• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tonton24のブログ一覧

2015年02月03日 イイね!

ピレリタイヤを愛車でモニターするチャンス!!


■Q1:本企画でモニタータイヤを装着したい車情報をお答え下さい。
 メーカー/車名/年式:
 (ホンダ/フィットシャトル/2012年式)

■Q2:本企画でモニタータイヤを装着したい車が現在装着しているタイヤのメーカーと銘柄とサイズをお答え下さい。
 タイヤのメーカー/商品名/サイズ(前):Goodyear/EAGLE LS2000 HybridⅡ/205/45/R17
 タイヤのメーカー/商品名/サイズ(後):Goodyear/EAGLE LS2000 HybridⅡ/205/45/R17
 (例:ピレリ/P ZERO/225/35R20 90Y)

■Q3:お持ちのスタッドレスタイヤのメーカーと銘柄とサイズをお答え下さい。
 タイヤのメーカー/商品名/サイズ(前):もってない
 タイヤのメーカー/商品名/サイズ(後):もってない
 (例:ピレリ/WINTER SOTTOZERO/255/35R20 97V XL)

■Q4:本企画でモニターを希望するタイヤの番号を下記よりお選び下さい。(複数回答の場合は希望順にお答え下さい)
 1、Cinturato P1  2、P ZERO  3、Cinturato P7  

■Q5:これまでにピレリタイヤを装着したことがありますか。
いいえ

■Q6:(上記の質問に“はい”と答えた方へ質問です)
 その時のピレリタイヤの性能に関する印象はどのようなものでしたか。

■Q7:ピレリブランドに対してどのようなイメージをお持ちですか。高性能

■Q8:一ヶ月間でのお車の平均走行距離はおおよそ何Kmくらいですか。1000km

■Q9:お車の主な使用目的は何ですか。
 通勤

■Q10:休日の主な過ごし方をお答え下さい。
 ドライブ、ショッピング、車弄り

■Q11:差支えなければ、ご年齢をお答え下さい。(任意項目)
50代

※この記事はピレリタイヤ体感モニターを募集について書いています。
Posted at 2015/02/03 01:05:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2015年02月02日 イイね!

20th ANNIVERSARY GLAY ARENA TOUR MIRACLE MUSIC HUNT

昨日は嫁と一緒に 大阪城ホールに「20th ANNIVERSARY GLAY ARENA TOUR MIRACLE MUSIC HUNT」に行ってきました。


これチケットです。








メンバーのヒサシの誕生日の前日だったので、何かあるのでは?!と期待して行ったのですが。。。。


もう最高でした!!







グッズ購入の為、少し早めに会場に到着し物色したのですが、お財布に優しくないなぁ(笑)

タオルしか買えませんでした。(爆)









これGET!!







購入後裏手のツアートラの写真を撮影に。。。。











コンサート内容はこれからもツアーがありますので控えますが、


MUSIC LIFEに収録されている曲を中心に新旧織り交ぜての内容でしたね。



で、、、、コンサート最後はアンコールと思っていたのですが、

サプライズ企画!!!!!!!

ヒサシのバースディを祝うイベントの始まりです。(-^〇^-)


ヒサシの超プライベートな写真や、エレキの形のケーキを前に会場全員でバースディソングの熱唱

大人の品格のゲーム。(笑)

最後はヒサシの曲オンリーでのアンコール。



こんな感じのコンサートは初めての経験でした。

無茶苦茶楽しかったし、

ロックのコンサートなのに、なぜか心がほんわかとするし

もう最高な1日でした。

東京ドーム行けたらいいな!!













Posted at 2015/02/02 21:45:41 | コメント(5) | トラックバック(0) | ライブ | 日記
2015年02月01日 イイね!

第二十回】ふりぃ~だむ、third generation 新年顔合わせオフ お疲れ様でした。

昨日、「第二十回】ふりぃ~だむ、third generation 新年顔合わせオフ」
に参加してきました。










写真は・・・・・・・・・

あまりの寒さで写真一枚もありません。   m(_ _)m









半年ぶりのふり~だむのオフ会だったのに。。。。。。









でもでも、このくそ寒い中、お約束の「オラフ」のコスプレだけは、

頑張ってトライしちゃいました。(笑)





が、その写真もありません。(爆)

誰かアップしてね!!









こーぎーさんが到着までは、なんとかオラフの着ぐるみ着ておこうと思ったのですが、

ちょっぴり恥ずかしいという気持ちが芽生えてしまいましたね。(^_^;)

脱いで間もなく、こーぎーさん到着し、ほんま間が悪いというか。。。。(笑)











今回久しぶりのオフ会参加の為、無口で人見知り??がでちゃいまして、

third generationの方々、お久しぶりにお会いする方とあまり絡めませんでした。

次回は、よろしくお願いしますね。






二次会のテーブルでは、ムフフのハーレム状態でしたが、話題は結構マジな話題でしたよね?!

ここでは書けませんが。。。。(笑)





まぁ!こんなtontonですが、今年もよろしくお願いします。





本日は、城ホールのGLAYのコンサートで弾けてきます!!!







Posted at 2015/02/01 11:39:31 | コメント(15) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2014年12月19日 イイね!

無事に車検完了しました。!!

ども!!

本日無事に車検完了しました。

ほんま良かった!良かった!(笑)

無事に車検完了の記念に1枚





ヘッドライトはやはりなかなか光軸が出ずに苦労されたみたいですが、

なんとか光軸がでて完了!!

やっぱし、カラ割して少し光軸を上げる調整せんとあかんみたいですね。(-^〇^-)


色々なブツが到着してますので、早く取り付けしたいなぁ~!
Posted at 2014/12/19 22:58:54 | コメント(6) | トラックバック(0) | シャトル | 日記
2014年12月06日 イイね!

車検前点検に行ってきました。

車検本当は1月なんですが、

12月中に受けると

「カタログギフト」が貰えるとのことで12月車検にしました。(笑)



一応運転席と助手席のカーテン除去とアリーナを単音に設定して車検前点検を受けました。




以前、智&優さんのブログで、OKなところ、OUTなところをアップされていたので覚悟してましたが、、、



こんな感じでした。(-^〇^-)




OUTな箇所

ワイドバックミラーを取り外し


ナンバープレートのステーを取り外して直付け指導



リアリフのブレーキ時発光


ガルーダミラーはOKとなり、フロントガラスの透明断熱シートは透過率がOKであれば問題なしみたいです。




OKな箇所

三角窓のステッカー


ヘッドライト(笑)



ダミーマフラー


ほんま、ヘッドライトいいんやろか?!(笑)





これから続々と車検前点検の方が出てくると思います。

どんなだったかアップして貰えたら有益な共通情報になるのかな?!


Posted at 2014/12/06 18:08:25 | コメント(11) | トラックバック(0) | シャトル | クルマ

プロフィール

「AVS T5 装着完了。。。」
何シテル?   11/01 12:22
tonton24です。よろしくお願いします。 車歴は ギャランラムダ、 初代ハイラックスサーフガソリン、 ナローボディのディーゼルパジェロ、 ナロ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

テールライト シーリング補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/22 17:51:11
 
BMW M Performance Blackline tail lights 取付け パート3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/22 17:48:58
 
BMW M Performance Blackline tail lights 取付け パート2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/22 17:47:40
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
カスタム内容 エクステリア ドアミラーブルー化 ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
いい車でした。 この型が好きでディーゼル→ガソリン2台乗継ましたね。 シャトルに乗換の為 ...
ホンダ フィットシャトル ハイブリッド ホンダ フィットシャトル ハイブリッド
早いもんで、初車検となりました。(笑) この3年間はあっという間に過ぎ去り、いろいろな ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation