• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mayarokkoのブログ一覧

2014年02月28日 イイね!

foobar2000の動画

あいかわらずのfoobar2000です。毎日音楽を聴くのに欠かせない道具なのでこだわっています。 カスタマイズも完了して随分使いやすくなったので、お披露目したくなった。フォトだけでは中々伝わらないもので、動画のキャプチャーをすることにした。何種類ものソフトを試し、やっと使い勝手のよいソフトにたどり ...
続きを読む
Posted at 2014/02/28 15:38:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | foobar2000 | 日記
2013年10月26日 イイね!

ロードスター、NB2で復活しました。

ロードスター、NB2で復活しました。
怖い事故を起こしたので、直後はクルマを止めようかと真剣に考えましたが、体の痛みが薄れるにつれクルマを探し始めました。NA命で16年、NAへの愛着は断ち難いものがあったが、見つけたのがこのNB2。 もうチューニングはしません。のんびりオープンを楽しむだけと固く誓いました。そのための自身への手枷、足 ...
続きを読む
Posted at 2013/10/26 20:24:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2013年10月07日 イイね!

ロードスター、クラッシュです

ロードスター、クラッシュです
ちょとしたミスでロードスタークラッシュです。はずかしい。 16年間ソレックスキャブで愉しんできたが一瞬でおさらばとなった。 不幸中の幸いというか、相手はガードレールだけでよかった。 元気なころのNA動画  西六甲~摩耶 Up-Down NA動画 キャブ&エキゾーストサウンドバージョン 手許に残っ ...
続きを読む
Posted at 2013/10/07 14:11:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2013年09月11日 イイね!

MILES DAVISのKind of Blueをリマスターしてみた

「Kind of Blue」は大好きなアルバムでLPとCDを持っている。 1959年の録音だが30年以上を経過した1990年頃になってから、このLPでいえばA面の3曲のピッチもテンポも狂っていて、1/4音ほど高く収録されていたことがわかった。 コアなリスナーの間ではよく知られたエピソードら ...
続きを読む
Posted at 2013/09/11 20:28:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | Jazz | 日記
2013年03月09日 イイね!

新着CDと相変わらずfoobar2000

注文していたReal Gone JazzのFreddie HubbardとJohnny HodgesのCDが入荷した。 もちろんfoobar2000にインストールしてスナップ。オリジナルのLP持っていないので比較はできないがいずれもコンディションは良好。毎度楽しませてくれる。いつもの通りジャケット ...
続きを読む
Posted at 2013/03/09 22:15:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | foobar2000 | パソコン/インターネット
2013年02月28日 イイね!

foobar2000その後、Enhancer017を導入

foobar2000 私の最新バージョン カスタマイズも一段落して今はこんな感じ。 winampやaimp3で馴染んだDSPであるEnhancer017をどうしても導入したくて四苦八苦、やっと実現できた。サウンドがリッチになって満足。そのスクリーンショットを1枚。 Playlists 画面に ...
続きを読む
Posted at 2013/02/28 18:07:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | Jazz | パソコン/インターネット
2012年12月05日 イイね!

foobar2000のカスタマイズ

foobar2000のカスタマイズ
みんカラなのにクルマねたが少ない。愛車はただ今入院中。ステアリングの感触が良くないのでステアリングラックを交換してみることにした。 シャッキリして戻ってくるといいが・・・。 最近は走るより、音楽とパソコン漬けの毎日。LPのWAVE化も一段落してライブラリも充実。より楽しく聴けるメディアプレーヤを ...
続きを読む
Posted at 2012/12/05 15:58:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | foobar2000 | パソコン/インターネット
2012年08月12日 イイね!

卵が4つになった。TIMEDOMAIN light

卵が4つになった。TIMEDOMAIN light
OlasonicのTW-S7を買ってから、小さなスピーカーが結構楽しめることに目覚めた。ググっているとTIMEDOMAINなる言葉が目につきだしてこのスピーカーを初めて知った。 TIMEDOMAIN理論というのに基づいて作られていて、今までのオーディオの常識とは全く違った領域のもの。 久しぶりに自 ...
続きを読む
Posted at 2012/08/12 14:33:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | TIMEDOMAIN light | 音楽/映画/テレビ
2012年07月20日 イイね!

この卵はいい TW‐S7

この卵はいい TW‐S7
只今、訳あって博多に仮住まい中。数日のつもりがもうすぐひと月になる。 1週間目には音楽とインターネット欠乏症にかかった。辛抱できずに近くのデオデオに出向きモバイルインターネットWiMAXに加入し自宅からノートPCを2台送らせた。1台は奥さん用。年代物のPCだが自宅でサブ用に使っていたので一応メンテ ...
続きを読む
Posted at 2012/07/20 12:03:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | TW‐S7 | 日記
2012年06月11日 イイね!

最近のお気に入りグッズ-デバイスサーバーETG-DS/US

最近のお気に入りグッズ-デバイスサーバーETG-DS/US
最近手に入れたものの中でお気に入りです。デバイスサーバーというやつで、USB接続の機器をLAN上で共有できるようになります。私はこれに2TBのHDDとプリンタをつないでいます。リビングと自室でそれぞれデスクトップを使っていて、音楽や映像のデータを共有したいので、今まではHDDドライブやフォルダを共 ...
続きを読む
Posted at 2012/06/11 23:24:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | ETG-DS/US | パソコン/インターネット

プロフィール

ユーノスロードスターVスペシャルⅡをSOLEXチューンして摩耶山、六甲山を駆け回ったり、趣味でメーターパネルのデザインをして楽しんでいます。 平成5年 N...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トップロックとストライカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/17 13:27:15

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
20代の頃、もらったポンコツの1962年式のブルーバードを、名神でシリンダブロック突き破 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation