• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とも@mieのブログ一覧

2006年10月31日 イイね!

おはよ~さんです♪10/31(やっとこさ月末w)

さて、みなさまやっとこさ10月も終わりですな~なんかほんと日にちが過ぎるのが早いw

もう11月なんだなぁって思うと(((( ;゚д゚)))アワワワワですわwww

今日はとりあえず、職場に洗車道具をもってきたんで。。。

昼休み洗車かなwww(´∀`*)ウフフもう、黒い筋が許せないwww

ってか洗ってとれるんだろうか。。(。-`ω´-)ンーまぁとりあえず取れないと困るw

しっかし、オーディオ復活してからすっごい通勤が快適に♪

アジカン最高wwって思いながら毎日通勤してるおいらww

まぁ大音量ですが、マフラーの音量が負けてないってのが(*´・д・)(・д・`*)ネー

うちの車マフラー静かになったのにwwとか。。。

まぁ、前は触媒入ってなかったからなぁ。。でも触媒レスだった時は

過給圧の掛かりはよかったけど、下が無くて街乗り微妙だったなぁ。。

今は触媒いれてるから低速も前よりはあってかなりマシになってるw

とりあえず、ヤフオクで売るもの売れたし、それであの辺入れようか。。。

(ΦωΦ)ふふふ・・・・でもなぁ、、もう1個買わないといけないものがあるし

どっちを購入しよう。。。。(。-`ω´-)ンーめっちゃ悩むんですけどww
Posted at 2006/10/31 08:23:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | おはよ~さんです♪ | 日記
2006年10月30日 イイね!

おはよ~さんです♪10/30(週明けはやっぱり・・・)

ども~wおはよ~さんですwさて週明けてしまいましたよw

(。-`ω´-)ンーやっぱりしんどいねw週明けはw

ってかアレだ、おいら的に思うのが気分的な問題かねw

今週末はずっと家にいたし、まぁ家にいたっていっても

肉体労働させられてましたが。。。(´▽`*)アハハ

でもまぁ、自分の部屋の為だwって感じで頑張りましたがw

今週末はいよいよ事務化だぞぉーーーーww

思いっきり走るぞ~ww

って感じで頑張って行きましょうwしっかし、車洗いたかったけど洗えなかったなぁ。。

Posted at 2006/10/30 08:56:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2006年10月29日 イイね!

おいらもニコイチ(ΦωΦ)ふふふ・・・・

おいらもニコイチ(ΦωΦ)ふふふ・・・・本日ホイールを貸してもらっちゃった♪(ΦωΦ)ふふふ・・・・

とりあえず、入るか確認みたいなふっふっふ。。。

ホイールはこいつw(。-`ω´-)ンーサイズ的に入るかな?

ってかすっごい心配なんだけど入ると信じようw

スペーサー外して、しないとダメだから事務化おわってからにしようかな。

でも、早くつけたいなぁ。。。ウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン!

なんかほんと楽しみですww


ってか街乗り用ホイール早く欲しいウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン!

今はいてるのネオバ組んであるからもったいなさ過ぎる。。。w

後2本ホイールGETでいいんだけどなぁ。。フロントRAYSのホイールあるからw

リアに2本いいホイールあったらなぁ。。。(・∀・)ニヤニヤ
Posted at 2006/10/29 19:06:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | 苺事 | 日記
2006年10月28日 イイね!

さて。事務化まで@一週間ww

さて、事務化まであと一週間って感じですが僕も色々準備せねばw

昨日ツレにER34の純正ホイールもらってきたんでそれに例のタイヤを組み込んで

エボのホイールと2セット持ってく予定wけど、WANRIあれつかえるのかなぁ。。

ブロックがところどころ飛んだりしてるんだけど。。。(。-`ω´-)ンー

あぶなそうだったらこの前Indenさんに譲ってもらったフェデラル組んでいくんだけど、

まっ色々考えましょwとりあえずはまぁ色々とww

てか例のタイヤどんな感じなんだろwすっごい楽しみだwww


事務化のほうまだ参加者募集してるので参加できる方よかったらよろしくです♪


ホームページはこちら
http://www.ztv.ne.jp/flw82bec/soukoukai/top.htm

------------------------------------------------------------------------

場所  名阪スポーツランド Dコース

日時  11/4 AM8:00~PM4:00

定員  20名

内容  練習会の内容としてはコースはパイロンコースで
    ジムカーナの練習やドリ練などができたらと思っております。
    一台ずつのスタートにする予定なのでスピンしても後続車がこないから
    安心してできますw。
    普段ドリフトの練習するにしてもイキナリコースはちょっと。。
    そんな人も思い切って参加しちゃってください^^
    ってか自分もヘタレなので。。。気にせず参加しゃщ(゚Д゚щ)カモォォォン(笑)
    っていうか、パイロンどれだけ飛ばせるかがキモです(ぇ



------------------------------------------------------------------------
Posted at 2006/10/28 21:13:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット♪ | 日記
2006年10月27日 イイね!

さて、コース図の発表です!!

さて、コース図の発表です!!今回の事務化のコースはこれだ~~!!!

さてどっかで見たことあるレイアウト(ΦωΦ)ふふふ・・・・

エビス南をイメージしてレイアウト作ってみたww奥に下ってるしDコース

まぁそんな感じでwwこれなら2速に入るしいい感じかなと(。≖ฺ‿ฺ≖ฺ)ニタァ

加速後のブレーキング、横G残ったままのブレーキングとかw

どうでっしゃろww
Posted at 2006/10/27 12:21:51 | コメント(8) | トラックバック(0) | サーキット♪ | 日記

プロフィール

「目が覚めたついでに注入しといた♪」
何シテル?   07/05 12:41
基本釣り大好き人間ですw 夜勤終わりで釣りに良くのが楽しみだったりしますw デリカに乗り換えてから出かける頻度が上がってますw 今後も新しい相棒と楽し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/10 >>

1 2 3 4 5 6 7
8 9101112 1314
15161718 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31    

リンク・クリップ

スズキ(純正) ワゴンR用ドリンクホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/25 12:54:42
三菱純正リアドアオープンスイッチ(ポチガー)配線2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/09 13:44:14
三菱純正リアドアオープンスイッチ(ポチガー)取付1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/09 13:44:00

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
平成25年8月4日納車されました(^^) 同年7月16日生まれのうちの子です♪ DB ...
マツダ スクラムトラック マツダ スクラムトラック
親父より引継いだコイツ。 通勤、近場移動に活躍予定〜。
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
この車は僕の中では一番思い出に残っている車です。初めての車ってこともあるけど、この車のお ...
三菱 eKカスタム 三菱 eKカスタム
弟くんの新たな相棒 車に興味がない弟君。 勝手に車種決めてOPも決めれて楽しかったです( ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation