2011年02月08日
って事でプレミアムバンダイから。。。メールが(・∀・)ニヤニヤ
------------------------------------------------------------------------
プレミアムバンダイをご利用いただきまして誠にありがとうございます。
予約商品の発送開始日が決まりましたので、ご案内申し上げます。
(こちらのメールは、複数回ご注文の方にも一回の配信となっております。)
【2/25(金)発送開始】
【2月発送分】DXサウンド カプセルガイアメモリEX ガイアメモリコンプリートセレクション
配送エリアによりますが、お届け日のご指定がない場合には、
配送開始日より翌日ないし翌々日頃のお届けとなります。
なお、お受け取り日時のご指定・変更、及びお届け先の変更は、
2/8までマイページにて受付可能です。
※日にち指定可能日:3/3-3/18
------------------------------------------------------------------------
とメールが(・∀・)ニヤニヤ
あぁ~楽しみ楽しみw早い人はもう手に入れてるけど。。。
|ω・`)もうね。楽しみなんですw
生体コネクタシールもいっぱい入ってるらしいので。。。貼りつけて遊ぶとかw
長かったなぁ。。。まぁ次はT2メモリーが控えているので。。(・∀・)ニヤニヤ
そっちも楽しみ(`□´)/ダァァー!!
Posted at 2011/02/08 11:42:40 | |
トラックバック(0) |
おはよ~さんです♪ | 日記
2011年02月07日
って事でおはよ~さんですwさて、今週も頑張って行きますか~って感じだけど
週明け早々オイラは、病院で午前中お休みを頂いたり。午後から出社だ~ (((´・ω・`)カックン…
さて、とりあえず週末の出来事でも書いて見たり。
土曜日は友人のやっこと一緒に出かけましたw地元を9時くらいに出発して42号を北上して
大内山ICから高速のって~大台で降りて大台警察の所の交差点を左折。。。
県道31号~国道422を走って飯高方面へ~w
そんで国道422号走ってる時にトラブルが。。。大台と松阪の境のトンネルを抜けてちょっと走ったら・・・
ガン。。。ガガガガガガ・・・・えっ・・・何の音??
明らかに金属系の引きずる音。。。
とりあえず広めの所にすぐ車を止めて下回りを覗くと・・・
リアの調整式のラテラルロッドが調整のターンバックル部分で外れてぶら~んってなってる・・・
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工なんで今こんな所で外れるの。。。w
とりあえずいつもなら工具とか積み込んであるんだけどその日に限って積んでなくて。。。
とりあえず外れたラテラルロッドを固定してゆっくり下ってみる・・・・
スタンドでジャッキと工具貸してもらえんかなって思って166号沿いにあるスタンドへ。。。
|ω・`)ノ軽く工具貸せないんでって断られてどうしようもなくなり(´・ω・`)ショボーンとなり。。
そういや手前に車屋さんあったよなぁ。。。って思い戻り~の・・・
場所と工具を貸してもらえませんかとお願いしたらOKして貰えて自分らで作業開始~。
なんか。。。調整のねじ部のねじ山が。。無くなってるんですけど・・・w
どうしてこうなったヽ(`Д´)ノウワァァァン
って事でとりあえず調整部の根元の方はねじ山があったのでとりあえず片側を思いっきり
入るだけねじ込んでねじ山がかかる状態にして反対側のねじ山は問題なかったので
穴にあうように調整してとりあえず応急処置完了~。あぁ。。一時はどうなる事かと思った。。。w
(。-`ω´-)ンー なんかガタつきがあってガタガタしてる間にねじ山が無くなった感じだなぁ。。。
あぁ。。早い所新しいラテラルにするか純正のラテラルに戻すかなんとかせねば。。。w
そんでもってとりあえず復旧できたのでまた166号を高見トンネル方面へ移動開始~(普通ならUターンして帰るよね(ぁ
そんで高見トンネル手前の待避所であぁ~雪あるね~wって話してて。。
そこから何を早まったかトンネル手前の側道から。。。峠越えてみようかって話になり。。。
手前の方は思ったより雪も少なくて余裕じゃん♪って思ったら。。。
上に登るにつれて雪が。。。。ヤバイ身動きとれんwwwとなり~の。。。
車を押したりしてある程度登ったんだけど。。。さすがにヤバイオーラが漂ってきて。。。
登った道を下り~のトンネルを抜けて奈良県へ~ヾ(*ΦωΦ)ノ ヒャッホゥ
昼ごはんを食べる予定をしてたお店の営業時間に確実に間に合いそうもない。。。というか間に合わないので
とりあえず彩華ラーメン食べてジェームスに寄り道して~名阪国道を走り~の関ドラに寄り道し~の
そこから下道で松阪ICまで走って~高速のって~帰りましたとさw
帰ってる途中やっこと、なんか疲れたね~。。。今日はほんと。。。って話をしながら帰ったんだけど
ほんと疲れた。。。w無駄に体力が消費された感じで。。。w
まぁネタには困らない感じにはなったけどもw疲れたよおじさんはwww
そんで日曜日は午前中ちょっと釣りにいくも・・・ボウズwまぁ気分転換に釣りに出かけたという事でw
久しぶりに行った海岸があるんだけど、めっちゃ久しぶりでこんなんだっけ?とか思ったりw
てかなんかすっごい景色が霞んでてなんだろ?黄砂?花粉?それとも火山灰?
なんにせよ景色が霞んで見えるのは嫌だ~~~
そうそう@気温が結構上がってきたなって思ったり、窓開けて走っても寒く感じなかったし
あぁ~春が近づいてきてるなって思ったwあぁ~早く暖かくならんかな~w
そんな感じでぶらっとした後は家に帰って昼ごはん食べて~。
コタツに入ってごろごろしてたらうたた寝しちゃって・・・一日が終わり~の (((´・ω・`)カックン…
|ω・`)とりあえずまぁそんなもんだよねw
とりあえず今週末は土曜日は大阪に行ったりするんでまぁボチボチと過ごしましょうか~
って事で今週も皆様よろしゅうに~(*- -)(*_ _)ペコリ
Posted at 2011/02/07 10:45:25 | |
トラックバック(0) |
おはよ~さんです♪ | 日記
2011年02月03日
さて、皆様おはよ~さんですm(._.*)mペコッ
いやぁ~今日も寒い!!って思ったんだけど会社に来るとまだ割と暖かい。。。
会社のとこと家の近所でこんなに違うんだ~って思ったりw
昨日は仕事やすんで病院に行ってきたり~。午前中に行ったんだけど。。。
順番の関係で午後からの診察になりますので午後から来てください的な事を言われ。
いったん帰宅して午後からまたいきましたw
そんでもって夜は会社の人にPC見てって頼まれてて行ってきたり。
|ω・`)弟君のエッセで(ぁ
久しぶりに弟君号乗ったんだけど(。-`ω´-)ンー楽しいw
パワー感はトッポ君の方がターボ+ローギアなんであるんだけども。
エッセ君はスピードが乗ったら速いね~。ボディが軽いんでコーナーとかも楽しいし。
あと、一般道流して走ってる時はエッセさんの方が楽w
普段乗ってる分には4速で事足りるし。5速はあんまり使う事ないかな。
帰りは車が全然居なかったんで楽しく気持ちよく帰ってこれましたとさw
さ~て、明日@一日働けば休みだ~w今日、明日頑張って行こうかw
って事で今日も一日よろしゅうにw
Posted at 2011/02/03 09:57:58 | |
トラックバック(0) |
おはよ~さんです♪ | 日記
2011年02月01日
って事で。。。トッポ君の音質に不満。
|ω・`)ケンウッドのオーディオにした時から不満があったんだけども。
|ω・`)頑張って我慢してるんだけど。。。
|ω・`)不満が(ぁ
|ω・`)前に使ってたカロのヘッドユニットの方が音がよかった!!
|ω・`)ipodにも対応してたし。。。
|ω・`)でも最近のカロのユニットには不満が。。。。
って事でみんカラ徘徊してる時に見つけたこれ。。。。
|ω・`)つオーディオテクニカ AT-DL3i
これいいんじゃないの~とか思ったり。
これでヘッドユニットをカロのDEH-P940にしてこれにAT-DL3iをつないでしまえば
動画再生機能も生かしたままにできるし。いいんでないの~とか妄想してみたり。
音質も確実に今より良くなるだろうし何より。。CDが聴けるようになるw
今のヘッドユニットはipodとかに特化したモデルだから使えないんだよねw
最初は別にいいやって思ってたんだけど不便な部分もあったりしてねヽ( ´ー`)ノフッ
まぁ考えてるだけですけどもw先立つものがないし (((´・ω・`)カックン…
Posted at 2011/02/01 15:01:27 | |
トラックバック(0) |
トッポ君 | 日記
2011年02月01日
って事で皆様おはよ~さんですm(._.*)mペコッ
お元気してますか??最近ほんと寒くってオイラにはしんどいw
まぁ暑いよりは寒い方がいいけどもwトッポ君も寒い方が元気だしw
今月はどんな月になるかな~。今月は良い月になるといいんだけど(*´・д・)(・д・`*)ネー
とりあえず週末は釣りにでも行こうかなとか考えてたり。まぁ考えてるだけなんで
寒かったら家に引籠りますwヽ( ´ー`)ノフッ
しっかし各地で雪結構降ったりしてるみたいだね~・・・
うちの地元なんて。。。まったく雪降る気配がありませんよ (((´・ω・`)カックン…
ちょっとくらい雪降ってほしいな。。。そんな積もらなくていいから。。。
なんて思ってても雪さんは降らない (((´・ω・`)カックン…
さて、今日から2月!今月はどんな月になるでしょうwって事で今月もよろしくです♪
Posted at 2011/02/01 08:59:48 | |
トラックバック(0) |
おはよ~さんです♪ | 日記