• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よっちゃくんのブログ一覧

2011年03月28日 イイね!

3.11  震災報道から感じていた違和感

震災直後と比較し、我々、被害のなかった地域の生活というのは、それなりの平穏?というかいつも通りの生活に戻っています。

そして、報道各社の関心もどちらかというと、福島原発の方へいっているようです。そして復興への足がかり、復興へ向けた取り組みの報道・・・
それと共に聞こえてくる『頑張ろう 日本!』の大合唱

このところずっと心の片隅で考えている事は皆さんと同じです。
『私自身何か力になれる事ってないの?』
そう思いながらも、今まで通りの生活しか送れない自分自身に多少の失望をしながら毎日を送っています・・・

一番考えているのは、津波の被害を受けたのに、原発があるがために行方不明者の捜索もできない。そして町の復興もできず、避難生活を送る方たちの事です。

一昨日?の報道で、その方たちの特集を少しやっていましたが・・・
見ていて言葉になりませんでした・・・奥さん、子供が行方不明なのに捜索すらできない・・・ただ色んな場所に張り紙を貼っていくだけ・・・一番肝心の自分の住んでいた地区にも家にも・・・海にも近付けない・・・

原発・・・確かに恐ろしいですよね・・・放射能漏れ・・・水道水への影響・・・そして計画停電・・・
わかりますよ。怖いし、つらい。私自身今住んでるとこの近くに原発がある。
消防庁・自衛隊・東電の社員 みんなみんな頑張ってます

ただ・・・報道の方々 政府の方々・・・東電の方々ちょっと待って下さい その事と同じくらいのボリュームで報道しないといけない事、あるんじゃないですか?
その原発の地域で生活を営んでた方々の復興への道筋、ちゃんと示してあげないといけないんじゃないですか? 被害状況の把握・・・放射能を言い訳にして全くしてないんじゃないですか?

僕は今の報道にはとても違和感を感じています・・・

行方不明の家族を捜したくても捜せない方々を遠くへ避難させて、被爆の心配ないから安心って訳にはいかないでしょう・・・原発の安全確保と並行してどうにか捜索できるような方法をも探らないといけないのではないでしょうか?

私の個人的な見解ですが、『頑張ろう!』ってのは、ある意味震災の被害自体を過去の事にしてる気がするんです。これだけの被害に遭ったけど、今からみんなで頑張ろうよ!って事ですよね。
とっても冷たい、第三者的な言い方になってしまうのですが、遺体すら見つからない、ましてや行方不明者の捜索すらままならない悔しくつらい思いをしてる方が、頑張ろう!って言えるでしょうか?
プロ野球の開催日を気にするでしょうか? 停電の地域を逐一チェックするのでしょうか?
身内がいなくなっちゃったけど、見つからないけど頑張って前に進もうかな  とか考えるのでしょうか?

昨日ちょっと足あとを付けさせていただいた、今回の震災の被害者の方もおっしゃっていましたが、偏向報道になってやしませんか?
東電の幹部の方・・・謝罪・・・福島県知事にだけですか? 管首相・・・地元の方々の声に耳をちゃんと傾けていますか? 人口が少ない地域を蚊帳の外にしてませんか?
報道各社様 人口の多い地域の事を時間を割いて報道ですか?

ほんとにお願いします。原発のために避難地域になってる方々が住んでいた地域にも、被害状況の把握、行方不明者の捜索・・・早急に手立てを・・・
東電にこういう指示をしました・・・とか指導力アピールなんかどうでもいいんです・・・
一人の人間、一つの家族、一つの町 にはそれぞれの営み、思い、歴史がちゃんとあるんです。
それを、ほんの少しでも・・・今必死で生きよう、探そう、としている方に・・・戻してあげてください。

よろしくお願いします

グダグダになっちゃいましたね・・・乱文ご容赦を・・・















Posted at 2011/03/28 02:47:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | いろいろ~ | 暮らし/家族
2011年03月12日 イイね!

なんやかやと・・・

なんやかやと・・・昨日から大変な事になっておりますが・・・

今回被災された方に謹んで心からお見舞い申し上げ、一日も早い復旧が行われるようお祈り申し上げます・・・


みんトモで心配だった方にはメッセージを送ったりしておりますが・・・1名返信がありませんです・・・

wajyaさん・・・どなたか連絡とられた方いらっしゃいますか? それであれば安心なんですが・・・

どこかに避難されてるとは思うのですが・・・ちょっと心配です。


私ごとですが、とりあえずうるまは明日退院となりました。
しばらくは様子見となりそうです。。



Posted at 2011/03/12 20:55:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | うるま | 暮らし/家族
2011年03月09日 イイね!

急性膵炎

急性膵炎うるまが入院しました。

昨日嘔吐を繰り返したため病院に行ったんですが、ストレスからくる胃腸炎じゃないか(先週4日間ミロと一緒に掛かり付けの病院内にあるホテルに預けていたため)という診断で、とりあえず吐き気止め等薬をもらって帰宅。。

昨晩から今朝までは薬の効き目もあってか元気だったんですが、再度繰り返しの嘔吐をはじめました。

そのため今朝から病院へ行き、レントゲンやら血液検査・・・結果、急性膵炎との事でした。

原因は複合的で、『これです』と断言するのは難しいらしく、これが当てはまるんじゃないか、という推定になってしまうらしいです。。

病気については色んなとこに書いてあるので省略しますが、とりあえずショック症状がでなくてよかったです。先生曰くまだ明日ぐらいまでは予断を許さない状況にあるという事でしたが・・・

夕方会いに行ったんですが、痛みも和らいでいるようで包帯やエリザベスを除けば健康そのものって感じでした

家ではミロがやっぱうるまを探しています。飯も味気ないし・・・

早く元気になって退院しないかな・・・

腹痛がある場合、前肢を伸ばして胸を床につけて「祈りの姿勢」を示す犬もあると書いてありますが、うるまはまさにそれでした・・・ペットホテルから帰ってきた時にその姿勢をしていてなんでかな?とは思ってたんですが・・・
気付けなかった自分が悔しいですorz 皆さんもいつもと様子が違うぞ?と思ったら気をつけた方がいいかもです(T_T)
Posted at 2011/03/09 22:26:33 | コメント(9) | トラックバック(0) | うるま | ペット

プロフィール

「7歳になりました! http://cvw.jp/b/129278/35531669/
何シテル?   04/25 22:09
あまり紹介するような中身のない人間ですw 時々数ヵ月放置したりしますがお許しを。 何事も飽きっぽい人間ですが、なんとかここに止まれているのはみんトモ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

  12345
678 91011 12
13141516171819
20212223242526
27 28293031  

リンク・クリップ

新型マツダ ロードスターの兄弟車はバケラッタ? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/07 10:33:17
よっちゃくん写真館 
カテゴリ:よっちゃくん写真館
2010/05/23 23:48:24
 
くっきりキング 
カテゴリ:みんカラ以外のお友達
2008/11/30 23:53:43
 

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
犬と一緒にどこまでも🎵 
ホンダ ジョーカー キョロちゃん号 (ホンダ ジョーカー)
知人から格安で購入 スクーターならこれしかない!と思ってたので超ウレシ^^ すり抜けな ...
マツダ カペラワゴン マツダ カペラワゴン
中は広くて車中泊できるし ゆったりと走れて・・・いい車だったんだが、デザインとそのゆった ...
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
バイト先のお客さんから\50000で購入 しかし約3ヶ月後に大分県由布岳のスカイラインに ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation