2011年10月01日
数か月前から高速で80~100kmぐらいで走行時に室内の籠り音と「ドドド…」という感じの振動があり、素人的にはホイールのアラインメントやプロペラシャフトのバランスを疑ったんですが。。。
ただいつも同じ振動じゃないのと、速度が上がっていくとリニアに振動が大きくなったりしないのでメカニックさんに同乗してもらって調べたところ左後ろのブレーキが錆で戻りにくくなっていることが原因とのこと。冬に10日以上スキーに行くのが原因かも。
ということでキャリパー交換。交換後まだ高速走行してませんが、治ってることを祈ります。。。
Posted at 2011/10/01 15:47:50 | |
トラックバック(0) | クルマ