• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年10月08日

県人会オフしてきました!

県人会オフしてきました! あいにくの空模様でしたが、たくさんの方々が集まってすごく盛り上がりました!
山形の秋といえば芋煮ですねー
他にバーベキューやビンゴ大会やったりと、総勢30?35?人が集まってのイベント、すごく盛り上がったと思います!

幹事さんご苦労様でした!

そして県人会会長として、たくさん集まっていただきありがとうございます!
これからもよろしくおねがいします!
o(^o^)o
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2006/10/08 16:41:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

・・・どっち? (^◇^;)
のび~さん

8月一発目ですよ〜😂 猛暑ですが ...
コッペパパさん

玉川温泉に行って来ました
R172さん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

トヨタ GRカローラ RZ(202 ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2006年10月8日 17:47
ども、マスクド竹ノ内です;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ
本日はお疲れさまでした。
コメントへの返答
2006年10月9日 12:38
改名ですか!!ww
噂によると、マスクして帰宅したとか・・・嘘

お疲れさまでした~
2006年10月8日 17:56
美味しそうです(~¬~)

無事に成功してなによりですね♪

お疲れ様でした(*^o^*)
コメントへの返答
2006年10月9日 12:50
ヤヴァいくら超うまうまだよ~ん

ワゲンさん、食べられなくて残念!
(>_<)


2006年10月8日 18:30
こんばんは!
今日は送って頂きありがとう。
すごく充実した1日だったね。
また遊びましょう♪
コメントへの返答
2006年10月9日 12:51
幹事お疲れさまです!

ほんと充実した一日でした~

あ、代行料金は請求書が届きますww
2006年10月8日 18:31
何もしていない?幹事ですが…(汗)
いや~楽しめましたね!天気良ければもっとサイコーでしたが…!!
コメントへの返答
2006年10月9日 12:53
幹事お疲れさまです!
何もしてないなんて、そんなこと無い無い!

ほんと、天気がよければもっとよかったけど、
でもすごく楽しめたよ~
2006年10月8日 18:37
こんばんは!!

今日はご苦労様でした!!
初めてでしたが、楽しめました☆
次回も参加できればと思います。

これからもよろしくお願いします!!
コメントへの返答
2006年10月9日 12:54
お疲れ様~~

あんな感じの会だよ~、また遊びましょ!
2006年10月8日 18:44
PCがぶち壊れ文字化けして読めない私ですが、
大層楽しかったんだろうなぁ~
ってのが読み取れ、とても悔しい思いをしております。

まずは成功おめでとうございました!!
コメントへの返答
2006年10月9日 12:55
鯖メールの写真から、おいしい匂いしました?ww

すごく楽しかったですよ!!!
2006年10月8日 18:53
芋煮エエネ~秋田も昨日土砂降りの中(!)、BBQ&きりたんぽでした。
いつか合同オフ出来たらいいですね♪
コメントへの返答
2006年10月9日 12:57
秋田のオフだと、
大雨も吹き飛ぶような盛り上がりだったんじゃない?

合同開催時は、芋煮にきりたんぽかな?
2006年10月8日 19:02
こんばんは。

顔だけ出して帰るつもりが・・・ でも、少しの時間でしたが楽しめました。 

今日はお疲れ様でした。
コメントへの返答
2006年10月9日 13:02
顔出しのつもりが、スポット参戦でしたね!
お疲れさまです!

せんべい、ごちそうさまでした~
2006年10月8日 19:12
おばんです。
会長お疲れ様でした。
先に帰りましたが、車中でとある悲報?を聞き、今年行けばと思ったのは内緒です。

次は??
コメントへの返答
2006年10月9日 13:05
お疲れさまです!

家帰ってすぐ結果を見たら・・・・・orz
ほんと、見に行けばよかったです・・

次は、F1基金設立ですww
2006年10月8日 20:17
こんばんは!お疲れ様でした。芋煮美味しくいただきました、、手伝いしてませんが(汗)今度の飲み会はいつ?
コメントへの返答
2006年10月9日 13:11
お疲れ様です!
芋煮うまかったですね~

呑み会やる?
どこかの駅前とか、泊まりとかかな~

2006年10月8日 20:57
おつかれでしたっ!

バリバリのノンアルコールでも
楽しめましたよぉ~(笑
コメントへの返答
2006年10月9日 13:15
お疲れさまでした!

アルコール無くても、最後まで笑いっぱなしでしたね~
ある意味疲れましたww

2006年10月9日 0:38
芋煮オフお疲れ様でした~。

たくさんの方々の参加があり、楽しい芋煮でしたねw
県人会もつい1年前とは比べものにならないほどの大所帯になりましたね~
これも会長の人柄の賜物かとw
コメントへの返答
2006年10月9日 13:20
お疲れ様でした!

ほんと、気づいたらあんなに沢山あつまる会になってました!

会長の人柄は・・・・・
やっぱ、tsucchyさんをはじめ入会してくれた方々の盛り上げがあってこそですよ!
2006年10月9日 8:20
う、うまそーないも煮。。。。


すみません、 会長にご挨拶出来ないまま 退散してしまいました(/_・)/

次回またの機会に
コメントへの返答
2006年10月9日 13:22
顔出ししていただいただけでも、ありがとうございます!

またの機会に、あそびましょう!!
2006年10月9日 11:32
ヘ(´皿`ヘ)~

死にそう・・・と思うくらい寝ました

さて、会長?次の企画をよろしくダス♪
コメントへの返答
2006年10月9日 13:26
日ごろの疲れ、吹っ飛びましたか?

この盛り上がりかたの、次の企画は重要ですよね・・
2006年10月9日 12:38
はよっす!
きんなはおせわさまーでした!
みんな楽しめて良かったですよ!
次は・・・なんしよ?
かいちょ!よろちくび!
コメントへの返答
2006年10月9日 13:33
おつかれさまですぅ
すごい盛り上がって、楽しかったですね~♪

次回はなんしましょ?
がんばらねば!!
2006年10月9日 13:19
乙でした♪先ほどようやく
米沢まで辿り着きました(汗)
次回も皆で盛り上がりましょう♪
コメントへの返答
2006年10月9日 13:36
お疲れさまでした!

米沢まで長い道のりだったようでww
途中天童で寄り道したんですよね?


プロフィール

「エアフロセンサー故障で、エンジン切ってても電圧が出てる状況でした。急ぎなので、別の車からパーツ抜き取り、もちろんお金は払って無事終了!山形のマツダさん、無理聞いてくれてありがとう!」
何シテル?   08/17 11:28
奥様と二人三脚ブログです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
初ジーゼル! 納車から1ヶ月経って、ようやく車の外観画像投稿!
ホンダ フィット ホンダ フィット
コメントがありません
スバル フォレスター スバル フォレスター
フォレは木星の直径くらい走ったところで、緑の血を噴き出しながら彗星となりました (~~*)

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation