• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とも@mieのブログ一覧

2005年04月03日 イイね!

N田に向かう。

んでもって、国道1号~23号を走って居るとお腹が減ってきたんで
とりあえず、横綱によってご飯を食べてとりあえず腹ごしらえ。
そして腹ごしらえが終了して横綱を出発!
長島PAに行くべく湾岸弥富IC付近まで来た所なんか、ドリ車が走ってる(・∀・)ニヤニヤ
もしかしてN田やってるのかとかおもって急遽進路変更(爆)N田に向かいましたw
しかも、友達には連絡無しで(死)んで、後をつけて移動した所
なんと、駐車場みたいなとこで練習してるじゃないですかw
路面も濡れてるしいいなぁ~って見てた所。無性に自分もあそこで
練習してみたいな。。。って気持ちがダンダンと。。。
気付いたら走ってました(爆)やっぱり楽しいなぁ~走るのって♪

そんな事をしてると、友達から連絡が今どこにいるの?ってことで
今N田に居るといったら、何でそんなとこにいるのって感じでしたが
即効できましたよwカレはwんでもってやってくれました。。。
デミオでサイド引いたりとかやってましたよw
しかも、定常円できるっていってみてたらステアリングをきって
回ってるだけw違うだろそれはって感じでちょっと恥かしかった。。w


んで、その後また僕も走ったり色々してたんですがタイヤ大丈夫なのか。。とかふと思ったら
思いっきり減ってましたorzいくら路面が濡れてるって言っても
やっぱり減るのねみたいな。。wでも、楽しかったのでオケって思ってますw

その後、タイヤの減りが気になったのでギャラリーしてたんですが
友達が飽きてきたということなので、場所変更して交差点でやってないかなと
徘徊してるとやってましたよw( ̄ー ̄)ニヤリ
場所はT字路みたいなところだったんですがみんなカードレールギリギリw
特にローレルがやばかった。。。w当たるだろ~とか思ってみてたら
友達たちは、「あのセフィーロのナビの子可愛かったなぁ~^^」
ってそこ見てたんかいっって感じで突っ込みたかったけど自分も確認(ぇ
でもよく見えんかったとです(´;ェ;`)ウゥ・・・

そして、時間が4時過ぎになってきたので。。。いい加減帰りましたよ。
そんで帰ってる途中津付近で一台のキャバリエと信号で並んだんですが。。
ふと横を見たら外人が乗ってて、こっちをチラチラみてましたw
んで、信号が変わった瞬間、タイヤを思いっきり鳴らしながらはしってきましたw
僕は普通に急いでたんで抜きましたがまた次の信号でもとなりに。。w
また、さっきの事の繰り返し。。wなんだこいつらは。。。
って思ってましたがまぁ外人だしなって事で理解しようとしてました(ぇ
キャバリエとは久居付近で離れました。

そして松阪で友達を下ろした後、途中でのせてた、地元の子を
帰りついてでに乗せてたんですが。
カレには悪い事をしました。。。w
帰り睡魔と格闘しつつ走ってきたためセンターラインを踏んでしまったりとか。。w
一番やばかったのは、大内山のところでゆるい右コーナーで
イキナリけつがでてビビリましたよw
なんとか立て直せたからいいものを。。。wかなりあせりました。。w
それがあったおかげで目がちゃんと覚めました(ぇ

そして、その地元の子を下ろして家に着いたのは午前7時30分。。。
あれ~いつの間にか回り明るくなってるやぁ~って感じで睡魔と
格闘して、不安定になってましたが。シャワーを浴びて2時間くらい睡眠。
そして、その後12時過ぎに親父と大台にラーメンを食いに行ってました(爆
しかも、運転しんどいからイプサムで行こうとしたら親父がお前ので
行くぞと。。。w待ってください(´;ェ;`)ウゥ・・・しんどいんっすよ。。
とか思いつつ苺で行きましたよ。。。w
んで。お店の名前が「一富士」って言うんですが結構美味しかったですw
和風だしのスープなんですが結構僕的には好きだったんですが
もしかしたら結構好き嫌いが結構分かれるスープかも。
でも、結構お勧めなんで一度行ってみるといいかもw
関連情報URL : http://www.mie-1fuji.com/
Posted at 2005/04/04 09:48:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | おでかけ♪ | 日記

プロフィール

「目が覚めたついでに注入しといた♪」
何シテル?   07/05 12:41
基本釣り大好き人間ですw 夜勤終わりで釣りに良くのが楽しみだったりしますw デリカに乗り換えてから出かける頻度が上がってますw 今後も新しい相棒と楽し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/4 >>

リンク・クリップ

スズキ(純正) ワゴンR用ドリンクホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/25 12:54:42
三菱純正リアドアオープンスイッチ(ポチガー)配線2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/09 13:44:14
三菱純正リアドアオープンスイッチ(ポチガー)取付1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/09 13:44:00

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
平成25年8月4日納車されました(^^) 同年7月16日生まれのうちの子です♪ DB ...
マツダ スクラムトラック マツダ スクラムトラック
親父より引継いだコイツ。 通勤、近場移動に活躍予定〜。
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
この車は僕の中では一番思い出に残っている車です。初めての車ってこともあるけど、この車のお ...
三菱 eKカスタム 三菱 eKカスタム
弟くんの新たな相棒 車に興味がない弟君。 勝手に車種決めてOPも決めれて楽しかったです( ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation