はしゃいでる場合じゃないGWですが...
43インチくらいでいいかな〜って思ってて
ヤマ◯電機へ行ったら49インチ以上って即答されましたw
以上(・・?)
55インチだと幅120センチよ?
バラしたメタルラックと幅同じよ?デカいってば(ヾノ・∀・`)
2004年製の21インチとサヨナラして...( ^_^)/~~~
足w
私ひとりで積んでヤマ◯まで行ったのに
おじさんはやっぱりブラウン管は重いなぁって2人がかり←
んで。
未開封の取説出てきました...
カラーテレビって書いてるけど2004年は昭和じゃないよね?
ひとつ下の機種で考えてたけど説明聞いたら
上の機種が欲しくなる...策略に乗っかってみました♪
値段見てるとポチるタイミングがよく分からなくて
えぇぇぇいっっ!!ってポチったら箱破損のアウトレットが出るってゆー(´・ω・`)
どーん...ハコw大きさにビビりましたw
んで。
設定しようとしたらココから進みません(T . T)
※散らかってるのは見なかったコトにしてくださいw
電池のせい?とリモコンの電池を交換してみましたがダメで
SONYの問い合わせでリセットしてみてって言われて
本体のリセットしたけどダメ
そもそも何も設定してませんが?
あとは販売店と相談してくださいって...
販売店に連絡したらSONYに連絡してって
おいこら?たらい回しか?w
その後ヤマ◯からの連絡は途絶えました(´・ω・`)
SONYの修理受付に連絡したら
とりあえず見させてくださいってすぐ来てくれることに♪
にゃんと‼︎リモコンの初期不良だって〜もちろん無料交換♪
ハズレが届いたやぁやぁやぁ!!
...慣れないせいかテレビのどこを見たらいいかよく分かんないデス(^◇^;)
テレビの配線は壁から生えてます🌱
コレも固定しないとね
ホントは反対側にテレビ置きたいと思ってたけど
配線...6mくらい?めんどい→このままでっ(`・ω・´)
テレビあるのにタブレットで...切ない(´・ω・`)
テーブルがまだ届いてないのでタブレットは
ゴミ箱の上ですがなにか?w
おまけ?
2日ほどテールランプがテーブルになってました
この大きさちょうどいいなぁ←
Posted at 2020/05/03 11:39:39 | |
トラックバック(0)