• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年12月15日

JAFは入会すべきか否か・・・優遇サービスとは・・?




『任意保険にロードサービス付いてるし・・・ JAFって要る?!』

と思ってましたよ。


・・・ですが案外見てみるとまず保証されるモノが違うって事なんですね。


『マイカーだけしか運転しないし、故障もトラブルも1年に1回しか起こしません!!』

と言う方ならきっとJAFは必要ないかもしれません。。


会社の車、バイク、レンタカー等々色んな車を運転される方!!!

人にJAFは付くのですべてに対応してくれます!!!

しかも自然災害でも対応してくれるって事らしいです・・・!!!




んじゃ~内容は・・??

最近スペアタイヤがついていない車多いですよね??

釘が刺さってパンク・・ 

ガソリンスタンド、工場(ディーラー)等で約2,000円~3,000円取られますが。。

JAF会員ならなんと無料!!

雪が積もって立ち往生、、損保は対応してくれないみたいです。。

JAFなら来てくれる!! 時間はかかるだろうけど・・!!




後はたまにのぼりとかでJAF優待施設って書いている所は・・・

会員証を見せるとなんか安くなったりするみたい!!

それで年会費を安く浮かせるってのも手ですね・・!!


損保との優遇サービスの話がありましたが

『ロードサービスも無料付帯!』

これ嘘です。

知っている人はやっていると思いますが。。

任意保険の特約ロードサービス系は搬送特約以外すべて外しています。

搬送特約とは事故・故障により自走が不可能な状態でレッカー又は積載にて

搬送するサービスの事。

故障した時の応急処置は損保では対応出来なくなりますが、、

そこをJAFでカバーしつつ牽引・搬送された時の距離分だけ補償するようにします。

そしてJAFは15kmまで無料ですが・・・

オーバーした場合の距離分を保険会社でカバーって事です。

そうすると保険会社によって違いますが・・

大手保険会社だと月200~300円程保険料が下がります。

1年で考えると2500円程浮きます。

JAFは1年で4,000円です。

差額は1,500円ですが、、

乗る車や回数制限、保険会社では対応できない内容

すべてを賄えると考えるとお安いのではないでしょうか・・??

ちなみにバッテリーの寿命は長くて3年程と言われています。

非会員でバッテリーJAF呼ぶと13,000円くらい。。

年4,000円で考えると3年分ちょいくらい。

って考えると寿命来るであろう時期にはJAF呼ぶから・・

元は取れる計算になりますね!


そう思って私はJAFに入っています。



メリットばかりをご紹介した所でJAFのデメリットをご紹介!!

デメリット1:年会費4,000円
デメリット2:天下り企業

上記くらいしか考えれませんでした。。。






あ。。

後一つだけ面白い情報があります。




あいおいニッセイ同和損害保険

損害保険ジャパン日本興亜

三井住友海上火災保険

三井ダイレクト損害保険


上記の4つ損保に入っていて、JAF会員ならば・・

JAF呼べばバッテリー等の部品代含めて

MAX4,000円分負担してくれるらしいです!!

前回、ご紹介したバッテリー代のマイナス4,000円の請求書が

後々損保会社から来るみたいです・・!!

よりお得にバッテリー交換できる方法が見つかりました・・!!!



http://www.jaf.or.jp/rservice/service/sonpo/


以上を踏まえてJAFのご検討くださいませ!
ブログ一覧 | ニュース
Posted at 2018/12/15 16:30:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ハウステンボス
KUMAMONさん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

大阪 関西万博へ行ってきました😊
軍神マルスさん

深い黒赤色の薔薇たち🌹
mimori431さん

13.大館東台温泉 東の湯
tyusanさん

愛車1,000イイね!ありがとうご ...
フクちゃん1214さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

はじめまして~(_ _) 小さい頃から親父と車イジリしていた為、、車が大好きです! 気付けば・・車に関係する仕事までやり始めてました・・! マ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

三菱 アイ アイちゃん (三菱 アイ)
初めてのリアエンジン車です! 宜しくお願い申し上げます。
ダイハツ ソニカ ソニカ (ダイハツ ソニカ)
乗り換えの為に購入しました! ソニカはもう中古車の台数が無い分探すが大変でした・・ 4 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
姉が昔持ってた車です@@ ハイドロプレーニング現象により、、全損しました@@; 電球 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
宝塚のピストンっていう、ジムニー専門店から購入したらしいです。 貰いものですww な ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation