• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

pi?♪@のブログ一覧

2015年01月24日 イイね!

何となく…

何となく…スタッドレスからノーマルタイヤに戻したついでに、普段見えない部分を写真撮影
特に意味はないです

スペイドがスタッドレスだから
雪降っても大丈夫(笑)
Posted at 2015/01/24 17:47:54 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年01月18日 イイね!

純正フィリップダウン 流用ハーネス 情報

今回、ディーラーナビからサイバーナビに交換するとディーラーオプション フィリップダウンモニターが映らなくなり
ネットで検索しても、検索出来なかったので
アップしときます。このパーツを使えば映るそうです。
自分は、これを見つける前に、ヤフオク!で2万ちょいもするパーツを
買ってしまってたので使ってません。

おそらく これで使えるでしょう。

メーカー データシステム
商品名 MONITOR POWER HARNESS MPH-T001
トヨタ用 後席 モニター電源ハーネス



Posted at 2015/01/18 20:41:29 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年01月17日 イイね!

時代に逆行

時代に逆行ディーラーオプション エクーシードナビ8インチから サイバーナビ7インチに変更
7インチ 小さいね〜
スマートループが欲しかったので仕方ないけど …
純正リアモニター 着かないと諦めて フィリップダウン 買っちゃったら
着けれた(^^;;

フィリップダウン余っちゃった(^^;;
モニターは、スペイドに使うとして
取り付けキット どうしよ?
誰か要ります??

Posted at 2015/01/17 16:27:43 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年01月07日 イイね!

スタッドレスは、買った方が良いと思うのですが…

年始の雪には本当にやられました。
自分は、山梨県の嫁の実家に行ってたんですが、3日にまた、雪が降るという予報だったので、2日の夜に1人で高速で帰ってきたのですが、チェーン規制区間があったのですが



除雪もされているので この程度の積雪量
スタッドレスだと 余裕で走れる感じでしたが、タイヤチェーンの車は、 スピード出せないので 走行車線をゆっくり走るしかないですよね。 しかし廻りのスタッドレス車は ドンドン抜いて行く訳で ガマン出来なかった車が タイヤチェーンが切れて タイヤハウスをブチ破ってしまってるのを何台も見てしまいました。

滅多に降らないにしても、降雪地帯に行くなら スタッドレスは、購入した方が 絶対に良いと思います。シーズン終わりやシーズン前には、値段も安くなるので まだ、持ってない方は考えてみてください。




家に着いたら こんな感じでした。

まだまだ、雪が降ると思います。安全運転で!
Posted at 2015/01/08 00:10:41 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@SHIN@AHR20 がんばれ!」
何シテル?   05/30 21:40
よろしくお願いします。 DIY派です 単に工賃分で、他のパーツを買いたいだけ エアロは、消耗品 乗り心地求めるならノーマル ショップの言いなりの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

    123
456 78910
111213141516 17
181920212223 24
25262728293031

リンク・クリップ

株式会社ライズ Type-C アルミ製スリム型 USBハブ4ポート RS-HUBTC02 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 23:25:24
不明 オートライトセンサーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/18 21:21:25
AXIS スマートフォンホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/20 23:36:47

愛車一覧

レクサス LM レクサス LM
アルヴェル売ってくれないのでLMに。。。 50エスティマを降りてから 5台つづけてBM ...
BMW M2 クーペ BMW M2 クーペ
8シリーズからの乗り換えだと、色々と着いてない装備が沢山あります。 安いから仕方ないんだ ...
アウディ Q3 アウディ Q3
奥さん用です。 自分がFR の4ドアクーペに乗り換えたので 雪道と釣り対応する為に SU ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
おかわり、スロープ仕様です。 前にN-BOX持ってて、ハスラーに乗り換えたけど、スロープ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation