• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とも@mieのブログ一覧

2010年09月21日 イイね!

マフラー交換して(・∀・)ニヤニヤ

今日の昼休みふらふらと乗ってみたり。。。

マフラー交換して残念な事。。。

つい音が気持ちよくて無駄に踏んでしまうw(爆)

そうそう、なんかアクセルオフの時にたまにパンパン鳴る様になったw燃調あってないのかも?

一回ECUリセットしてみるかな(。-`ω´-)ンー

しっかい音だけ聞いてるとほんといい感じw

@トッポ君の残念な所。。音の割に進んでない事が発覚w

トッポ君重いからなぁ。。。乗ってる運転手も重いし(´;ω;`)ウッ…

そしてマフラー交換して思った事。あぁ。。。ブーストメーター欲しいw


あぁ~トッポ君が楽しいよぅwヾ(*ΦωΦ)ノ ヒャッホゥ


そういやトッポ君のECUのリセットってバッテリー端子外しておくだけでいいんだっけ?
Posted at 2010/09/21 14:42:17 | コメント(7) | トラックバック(0) | トッポ君 | 日記
2010年09月17日 イイね!

エアクリ交換してみた。

エアクリ交換してみた。さてさて、昼休みにエアクリを交換してみましたよ~。

今回チョイスしたのがトラストのエアインクスGTの純正交換タイプですw

交換後の感想は。。。マフラーノーマルだけど効果ありw

なんか軽く回るようになりましたw今まで上に回るまでもっさり感があったのが

軽くなったと思いますw排気ノーマルでも効果あるんだなぁ~って思ったりw

Posted at 2010/09/17 13:44:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | トッポ君 | 日記
2010年07月16日 イイね!

ブレーキのジャダー。

って事で最近トッポ君のブレーキのジャダーが気になる。

(。-`ω´-)ンーどうしたものかw

とりあえずローター&パッド交換かな~って思ってるんだけど。

とりあえずローターはディクセルのかなぁ~パッドはアクレのコンパクトアクレにしようかと考え中。

でもローターもアクレの安いっぽいんだよね~平野に乗ってるのは2枚の値段なのかで

話はかわってくるけどアクレのスリット入りで13000くらいだったからなぁ。。。

ファッション性を取るとスリットでもいいんだけどんーどうしたもんかね

いつも通りディクセルのSTDにしようかな~。トータルで15000くらいか~

あー苺に比べるとかなり安い(笑)

苺の時はパッドだけでも12000くらいしてたもんなぁ~w

とりあえず問い合わせてみて決めよ~っと安く済ます方向で考えてねばw
Posted at 2010/07/16 10:56:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | トッポ君 | 日記
2010年07月12日 イイね!

トッポ君の車高。

トッポ君の車高。さて、どもども。日記のタイトルですが。

今日仕事でちょっとそこまでトッポ君で行ってた訳なんですが~。

前々から判ってたことなんですが。。。車高落としたトッポ君と。純正車高のワゴンRの車高って

差が無いんですよね (((´・ω・`)カックン…たぶんmoveとかも。。。

うちのトッポ君はダウンサス+純正形状の社外ショックなんですが。。。

フェンダー隙間はフロントで大体指1本半くらい。方やワゴンRはフェンダーとの隙間にこぶしがw

まぁパンバーの長さが違うんでしょうなぁ。あれにダウンサス入れたらトッポ君以上に余裕で下がる。。。

まぁ別に今以上に車高を下げたいわけじゃないんでいいんですが軽くショックでした (((´・ω・`)カックン…

てかトッポ君をこれ以上下げると段差とかに牽引フックが当たったりしそうなんで怖いので無理ですw

Posted at 2010/07/12 13:44:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | トッポ君 | 日記
2010年07月07日 イイね!

昨日トッポ君の配線を見てたら。。。

はい、って事で昨日仕事が終わってからトッポ君のバイザーモニターの電源をスイッチ経由にして

オンオフできるようにしたんですがその時に気づいたことが。。。

電動ミラーのスイッチのところ光らなくなってるじゃないかと。。。

なんでだ。。。って思って考えてたんですが。。。オーディオを交換したときに配線を抜いちゃってたらしく

それで光らなくなってました^^;とりあえず現状で復旧したので今は元通り光ってますよ~w

しっかしバイザーモニターのスイッチ入れて正解だw基本音楽しか効かないのに

目の前で青い画面でずっとNoSIGNALって表示されてるのは嫌だし

モニター側で一枚ずつ電源切るのも面倒だしね~ヾ(´ー`)ノ

使うときだけスイッチ入れてオンにすればいいだけだしおkおkって感じでw

というか配線する時にスイッチの線が3本あるんだけどどの線がACCに行ってどれがアースとか

わからんくて一瞬焦りましたよwとりあえず携帯でエーモンのHPみて配線だけ調べて

つないで終わり~思ったより楽だった(笑)もともとオーディオの所までは配線通してあったんで

その分楽だったんだけどね~w(´▽`*)アハハ

ちなみにモニターの稼働率は。。。ここ3日で。。。0www

Posted at 2010/07/07 10:58:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | トッポ君 | 日記

プロフィール

「目が覚めたついでに注入しといた♪」
何シテル?   07/05 12:41
基本釣り大好き人間ですw 夜勤終わりで釣りに良くのが楽しみだったりしますw デリカに乗り換えてから出かける頻度が上がってますw 今後も新しい相棒と楽し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スズキ(純正) ワゴンR用ドリンクホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/25 12:54:42
三菱純正リアドアオープンスイッチ(ポチガー)配線2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/09 13:44:14
三菱純正リアドアオープンスイッチ(ポチガー)取付1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/09 13:44:00

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
平成25年8月4日納車されました(^^) 同年7月16日生まれのうちの子です♪ DB ...
マツダ スクラムトラック マツダ スクラムトラック
親父より引継いだコイツ。 通勤、近場移動に活躍予定〜。
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
この車は僕の中では一番思い出に残っている車です。初めての車ってこともあるけど、この車のお ...
三菱 eKカスタム 三菱 eKカスタム
弟くんの新たな相棒 車に興味がない弟君。 勝手に車種決めてOPも決めれて楽しかったです( ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation