• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年12月31日

今回の追加パーツ♪

今回の追加パーツ♪ といってもパワーアップもしないしなんもなんですが。。w

HIDのバルブを交換しました(笑)12000ケルビンらしい。。。

クレバーライトって所のヤツなんですが値段も安かったしまぁいいかって

感じでの購入なんですがつけた感じ。。ほんとに12000Kなの?って感じだったりw

なんか前にツレがつけてたCATZのほうが青かった気が。。。

(。-`ω´-)ンーどうなんでしょ?でも、色合い的に結構気に入ったんで

いいかなって感じです♪今後の課題は雨が降ったときにみえるのかな

って言う心配が。。。(。-`ω´-)ンー。。。まぁなんとかしないとダメですなw
ブログ一覧 | 苺事 | 日記
Posted at 2005/12/31 01:44:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の会 番外編!その2 喰丸小から ...
のび~さん

【教えてください!】群馬、長野周辺 ...
おじゃぶさん

神戸名物「もっこす」
あつあつ1974さん

超有名店でやらかした!
アーモンドカステラさん

|ω・´)キリッ番8/3Getと…
Good bad middle-agedさん

プチプチHENTAI OFF٩(╹ ...
zx11momoさん

この記事へのコメント

2005年12月31日 4:25
どもども!
僕はCATZのブルーインパクトを付けています。最初の点灯時はすっごく青いのですが電圧が安定(?)すると青交じりの白になります(^^
次はフォグに20000kを放り込みたいです。笑
コメントへの返答
2006年1月1日 15:35
iNdenさんの車のHIDほんと青かったですよね(笑)紅葉オフの時蒼いなぁって思って感動してましたw20000kかぁ~つけたら見せてくださいねww
2005年12月31日 10:29
お~~♪
これだったんですね。これも立派なパワーアップですね。
HIDの12000Kって明るそう~
コメントへの返答
2006年1月1日 15:36
んっとたぶん、明るさだけだったら純正の方が見やすいですよw12000位になると蒼さが増えてくるんで白線が浮いて見えるしなれないとなんか違和感があるかも^^;6000kくらいが一番見やすいかもしれませんよ(笑)
2005年12月31日 10:57
あ、HIDだったんだ~w( ̄o ̄)w オオー!
僕も本日、ヘッドライト交換終了しました♪
しかし12000Kって相当明るそうな気が・・・
純正でも雨の日のHIDは見にくいですよね^^;
コメントへの返答
2006年1月1日 15:37
そうなんですよw見た目チューンです(笑)RRさんもヘッドライト新品になったみたいですな♪いいなぁ♪んと12000Kは明るさはどうかなって感じかも(笑)たぶん友達と話してたんですが雨の日はたぶんやばいです。。雨になったらどうしようかなぁ。。(。-`ω´-)ンーフォグ追加ですかな(爆
2005年12月31日 20:46
12000ケルビン!?そんなのあるんですか!!
僕は、色より実用性重視ですかねぇ、HIDってだけで満足しております(笑)純正の色温度って、3000位?

見えなければフォグ追加!でも、フォグも青くしちゃダメですよ(笑)
コメントへの返答
2006年1月1日 15:42
今なんか30000kまであるみたいですよ(笑)とりあえず、実際実用性重視でいかないとほんと不便だと思います^^;純正はたぶん4000k~5000kくらいじゃないですかねたぶんw3000kだと黄色になるっぽいんで^^

とらいえず、見えなかった場合はハイビームに黄色のHIDをぶち込みますかぁ( ̄ー ̄)ニヤリ(たぶん予算的に無理w
2005年12月31日 23:25
はじめまして。
HIDって未だ付いてる車乗ってません。
憧れです。
15カッコイイ☆ですね!!
コメントへの返答
2006年1月1日 15:43
どうも初めまして♪HIDはほんと明るくて見やすいですよ~♪ケルビン数にもよりますが(笑)苺褒めていただいてありがとっす♪( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ

プロフィール

「目が覚めたついでに注入しといた♪」
何シテル?   07/05 12:41
基本釣り大好き人間ですw 夜勤終わりで釣りに良くのが楽しみだったりしますw デリカに乗り換えてから出かける頻度が上がってますw 今後も新しい相棒と楽し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スズキ(純正) ワゴンR用ドリンクホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/25 12:54:42
三菱純正リアドアオープンスイッチ(ポチガー)配線2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/09 13:44:14
三菱純正リアドアオープンスイッチ(ポチガー)取付1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/09 13:44:00

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
平成25年8月4日納車されました(^^) 同年7月16日生まれのうちの子です♪ DB ...
マツダ スクラムトラック マツダ スクラムトラック
親父より引継いだコイツ。 通勤、近場移動に活躍予定〜。
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
この車は僕の中では一番思い出に残っている車です。初めての車ってこともあるけど、この車のお ...
三菱 eKカスタム 三菱 eKカスタム
弟くんの新たな相棒 車に興味がない弟君。 勝手に車種決めてOPも決めれて楽しかったです( ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation