• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とも@mieのブログ一覧

2010年01月16日 イイね!

おはよ~さんです♪1/16(そんな土曜日は)

さて、皆様おはよ~さんですm(._.*)mペコッ

本日は本当は休みなんですが出勤してます。

だって、今日休んじゃうと日曜日出勤になってしまうのでそれはちょっとねぇ。。w

って事で電話番がてら出勤みたいな感じになってます(ΦωΦ)ふふふ・・・・

さて、昨日は家に帰ってからもちろん。。。モンハンやってましたよ~(*´・д・)人(・д・`*)イェーイ

そんでも色々やってたらなんか親の知り合いから鰤を一本丸ごともらったんで。。。。

解体してました。。。臓物をブチ撒けろ!的な(ぁ

きっと斗貴子さんが居たら楽に終わっていたかもしれませんヾ(´ー`)ノ

なんかねぇ。。。包丁があんまり切れなくて色々大変でした (((´・ω・`)カックン…

何キロくらいあったんだろ?油も結構のってて美味しそうでした~w

たぶん今日のご飯のおかずになることでしょう♪


あーというか色々作業を早くしたくてたまらんのですが仕事だしなぁ。。。w

色々考えてたら配線通すのとか面倒だ (((´・ω・`)カックン…



しかし今日は外は曇ってて寒いなぁ。。。暖房かけてるのに全然暖かくない (((´・ω・`)カックン…

車弄りしたいけどこの時期って外での作業ってつらいよね(笑)

まぁ帰りにちょこっと配線関係の買出しして明日朝から作業しますかw

って事で皆様よい週末を~♪
Posted at 2010/01/16 09:06:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | おはよ~さんです♪ | 日記
2010年01月15日 イイね!

おはよ~さんです♪1/15(久しぶりのネタ素材を)

って事でおはよ~さんですwさて昨日はアマゾンさんからipodのUSBケーブルが届いたんで交換しましたw

てかてかなんか物にしては無駄にデカイ箱で来たんでΣ(・ε・;) なにそれ。。。

ってなったけど箱を開けてみたらケーブル1本だけでした(ワラ

なんかもっと物に合わせた小さい箱か封筒とかでいいと思うんだけどなぁ~(。-`ω´-)ンー

@もう一個ネタを仕入れてみたりw楽天のポイントが溜まってたんでポイントで交換w

60cmのLEDテープを2本と30cmのLEDテープを3本wさてどこにつけるでしょうかw

てか二日前にどうやってつけるかめっちゃ足跡つけまくったので足跡つけた皆様方ほんとすみません^^;

とりあえず電源がどっちから来てるかわからないんでそこを調べないといかんなぁ~(。-`ω´-)ンー


日曜日は昼のうちにその作業しよっかな~wとりあえず内張りを弄らないといけないんで。。。

めんどくさいなぁ~ (((´・ω・`)カックン…まぁいいやwとりあえず適当にやってみようw


とりあえず思ってるくらい明るいといいんだけどあんまり明るくなかったら(´・ω・`)ショボーンだよねぇw



あwそうそうMHFを水曜日から復活しましたwいやぁ~やっぱ楽しいねぇw

って事でまた楽しみながら頑張っていこうww


って事で皆様本日もよろしゅうに~♪
Posted at 2010/01/15 11:39:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | おはよ~さんです♪ | 日記
2010年01月13日 イイね!

おはよ~さんです♪1/13(結局昨日は。。。)

はい、って事で昨日仕事が終わってから隣の市のエイデンに行ってきたわけですが

ipodのDockケーブル。。。欲しいのがなかったorz

短いのが欲しかったんだけどリール式のタイプしか無いという。。。

いらんわウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン!ってなって店を出ました。


(ノ_-;)ハア…こんな事だったら。。。。w


結局。。。あまぞんさんで注文したと言う (((´・ω・`)カックン…

送料無料だったけどね~。なんかね~しょんぼりです。期待した俺がバカだったのか(´;ω;`)ウッ…


って事でまぁとりあずそんな感じで注文しときましたw


いいのか悪いのか判らないけど今回のはコネクター部分がショートタイプのものにしてみました。

とりあえず接触不良はほんとなんとかしたいんで早く交換したい~!!

あーとりあえず今日も頑張っていこうじゃないかwって事で今日も一日よろしゅうにw



あーなんかネタを考えないといかんね~(・´ω`・)
Posted at 2010/01/13 10:02:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | おはよ~さんです♪ | 日記
2010年01月12日 イイね!

おはよ~さんです♪1/12(今日は仕事が終わってから。)

ちょっくら隣の市まで行ってこよう。車で使ってるDockコネクター調子悪すぎるw

接触の問題なんだけどねぇ。。。交換した方が早そうなんで買ってこよう。。。

本体側を壊しても嫌だしね (((´・ω・`)カックン…

用事あって行く人が居たら買ってきて~って頼むんだけども居ないしなぁ~・・・

まぁ言ってても仕方ないんでとりあえず仕事あがりに行ってきますw



@そういや昨日落とした動画エンコードがちゃんとできてないっぽくて音ズレする。

(・´ω`・)コーデックの問題だろうねぇ。。。別の場所でエンコードしたやつは音ズレしてないしw

とりあえずこっちでエンコードしたやつを家に持っていくかな(。-`ω´-)ンー





さーてとりあえず今日も天気悪くて雨降ってるけどまぁぼちぼちいきましょうw




※追記 もしかしたら動画自体が音ズレしてる可能性あり。家に帰ってから取り込んで検証してみまw
Posted at 2010/01/12 09:05:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | おはよ~さんです♪ | 日記
2010年01月11日 イイね!

って事で取り付けてみたipodをw

って事で取り付けてみたipodをwとりあえずこんな感じにしてみましたwどうでしょ?

とりあえず配線をなるべく外に出さないように

インパネを削ってしまったので後戻りはできませんが

気になる所でもないので問題なしですw

とりあえず両面テープで固定してあるのですが

思ったよりも強く貼り付いてる感じなんで様子見ですw

これで動画を入れればPVとか流しながらニヤニヤできるww
Posted at 2010/01/11 13:08:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | トッポ君 | 日記

プロフィール

「目が覚めたついでに注入しといた♪」
何シテル?   07/05 12:41
基本釣り大好き人間ですw 夜勤終わりで釣りに良くのが楽しみだったりしますw デリカに乗り換えてから出かける頻度が上がってますw 今後も新しい相棒と楽し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

スズキ(純正) ワゴンR用ドリンクホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/25 12:54:42
三菱純正リアドアオープンスイッチ(ポチガー)配線2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/09 13:44:14
三菱純正リアドアオープンスイッチ(ポチガー)取付1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/09 13:44:00

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
平成25年8月4日納車されました(^^) 同年7月16日生まれのうちの子です♪ DB ...
マツダ スクラムトラック マツダ スクラムトラック
親父より引継いだコイツ。 通勤、近場移動に活躍予定〜。
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
この車は僕の中では一番思い出に残っている車です。初めての車ってこともあるけど、この車のお ...
三菱 eKカスタム 三菱 eKカスタム
弟くんの新たな相棒 車に興味がない弟君。 勝手に車種決めてOPも決めれて楽しかったです( ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation