• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BIG-SEAのブログ一覧

2013年10月31日 イイね!

走行距離2013 ⑩

2013年10月度走行距離は1081㌔
オドメーター距離は129663㌔



あと337㌔で130000㌔到達です。





10月30日を以ってセレナも新車購入から
丸10年を迎えました。





10月13日にはDにメンテプロパックで入庫して







を気休めかもしれませんが投入。



リアのワイトレ15mmも装着の許可が下りました(笑)





そんな10年目を迎えたセレナですが初めて



フロントウィンカーのLED化。

フィラメント球の温かみのある色味も好きで10年間守り続けてきましたがウィポジを取り付けてからのフィラメント球の熱量はかなりあったと思われます。



シール部の劣化が原因で予期せぬカラ割を経験。
走行中に落下など被害も無く良かったと思います。





取り付け後。
LED特有のツブツブ感はありますが
光にキレのある点滅で満足!!









今月は他にも



こんな物で



赤線部分のココを



光らせてみたり





ついでに



アンバー色LEDでドアミラー内部を光らせてみたり。
(ウィポジ&ウィンカー連動)





リアも寂しいので



ハッチバック下をブルーに光らせたり。





いずれはリアウィンカーのLED化にも
手を出すだろうと思い



ハイフラ対策にウィンカーリレーも購入。
抵抗器とは違い発熱がないので取り付け場所の心配は要らなくなるだろうと思います。

リレーの「カチッ、カチッ、カチッ」はチープな音感になりましたが(笑)





あとは実用性ゼロのHiライトのブルーLED化













???

コメントのしようがありません(笑)





おまけ
ノーマル仕様のサブのN-ONE



全然、乗れてません・・・。

130000㌔

を通過するC24セレナですがこのまま乗り続け1年後の来年10月には車検を通す計画です。

まだまだ頑張ります!!
Posted at 2013/10/31 21:47:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 走行距離 | 日記
2013年10月21日 イイね!

ありがとうございます‼

みんカラを始めて2年と21日
愛車に400のイイね!
をつけて頂きありがとうございます‼





感謝‼

Posted at 2013/10/21 12:33:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | イイね! | 日記
2013年10月10日 イイね!

走行距離 途中経過

     月走行   オドメーター       年間延べ
1月 1217km  117544km       1217km
2月 1082km  118626km       2299km
3月 1325km  119951km       3624km
4月 1907km  121858km       5531km
5月 2335km  124193km       7866km
6月 1199km  125392km       9065km
7月 1188km  126580km     10253km
8月   954km  127534km     11207km
9月 1048km  128582km     12255km


覚書として9月までの月別・オドメーター・年間延べの距離を出してみました。

5月は茨城県までの遠出でかなり距離を延ばしてます。
逆に8月は連休があったはずなのに???

130000㌔通過も11月中旬頃かな?
撮り逃さない様にしなければ(笑)
Posted at 2013/10/10 22:21:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 走行距離 | 日記
2013年10月01日 イイね!

走行距離2013 ⑨

2013年9月度走行距離は1048㌔
オドメーター距離は128582㌔


車の調子は順調そのものです。
10月中にはメンテプロパックでDに入庫予定です。








暑い時期も過ぎ車弄りには良い季節になりました。(笑)










マフラーアーシングしてみたり




コルトレーンさんのアーシングケーブルを付けてみたり。


左が8sqケーブル
中がタバコ
右がコルトレーンさんのオーディソン1/0G

太さが違います。これは効きそう(笑)


商品の説明


   ↓


魔法の調音は、そういったケーブルの重要性をご理解頂くための音のサンプルとして、 オーディソン1/0Gでシンプルにアーシングするだけですが、たったこれだけの施工で低域は厚みを増し、 高域は分解能が向上し歪感が減少しますので、 まるで1クラス上のヘッドユニットにグレードアップしたように、音質が向上します。

通販での購入も可能でしたが待ちきれず直接、お店まで買いに行きました。


長さも30cmで足りました。

次に狙うのは・・・同じコルトレーンさんのオリジナル超小型キャパシター(コンデンサー)も気になります。



聞こえ方や効果の実感は人それぞれだと思いますが本人が満足できたので「良し」とします。


 
Posted at 2013/10/01 07:20:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 走行距離 | 日記

プロフィール

「@とよはるなお さん

とりあえず…
色んなとこ連れ回さないとね!」
何シテル?   07/27 21:59
BIG-SEAです。 よろしくお願いします。 2019.12.15に 日産セレナ SEA27 Highway STARへ 「できるかな?」...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/10 >>

   12345
6789 101112
13141516171819
20 212223242526
27282930 31  

リンク・クリップ

ベアーズワーク製 Coppepan-Friends ステッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 19:40:16
PHILIPS ヴィジョンシリーズ LEDバルブ T10 12V 6000K 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 18:26:33
PIAA ECO-Lineシリーズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 12:05:08

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド SEA27号 (日産 セレナハイブリッド)
2019.12.15〜セレナライフ第二章スタート! セレナ ミニバン MR20DD-S ...
ホンダ N-ONE チビっ娘送迎車 (ホンダ N-ONE)
チビっ娘モンスター②"送迎車 2013.07.14〜現在活躍中!
日産 セドリック Y32 (日産 セドリック)
CEDRIC 丸目のライトが印象的でした。
日産 セレナ SEA24号 (日産 セレナ)
2003.10.30〜2019.12.15 16年1ヶ月16日 ありがとう! 弄りと維 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation