• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かわねこのブログ一覧

2014年09月29日 イイね!

ラリホと言う名のオフ会に(笑

ラリホと言う名のオフ会に(笑 てことで今年も行って来ましたラリー北海道。

 毎年この時期、忙しくて年々直前までテンションが上がらないんですが、ここ2年連続でSS観戦を捨てていたので、さすがに今年はチケットを購入しました。

 場所は今回初観戦のオトフケリバース。


 と言っても、早朝の1本目は最初から行く気がなく(笑)10時過ぎの2本目のみ。


 駐車場に行ってみると、なんとそこにはゆきかぜが!
 そういえばオトフケへ行くって言ってたなあ。

 「1本目終わりましたよ?」といきなり突っ込まれましたが。^^;

 久野っちとの談笑の後、ステージへ行ってみると、なるほど噂通り立木が多いので、見るにはいいものの、撮影となると厳しそう。

 てなことで、今回カメラは持って行ったものの、撮影はせず観戦に徹しました。いつもファインダー越しでしか観戦していないので、たまにはじっくり見るのもいいものですね。

 とは言え、APRC組が終了すると、ギャラリーがぞろぞろ移動して前方が空いたので、全日本は少しだけ撮ってみましたが……ぜんぜんダメでした。orz


 でもまあ、ひさびさのSSを堪能し、北愛国へ移動。だってお昼過ぎてお腹空いたんで。(ぉ


 途中、リエゾンで競技車とすれ違ったので、ちょっとだけクルマを停めて応援♪



 と、ナルさんの81スイスポが!



 カメラを構えるのが遅く、かわねこ号とのツーショットは叶いませんでした…。orz
 オトフケでのリアフェンダーの破損が痛々しい。


 てことで、北愛国に行ってみると、ちょうどレプリカ展示が始まっており、いつものみなさんが大集合。(笑


 これも去年できなかった出店の買い食いもしっかり堪能して、全日本の表彰式を見に行きます。

 奴田原選手、総合優勝です。おめでとうございます。昨年の雪辱を晴らしましたね。



 卓麻さん、JN5優勝とクラスチャンピオンを獲得!おめでとうございます。



 中西選手。今年はクルマをストーリアにチェンジ。写ってませんが、これにもしっかりくまモンが貼ってあります。

 JN1優勝おめでとうございます。

 フロントガラスに置いたクッションに、メディアから「中西さん!それかぶって!」の声が。(笑

 でもこれ、クッションなのでかぶれないんです。

 で、この後このクッションはオークションに出品され………。^^



 阿部選手。完走おめでとうございます。これまではヴィヴィオで参戦していましたが、今年はZC31スイスポです。



 
 それにしても今年は全日本戦のアイテナリーが早めで、明るいうちに表彰式なのは良かったです。
 暗いと写真撮っても写りませんしね…。^^;
 なのでAPRCの表彰式は端折ったのはナイショ。

 とまあこんなかんじで、なんかSS観戦よりも北愛国での買い食いとダベリングの方がメインになりつつありますが、それが楽しいのでそれも良しですね。

 来年の目標は北愛国での買い食いサービス観戦だな。(まだ見たことないんで)


 この後のオークションなどの様子は↓で。^^;

ラリー北海道2014(ネタもの)

 ラリー車の写真がほとんどないのは気にしないよーに。(笑

 会場でかまってくださったみなさん、ありがとうございました!
 今年も楽しめたラリー北海道でした。^^







Posted at 2014/09/29 23:13:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | RALLY | 日記

プロフィール

「@れいぽんさん オジェを打ち破ったタイムの貴元くん、殊勲賞ですね。ラトバラ代表、ステージエンドのインタビューで超ゴキゲンでしたね。(笑」
何シテル?   08/03 21:24
オートバイとクルマと、野遊びが大好きな「おやぢ」です。(^^ゞ 北海道のど田舎に住んでいます。どれくらい田舎かと言うと、地域で乗っている車種を言えば、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/9 >>

  123456
7 8910111213
14151617181920
212223 24252627
28 2930    

リンク・クリップ

To all the GRANDVITARA users 
カテゴリ:ESCUDO
2013/04/25 00:50:33
 
TREK FIELD 
カテゴリ:震災支援
2011/04/27 21:50:38
 
SSER ORGANISATION 
カテゴリ:震災支援
2011/04/10 23:28:28
 

愛車一覧

スズキ エスクード スズキ エスクード
外遊びの相棒として、約20年乗ったD21テラノの後継機として、2012年8月4日より就航 ...
カワサキ スーパーシェルパ シェルパくん (カワサキ スーパーシェルパ)
街乗りから林道散歩、ツーリングまでなんでもそつなくこなす、オールラウンダーな相棒です。 ...
スズキ ワゴンR あ~るくん (スズキ ワゴンR)
池から自転車で飛び出したり、自分でゴハンを炊いたりはしないけど「あ~るくん」です。(笑 ...
カワサキ KSR-II ちびくろ (カワサキ KSR-II)
1991年にわがやへ来て以来、林道探索に活躍。現在はそのコンパクトさと2ストの加速力で、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation