• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すがぴのブログ一覧

2007年11月26日 イイね!

GTOいろいろ

GTOいろいろ車を激安中古で買ったがために、まず、まともな状態にするのが大変です。
満身創痍なんですよ。
でも、うっかりリアガーニッシュの取り替えと
リアバンパーのマーカーは移植しましたよ。USアコードのやつ。




今の状態ってば、
フロアマット・・・なし
トノカバー・・・なし
トノカバーステー・・・なし
ライター・・・なし。交換しても電気きてねぇ!
トランク内張カバー・・・なし
灰皿・・・カバーだけねぇ!
ミラー調整・・・うごかん!電気きてねぇ!
助手席ドアスイッチ・・・電気きてねぇ!
タペット音・・・うるせー
三速・・・こつが分からんと絶対入らない!
足回り・・・轍にハンドルとられまくり!
エアロ・・・バキバキ
アクティブエアロ・・・死んでる。
クルコン・・・死んでる。
アンテナ・・・伸びん。
シフトブーツ・・・これだけ鮮やかな青色!
なんだかあちこちねじがねぇ!
左前ウインカーが点かなくてハイフラになった。でも球切れてねぇし。

いったい前の所有者は何したんだろうか。自分でやれる修理はやるので、ま、いいんですけど。おもろいし。
なわけで、ヤフオクで部品を探し回る毎日です。
無いものは何とかゲットできましたが、足回りは何とかしないとやばいです。

ま、それはそれとして、3連休を利用して、レジェンドからいろいろ移植しようと企んでました。
オーディオ関連はどうにかなりましたけど・・・

Viperはむり!あれこれ違いすぎ!
ドアロックはリモコンで無理!
ハザードはマイナスコントロールだけじゃ無理!
ドアへの配線はコネクタが邪魔でとおらん!

実はレジェンドは結構やりやすい車種だったんですね・・・
しょうがないので

・ドアの鉄板に穴あけました。
・ウインカーハザードリレー取り替え予定です。
・ドアロックモータも車外品にします。
・フロントウインカー配線つくります。

整備手帳作って載せようかと思いましたが
あえてこんなことする人いないでしょうね・・・
どうしようかな。
Posted at 2007/11/26 21:17:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/11 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25 2627282930 

リンク・クリップ

[日産 フェアレディZ ロードスター] 簡単!ドリンクホルダーのはずしかた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/10 20:28:56
[日産 フェアレディZ] Z33 リアタワーバーカバーカーボンラッピング その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/02 11:33:51
[日産 フェアレディZ] Z33運転席側ドアノブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/01 17:14:35

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2025/3/14納車
三菱 GTO 三菱 GTO
・エンジン ブリッツブローオフバルブ HKS スーパーパワーフロー 不明マフラー ショ ...
ホンダ レジェンド ホンダ レジェンド
合計で5年乗りましたが、乗り換えです。 いい車でした。
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
いろいろ気に入らないところが出てきたので、乗り換え。いろんなとこに行った。 青森、秋田、 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation