfoobar2000のDSPでチューニングして音の変化を楽しんでます。

プロフィール

ユーノスロードスターVスペシャルⅡをSOLEXチューンして摩耶山、六甲山を駆け回ったり、趣味でメーターパネルのデザインをして楽しんでいます。 平成5年 N...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

トップロックとストライカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/17 13:27:15

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
20代の頃、もらったポンコツの1962年式のブルーバードを、名神でシリンダブロック突き破 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation