• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年09月22日

デビュー日♪

去年もフミヤでしたが
今年もデビュー日はフミヤと(*´ー`*)



みんな若いね~(笑)


今回は国際フォーラムなので電車です♪

このあとはしばらく大人しく過ごします(*^^*)
・・・たぶん(笑)


ってハズだったんですけど
金曜日に微熱がでてそのまま仕事に行ったら
夜から半年に一回のアレきました(笑)

少し前にもこんな展開なかったっけ?(^_^;)



今回の最高記録?( ̄▽ ̄;)

なんで熱出るんだろ~(^_^;)

土曜日に医者に行って
解熱剤を飲んで寝ると37度までさがり
そのあと一時間ほどキョーレツな震え(爆)
ほんのり暖かくなって寝て起きると
38~39度( ̄▽ ̄;)

震えすぎて筋肉痛です(>_<)

ちらっと調べたら
熱が上がるときに震える?
解熱剤は飲まない方がいい?
でも熱は下げたい??アノ震えは怖い(>_<)
解熱剤と一緒に出たかぜ薬を飲んだら
ちょっと下がった??
下がったと思ったら震えが?(>_<)
また上がるの~?

寒くてこたつオーン(笑)



汗だくになるくらい暑かったり
も~訳がわかりません( ̄▽ ̄;)

私の平熱はもしかして38度なの?(爆)

日曜日もそんな感じで
寝てるのか起きてるのか
よくわからないまま過ごし
デビュー日のフミヤは諦めました(T_T)



いいもん
次があるもん
その次もあるもん
その次の次もあるもんo(^o^)o
↑何回行くのよ?

てか立ち直り早すぎ~(笑)

今日は休んでもう一度医者へ行って
よ~~~く説明してもらったら風邪だって( ̄▽ ̄;)

少し弱い薬を出してもらって
プリン買って帰ってきました(笑)
↑なぜプリン??



おまけ♪

以前やまさんのところでお見かけして
静岡オフでnanaさんがげっとして
乗せてもらったら欲しくなっちゃって(笑)





ただ分岐のがすぐ外れます( ̄▽ ̄;)

それ以外はいい感じです(*^^*)

↑外れちゃダメでしょ~?(笑)


ブログ一覧
Posted at 2014/09/22 12:58:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のメルちゃん❣️
mimori431さん

フィギュア完成✨
エレメンさん

【お散歩】大食王決定戦の予選会です ...
narukipapaさん

夏の終わりのハーモニー
ふじっこパパさん

小浜島に行ってきました。
つよ太郎さん

美しい造形と、清らかな恵みに心洗わ ...
tompumpkinheadさん

この記事へのコメント

2014年9月22日 14:00
39度はさぞかししんどいかと…

プリンで糖分取って安静に(´▽`)ノ
コメントへの返答
2014年9月22日 14:51
40度まで見ました(笑)

も~慣れてきたので?気持ちいいような~

お昼食べ過ぎてプリンはまだ食べてません(^_^;)
2014年9月22日 14:01
立ち直り早っ(笑)

フミヤ残念ですね(^^;)
でもカラダ資本ですから( ^-^)_旦~

お大事に~(^^ゞ
コメントへの返答
2014年9月22日 14:53
もしやワクワクしすぎて熱が?(爆)
次は地元なので良い席になると信じて(*^^*)

ありがとうございます♪
2014年9月22日 14:10
半年に一度の恒例行事?

熱は上がる時、寒気…
下がる時は、熱い。
上がる時に解熱剤飲むと効きづらいとか。

脱水には要注意です。
ご自愛下さいね。
コメントへの返答
2014年9月22日 14:57
春と秋に熱だしてるんですけど
こんなに長引くのは初めてで(^_^;)

今日も37~38を行ったり来たり~
明日は仕事にいかないとマズイので
今日が勝負です←なんの?(笑)
2014年9月22日 15:12
全国全開で疲れが…?
大丈夫ですかー?
お大事にして下さい(^^;;

OBD2の分岐?

私は外れないよう結束バンドでガチガチにしてマス(゚∀゚)

今度、暇がございましたら、僕を結束バンドでガチガチにして下さい・・・





喜びます(*´д`*)ハァハァ
コメントへの返答
2014年9月22日 15:20
一週間の潜伏期間を経て?←なんかヤバいビョーキじゃね?(笑)

そうなのよ~
時々短い足が当たるみたいで?レーダーが真っ暗で気づきます(^_^;)


結束バンドは~考えておきます(爆)

2014年9月22日 17:34
39度って私では考えられない高熱です。

1週間前、私も37.5度の熱で死ぬかと思いました(笑)

笑ってやって下さい

そして お大事に(o^-^o)
コメントへの返答
2014年9月22日 19:35
40度くらいになるとちょっと気持ちいいですよ(爆)

いま下がってきて37~38度くらいです
明日は仕事に行きたい~

ありがとうございます(*^^*)
2014年9月22日 19:33
大丈夫ですか?

夏の疲れが出たのですかね

貴方のアイドルtanijunは何処にも行かないからゆっくり治してね!

↑バカです(笑)

m(_ _)m


治ったらまた遊びましょう!
コメントへの返答
2014年9月22日 19:43
気持ちは元気なので?大丈夫です(*^^*)

夏の疲れかぁ
歳とるとあちこちが~(爆)

明日までに下げたいのに~
tanijunさまのせいで熱が出てきちゃったかも~(*´ー`*)
↑何の熱?(笑)

2014年9月22日 19:58
一度 経験すると ”あ~またか”って
分かりますよね ^_^;

私は 症状で食中毒が分かります(笑)

抜けるコネクターには 瞬間接着剤?? ^m^
コメントへの返答
2014年9月22日 20:41
食中毒は分かりません(笑)
てかそんなに食中毒になったことないと思います(^_^;)

ビミョーな角度で通電したりしなかったり?なので
変なとこで付けちゃうと後が(笑)
↑不良品??

2014年9月22日 20:47
あれま。そんな高熱経験無いなぁ。

解熱には梨がいいって聞いたことありますよ。
あとはニンニク・ショウガ・レンコンなどなど。

毎度の事なら体質なのかな…?
漢方とか試してみるのどうでしょう?

…まぁ難しい事考えずに…
ガリガリ君10本くらい食べてみよー♪
コメントへの返答
2014年9月22日 21:35
あら?
真面目なコメントありがとうございますって言おうと思ったら
ガリガリ君10本て(^_^;)
熱が下がる前にお腹壊します(笑)
2014年9月22日 21:11
昨日大阪でフミヤ発見しましたよ^^

コメントへの返答
2014年9月22日 21:35
10月と11月にコンサートがあるからかしら?(*^^*)
2014年9月22日 23:08
nanaさんところに行ったのも私のです(笑)

分岐はL字コネクターの分岐にすると目立たないし、外れにくくなりますよ~(^-^)

一口メモでした(笑)
コメントへの返答
2014年9月23日 5:55
そうだったんですね(*^^*)

L字の・・・探してみます♪
ありがとうございますo(^o^)o
2014年9月22日 23:53
来週は金沢ですね♪

お大事にされて下さいねm(_ _)m
コメントへの返答
2014年9月23日 5:57
28日は本多の森♪
あ。行けませんけど(^_^;)

ありがとうございます(*^^*)
2014年9月24日 12:23
私、40度で車運転して会社に行き、仕事しました。
綺麗な川とお花畑が何回も見えましたよ。
((((;゚Д゚)))))))
コメントへの返答
2014年9月24日 14:55
昨日は38度で仕事に行きました(笑)
すぐ帰ってきましたけど♪
2014年9月24日 13:35
連コメです^^

フォトギャラ見てね(笑)
コメントへの返答
2014年9月24日 14:58
見てきました(*^^*)

プロフィール

「@雪まる さん

えー😱
なかなか取れないところでは??

(私は壊れたら何故か予備がある、、、自分では交換できないw)」
何シテル?   08/08 05:39
わんだら~♪です。 だいたい食べログですが 今日も平和です(((o(*゚▽゚*)o)))

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 1 23456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

元『hario』さんのホンダ フィット(RS) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/14 02:08:15
スーパーGT富士テスト。バックストレートその他編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/03 23:46:25
【第二十五回】ふりぃ~だむ中部オフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/08 05:05:04

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
バイクも車も全部HONDAになりました((o(^∇^)o)) カロッツェリアのナビR ...
ホンダ マグナ ホンダ マグナ
中免取得後、やっと買いました。 あまり出番はありませんが、かわいいヤツです。 50と ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
3台目で初めての新車でした あんなことやこんなこと・・・ キーを無くして作り直したり バ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation