• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年12月31日

2024年を振り返ったりしてみる

2024年を振り返ったりしてみる  早いもので、2024年ももうあと3時間ほどで終わります。

 今年を振り返る…なんて趣味ではないのですが、まあ振り返ってみますと。

 ちなみに今年も年末年始は、基地の警備で過ごします。
 両親とも鬼籍に入ってしまい、帰省する理由がなくなってしまったこともありますが、基地でゴロゴロ過ごすのもまた、悪くないなと思えるようになってしまいました。(笑

alt
 エスク関係では、オーディオをアップデートしたのがトピックでしょうか。
alt
 そう言えば、夏タイヤを新調しました。

 12年を過ぎてもなお好調で走るのが楽しい、良き相棒ですが、秋にはなんと、鹿ミサイル攻撃を受けてしまいました。

 外装系の修理だけで済んだのは、幸運と言うべきか。

alt
 代走はSHフォレスター。EJ20の乗り味を楽しめたのも良かったと言えば良かったのか。

alt
 しかも先日の夜間走行中、再度の鹿ミサイル攻撃に遭いました。
 前回同様、直前まで微動だにせず、通過直前に、まさに「こちらへ向かって」動き出すというタチの悪さ。前回の悪夢が脳裏を横切り、完全に当たったな、と覚悟しましたが、まさに間一髪、ギリギリで回避できました。

alt
 その30分ほど後には、タヌキにも遭遇。ホーンを鳴らすと逃げてくれるので、鹿よりよっぽど助かります。

 タヌキと言えば、こんなこともあったっけ。動物の当たり年だったのか。

alt
 あ~るくんは、かわねこ仕様が完成し、仕事と近所の足として大活躍しています。夏には帰省のお供にも指名しました。
alt
 船旅も満喫でき、野営もできたので、良い旅となりました。

alt
 なんだかんだで忙しかったりで、シェルパくんでのロングツーリングは今年も叶わず、十勝管内でのツーリングとお散歩がメインでしたが、それでも楽しかったので、良しとしましょう。

alt
 プロギャラリー(笑 活動も順調で、東北遠征から帰投した3日後に、日帰りで蘭越TGR戦を観戦するという暴挙も行ってしまいましたが、Taka-ponさん、雪風さんクルーの応援なればこそ。

alt
 もちろんラリホも思い切り堪能させてもらいましたが、もう二度とないかもしれない、Gr.A仕様のST185がグラベルを爆走する姿を拝めたのが、何よりの収穫。

alt
 コロナ禍以降足が遠のいていた、スナガワも久々に詣でたりもして、モタスポ観戦はそれなりに充実しておりました。

alt
 それ以外の趣味では、天幕を新調し、実に快適になりました。
 「なんにもしない正しい休日」の盆休みを過ごせたのは、至福のひとときでした。

alt
 いつもの幕営会も、楽しませてもらいました。

alt
 観戦ならぬ艦船見学なんかも楽しんだり。
 護衛艦「いせ」の迫力も凄かったけれど、支援艦「すおう」のカッコ良さには、ハートを鷲掴みされました。(笑

alt
 いよいよ退役とされている「そうや」を見学できたのも、収穫でした。
 来年は、新造船が見られるのでしょうか。

 そんなこんなで、それなりに遊べたので、いい年だったと言えるでしょう。
 そのぶん、仕事も忙しかったけれど、それもまたありがたい話。


 それではみなさま、良いお年を。
 来年もどうぞよろしくお願いします。




ブログ一覧 | 季節の便り | 日記
Posted at 2024/12/31 21:18:26

イイね!0件



タグ

関連記事

たぬき!
Mカメさん

久しぶりに富士山新五合目へ☆
caonさん

またぶつかった…(泣)
イチノアさん

鹿よけ対策の一考察
katukiyoさん

くまさんが出たらしい🐻
yoshiyuki-Rさん

ミサイル艇うみたか一般公開
こるまろさん

この記事へのコメント

2025年1月1日 23:54
遅ればせながら、旧年中は大変お世話になりました。
そして、本年もよろしくお願い申し上げます。

ラリー活動の節目に応援いただくのは、本当にありがたく感謝申し上げたく。誠にありがとうございました。
思えば2016新城、TGR蘭越は心強く。走る機会はほとんどありませんが、ラリーの現場では諸々よろしくお願い申し上げます。
コメントへの返答
2025年1月2日 7:53
こちらこそ、お世話になりました。本年もよろしくお願い申し上げます。

自分で走る方になるのは、様々難しいのですが、友人、知人が出ているとなると、応援にも力が入ります。今年もプロギャラリー活動頑張ります。(笑

プロフィール

「盆なのに、サイト一区画独り占めの静かな…いや、ツクツクボーシがうるさいくらのキャンプ場で、至福のひととき♪」
何シテル?   08/11 16:11
オートバイとクルマと、野遊びが大好きな「おやぢ」です。(^^ゞ 北海道のど田舎に住んでいます。どれくらい田舎かと言うと、地域で乗っている車種を言えば、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456 78 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

To all the GRANDVITARA users 
カテゴリ:ESCUDO
2013/04/25 00:50:33
 
TREK FIELD 
カテゴリ:震災支援
2011/04/27 21:50:38
 
SSER ORGANISATION 
カテゴリ:震災支援
2011/04/10 23:28:28
 

愛車一覧

スズキ エスクード スズキ エスクード
外遊びの相棒として、約20年乗ったD21テラノの後継機として、2012年8月4日より就航 ...
カワサキ スーパーシェルパ シェルパくん (カワサキ スーパーシェルパ)
街乗りから林道散歩、ツーリングまでなんでもそつなくこなす、オールラウンダーな相棒です。 ...
スズキ ワゴンR あ~るくん (スズキ ワゴンR)
池から自転車で飛び出したり、自分でゴハンを炊いたりはしないけど「あ~るくん」です。(笑 ...
カワサキ KSR-II ちびくろ (カワサキ KSR-II)
1991年にわがやへ来て以来、林道探索に活躍。現在はそのコンパクトさと2ストの加速力で、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation