夏休みのしゅくだい。。。終わりましたっ(`・ω・´)
だい〜ぶ挫けそうだったけど
寝て起きると出来るってゆー謎現象と
2時3時にパソコンに向かうってゆー不健康なw
やっつけたったっ
構想3週間くらいで実質の作り込みは3日間くらいかな?
今回も手強かった〜よ〜
だいたい思いつきで進むからねぇw
(ゆる〜くは考えてる:ノート4ページ半くらい)
いやー良かったよかった(((o(*゚▽゚*)o)))
休み明けに会社用に修正して
何回か検証して説明して手順書を作ってリリースかな?
使いたかったらどーぞー
Accessが嫌いならExcelと戦っててもいーよー😁
あ。
ウォシュレットが壊れました💦
調べたら1999年から2001年に販売されてたやつ
20年経ってますよー
着座センサーで脱臭するはずが
ドアを開けるとウーンと音がしててずっと脱臭w
私はあんまり気にしてなかったけどヾ(ーー )ォィ
ちちが何かおかしいから電源切ったぞ
使う時だけ電源入れてと。。。
電源入れたら、起動時の動作?ノズルの動きが止まりませんw
壊れたでーっ電源抜いたでーっ
市場調査(`・ω・´)
本体も今はだいぶ節水になっているので
タンクもひっくるめて全部交換した方が良いかもですね〜
いや節水にすると、排水も直さなきゃじゃね?
(会社のトイレが、排水設備が節水設計じゃないから詰まって、水をいっぱい流せって言われた。。。あれれ?)
金額が分かったのでパンフを持ってちちにプレゼンw
いつもの電気屋さんに話してくるってゆーので
お任せ〜♪
ねぇねぇ忘れ物ですよ?
アースがぶらぶらしてるけどええのん?
ウォシュレットを交換してからナンカクサイ
下水のニオイみたいな??
電気屋さんに話して上位機種への交換で落ち着いたようです(*^◯^*)
クーラーとトースターでブレーカーが落ちるので
工事するみたいです
たぶん、ちちの部屋のエアコンを新しくするのと
分配?をちゃんとしたら良いと思うけど…
おまけ♪
毎年恒例のクロベエの日
100円くらい高くなってた気がする💦
Posted at 2023/08/17 21:24:52 | |
トラックバック(0)