• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年03月24日

アイリファイン計画 足まわり編

この前 黄色い帽子さんの所に行き 足まわり強化をコルトSPEEDさんの話を頭に置き話して来た


俺の案として 街乗りを重視しつつ高速乗りも兼ねる


コルトSPEEDさんによると新品の純正ショック+社外サスで 高速走行の時のフラつきはかなり改善されコストパフォーマンスにも優れる。ここはクリア


次はブレーキの強化
効きは良くなるに越したこと無いけど 急に効くのは好みでは無いので ローターとパットの交換をかねて
感覚的向上としっかり奥で効く感じにしたいと話して コスト(安価な物)と折り合うのは有りませんかと質問をしてみました。


黄色い帽子さんの回答

好みもあるし個人差があるので何とも言えないが安くて純正交換タイプならディクセルのスタンダードタイプ とトキコのパット


これでかなり違うらしい…俺は乗った事ないけど

カチッと効かせたいのなら ブレーキラインも社外と交換するのも手あるとの事

他に補修などの部品が出た場合は費用もまちまちになると言ってたけどブレーキラインの交換は含まないで、ここまでやっても社外の車高調を買うより安く済むらしい (本当かな?)

次はフレーム強化かな…

妄想は続く


ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2012/03/24 21:19:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【使ってもらいました】キイロビンピ ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

紅ビート、2025年の酷暑対策と効 ...
ウールさんさん

チェルとメルと😘
mimori431さん

<2025年度13回目の燃費計測結 ...
CSDJPさん

何も入ってません。
アーモンドカステラさん

BH5旅行記(山梨県笛吹市 石和温 ...
BNR32とBMWな人さん

この記事へのコメント

2012年3月25日 9:05
まだ、みんカラには載せてないですが、実は昨日タワーバー装着しましたよ。心配した乗り心地の悪化は舗装路を走る時はほぼ感じなかったです。
ただ最近年度末で道路工事が多く工事中の未舗装の区間は流石に乗り心地の悪化を顕著に感じました(^。^;)

ですがコーナーではかなりシッカリ感が出て満足いく投資でした!
コメントへの返答
2012年3月25日 11:55
プチレビューありがとうございます。某サスメーカーさんによるとアイはリアを下げすぎると乗り心地は悪化するらしあです いかに純正が優れてるかって事ですね
2012年3月27日 1:52
純正っていうのは大企業が金と時間を費やして会社の誇りをかけて販売してるわけですから、素人の考えが勝るわけなどほぼ無いんでしょうけど、ヤッパリ自分の車は自分なりのオリジナリティを出したいですからね!
コメントへの返答
2012年3月27日 2:05
ですね コストと性能の狭間で悩みながら 作ってるわけですからね

その分 省かれてる所もありますがf^_^;

プロフィール

「[パーツ] #アイ EX-CRUISE SPECIAL / イーエックスクルーズスペシャル 5W-40 http://minkara.carview.co.jp/userid/1293123/car/1007959/8054468/parts.aspx
何シテル?   10/30 20:07
iから始めようです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オートウェアの連休明け一発目!土曜コンテナ!の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/07 19:55:39
二週連続雨のコンテナグランプリは無事優勝!?!?の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/25 21:31:55
お盆休みが終わり!いきなりマツダロードスターのシートカバーが完成!の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/17 20:11:34

愛車一覧

三菱 アイ 三菱 アイ
人間も車も中古ですがお付き合いください オジサン?に突入しますがよろしくお願いします

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation