• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とも@mieのブログ一覧

2011年02月07日 イイね!

おはよ~さんです♪2/7(そんな週末はトラブルが。。)

って事でおはよ~さんですwさて、今週も頑張って行きますか~って感じだけど

週明け早々オイラは、病院で午前中お休みを頂いたり。午後から出社だ~ (((´・ω・`)カックン…


さて、とりあえず週末の出来事でも書いて見たり。

土曜日は友人のやっこと一緒に出かけましたw地元を9時くらいに出発して42号を北上して

大内山ICから高速のって~大台で降りて大台警察の所の交差点を左折。。。

県道31号~国道422を走って飯高方面へ~w

そんで国道422号走ってる時にトラブルが。。。大台と松阪の境のトンネルを抜けてちょっと走ったら・・・

ガン。。。ガガガガガガ・・・・えっ・・・何の音??

明らかに金属系の引きずる音。。。

とりあえず広めの所にすぐ車を止めて下回りを覗くと・・・



リアの調整式のラテラルロッドが調整のターンバックル部分で外れてぶら~んってなってる・・・


工エエェェ(´д`)ェェエエ工工なんで今こんな所で外れるの。。。w

とりあえずいつもなら工具とか積み込んであるんだけどその日に限って積んでなくて。。。

とりあえず外れたラテラルロッドを固定してゆっくり下ってみる・・・・

スタンドでジャッキと工具貸してもらえんかなって思って166号沿いにあるスタンドへ。。。

|ω・`)ノ軽く工具貸せないんでって断られてどうしようもなくなり(´・ω・`)ショボーンとなり。。

そういや手前に車屋さんあったよなぁ。。。って思い戻り~の・・・

場所と工具を貸してもらえませんかとお願いしたらOKして貰えて自分らで作業開始~。

なんか。。。調整のねじ部のねじ山が。。無くなってるんですけど・・・w

どうしてこうなったヽ(`Д´)ノウワァァァン

って事でとりあえず調整部の根元の方はねじ山があったのでとりあえず片側を思いっきり

入るだけねじ込んでねじ山がかかる状態にして反対側のねじ山は問題なかったので

穴にあうように調整してとりあえず応急処置完了~。あぁ。。一時はどうなる事かと思った。。。w

(。-`ω´-)ンー なんかガタつきがあってガタガタしてる間にねじ山が無くなった感じだなぁ。。。

あぁ。。早い所新しいラテラルにするか純正のラテラルに戻すかなんとかせねば。。。w

そんでもってとりあえず復旧できたのでまた166号を高見トンネル方面へ移動開始~(普通ならUターンして帰るよね(ぁ

そんで高見トンネル手前の待避所であぁ~雪あるね~wって話してて。。

そこから何を早まったかトンネル手前の側道から。。。峠越えてみようかって話になり。。。

手前の方は思ったより雪も少なくて余裕じゃん♪って思ったら。。。

上に登るにつれて雪が。。。。ヤバイ身動きとれんwwwとなり~の。。。

車を押したりしてある程度登ったんだけど。。。さすがにヤバイオーラが漂ってきて。。。

登った道を下り~のトンネルを抜けて奈良県へ~ヾ(*ΦωΦ)ノ ヒャッホゥ

昼ごはんを食べる予定をしてたお店の営業時間に確実に間に合いそうもない。。。というか間に合わないので

とりあえず彩華ラーメン食べてジェームスに寄り道して~名阪国道を走り~の関ドラに寄り道し~の

そこから下道で松阪ICまで走って~高速のって~帰りましたとさw


帰ってる途中やっこと、なんか疲れたね~。。。今日はほんと。。。って話をしながら帰ったんだけど

ほんと疲れた。。。w無駄に体力が消費された感じで。。。w

まぁネタには困らない感じにはなったけどもw疲れたよおじさんはwww



そんで日曜日は午前中ちょっと釣りにいくも・・・ボウズwまぁ気分転換に釣りに出かけたという事でw

久しぶりに行った海岸があるんだけど、めっちゃ久しぶりでこんなんだっけ?とか思ったりw

てかなんかすっごい景色が霞んでてなんだろ?黄砂?花粉?それとも火山灰?

なんにせよ景色が霞んで見えるのは嫌だ~~~

そうそう@気温が結構上がってきたなって思ったり、窓開けて走っても寒く感じなかったし

あぁ~春が近づいてきてるなって思ったwあぁ~早く暖かくならんかな~w

そんな感じでぶらっとした後は家に帰って昼ごはん食べて~。

コタツに入ってごろごろしてたらうたた寝しちゃって・・・一日が終わり~の (((´・ω・`)カックン…

|ω・`)とりあえずまぁそんなもんだよねw



とりあえず今週末は土曜日は大阪に行ったりするんでまぁボチボチと過ごしましょうか~

って事で今週も皆様よろしゅうに~(*- -)(*_ _)ペコリ
Posted at 2011/02/07 10:45:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | おはよ~さんです♪ | 日記
2011年02月03日 イイね!

おはよ~さんです♪2/3(((((~~▽~~ ;)))ブルブルブル)

さて、皆様おはよ~さんですm(._.*)mペコッ

いやぁ~今日も寒い!!って思ったんだけど会社に来るとまだ割と暖かい。。。

会社のとこと家の近所でこんなに違うんだ~って思ったりw


昨日は仕事やすんで病院に行ってきたり~。午前中に行ったんだけど。。。

順番の関係で午後からの診察になりますので午後から来てください的な事を言われ。

いったん帰宅して午後からまたいきましたw

そんでもって夜は会社の人にPC見てって頼まれてて行ってきたり。

|ω・`)弟君のエッセで(ぁ

久しぶりに弟君号乗ったんだけど(。-`ω´-)ンー楽しいw

パワー感はトッポ君の方がターボ+ローギアなんであるんだけども。

エッセ君はスピードが乗ったら速いね~。ボディが軽いんでコーナーとかも楽しいし。

あと、一般道流して走ってる時はエッセさんの方が楽w

普段乗ってる分には4速で事足りるし。5速はあんまり使う事ないかな。

帰りは車が全然居なかったんで楽しく気持ちよく帰ってこれましたとさw


さ~て、明日@一日働けば休みだ~w今日、明日頑張って行こうかw

って事で今日も一日よろしゅうにw
Posted at 2011/02/03 09:57:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | おはよ~さんです♪ | 日記
2011年02月01日 イイね!

おはよ~さんです♪2/1(今日から2月!)

って事で皆様おはよ~さんですm(._.*)mペコッ

お元気してますか??最近ほんと寒くってオイラにはしんどいw

まぁ暑いよりは寒い方がいいけどもwトッポ君も寒い方が元気だしw

今月はどんな月になるかな~。今月は良い月になるといいんだけど(*´・д・)(・д・`*)ネー

とりあえず週末は釣りにでも行こうかなとか考えてたり。まぁ考えてるだけなんで

寒かったら家に引籠りますwヽ( ´ー`)ノフッ

しっかし各地で雪結構降ったりしてるみたいだね~・・・

うちの地元なんて。。。まったく雪降る気配がありませんよ (((´・ω・`)カックン…

ちょっとくらい雪降ってほしいな。。。そんな積もらなくていいから。。。

なんて思ってても雪さんは降らない (((´・ω・`)カックン…


さて、今日から2月!今月はどんな月になるでしょうwって事で今月もよろしくです♪
Posted at 2011/02/01 08:59:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | おはよ~さんです♪ | 日記
2011年01月25日 イイね!

おはよ~さんです♪1/25(昨日の夜は。。。)

さて、皆様おはよ~さんですm(._.*)mペコッ

今朝は風が強くって寒かった。。。気温自体は昨日よりも暖かかったんだけど

風の影響で寒く感じたり~。通勤途中に山の方みたら雪が降ってるみたいだった。

でもまぁ、こっちの方は降らんだろうね~どうせw

昨日の夜なんかすっごい眠くってGT5のBスペックモードやりながら(´-ω-`)ウトウトしてたんだけど

何時くらいだったんだろ?10時くらいにはもう寝てた気がするww

そんで早く寝たのは良いんだけども。。。夜中目が覚めちゃって寝れなくなり~の。。。

気付けば5時くらいまで起きてたり。ちなみに目が覚めたのは2時半くらい (((´・ω・`)カックン…

携帯弄ってみたり。色々してみたり。。。そんな事をしてるから余計寝れなかったのか?

一瞬GT5でもやるかとか思ったけどそれしたら絶対寝れなくなると思ったんでやらなかったけど

やってたら5時とかに寝てないだろうなヽ( ´ー`)ノフッ

でもあれなんですよ。今日割と朝の目覚めは良かったりでいい感じ(・∀・)ニヤニヤ

まぁボチボチ今日も一日乗り切っていくかな~って事で皆様本日もよろしゅうに~♪
Posted at 2011/01/25 09:06:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | おはよ~さんです♪ | 日記
2011年01月22日 イイね!

おはよ~さんです♪1/22(さて、今日を乗り切れば!!)

おはよ~さんです♪1/22(さて、今日を乗り切れば!!)って事でおはよ~さんです♪さて、そんな土曜日ですが。。。

今週は日曜から仕事してるので一週間がほんと長く感じる。

さて、昨日は仕事が終わってから大内山へいってトッポ君に給油を。

給油するのに止まろうとした瞬間制動距離のびたーwww

降りてみてみると。。。ガソリンがめっちゃこぼれててそれで滑ったみたい。。。w

とりあえず給油だけして給油した後に店員さんにガソリンめっちゃこぼれてますよ~

って言ったんだけど先に言えば良かったかとか今更思ったりw

オイラがこぼしたのかと思われたかもしれんwwww

その後大紀町に行って釣りをしてたんだけど。。。ここなんか変な海流と風にやられて

外道な魚を2匹釣って帰宅~なんか気になる魚影があったんだけども。。。

風が強すぎて釣りにならんwヽ( ´ー`)ノフッ

そんで帰宅~って感じで家に着くと先日注文したラインが到着してたんで

帰宅後ご飯食べて~風呂入った後にラインのお手入れ~って事で巻き替えてみたw

この前予備のスプール買ってきたんでそっちに今使ってる0.6のPEを巻いて

今使ってるスプールに0.3のPEを巻いてみましたw

今回買ったラインはラパラのラピノヴァXって奴なんだけども。。。。

安いのよこのラインw確かこれも0.3号だけと150mで2400円くらいだったと思うw

フロロも巻き替えようかと思ってストックで持ってたラインを巻こうかと思ったんだけど

まだ良さそうだったんでコーティング剤だけ吹きかけて終了w

これでいつでも釣りに行けるぞ~(*´・д・)人(・д・`*)イェーイ

やっぱ0.3の方がよく飛ぶのかな~どんな感じなんだろ楽しみ楽しみw


さて、とりあえず今日も頑張って行きましょうか~♪って事で今日も一日よろしくです♪
Posted at 2011/01/22 08:43:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | おはよ~さんです♪ | 日記

プロフィール

「目が覚めたついでに注入しといた♪」
何シテル?   07/05 12:41
基本釣り大好き人間ですw 夜勤終わりで釣りに良くのが楽しみだったりしますw デリカに乗り換えてから出かける頻度が上がってますw 今後も新しい相棒と楽し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スズキ(純正) ワゴンR用ドリンクホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/25 12:54:42
三菱純正リアドアオープンスイッチ(ポチガー)配線2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/09 13:44:14
三菱純正リアドアオープンスイッチ(ポチガー)取付1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/09 13:44:00

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
平成25年8月4日納車されました(^^) 同年7月16日生まれのうちの子です♪ DB ...
マツダ スクラムトラック マツダ スクラムトラック
親父より引継いだコイツ。 通勤、近場移動に活躍予定〜。
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
この車は僕の中では一番思い出に残っている車です。初めての車ってこともあるけど、この車のお ...
三菱 eKカスタム 三菱 eKカスタム
弟くんの新たな相棒 車に興味がない弟君。 勝手に車種決めてOPも決めれて楽しかったです( ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation