ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [iから始めよう]
iから始めようのページ
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
iから始めようのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2012年03月24日
アイリファイン計画 足まわり編
この前 黄色い帽子さんの所に行き 足まわり強化をコルトSPEEDさんの話を頭に置き話して来た
俺の案として 街乗りを重視しつつ高速乗りも兼ねる
コルトSPEEDさんによると新品の純正ショック+社外サスで 高速走行の時のフラつきはかなり改善されコストパフォーマンスにも優れる。ここはクリア
次はブレーキの強化
効きは良くなるに越したこと無いけど 急に効くのは好みでは無いので ローターとパットの交換をかねて
感覚的向上としっかり奥で効く感じにしたいと話して コスト(安価な物)と折り合うのは有りませんかと質問をしてみました。
黄色い帽子さんの回答
好みもあるし個人差があるので何とも言えないが安くて純正交換タイプならディクセルのスタンダードタイプ とトキコのパット
これでかなり違うらしい…俺は乗った事ないけど
カチッと効かせたいのなら ブレーキラインも社外と交換するのも手あるとの事
他に補修などの部品が出た場合は費用もまちまちになると言ってたけどブレーキラインの交換は含まないで、ここまでやっても社外の車高調を買うより安く済むらしい (本当かな?)
次はフレーム強化かな…
妄想は続く
Posted at 2012/03/24 21:19:17 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2012年03月24日
介護に関するニュース
経営者側の意見として 常に新しい事をアピールして客を引こうとする その場合、人材確保やリスクの把握や対策などの準備が出来てからの話であって 後で考えれば良いや的な見切り発車と言う事では無いと思う。職員にしても やれ誰が注意されただの 煩いだのと それで気に入らないから辞める…理由は人それぞれだし同じでは無いと思う。辞める前に その嫌な状況を変える努力 相手を変えたいと思ったら 先ず自分が変わらないとダメだと思う。相手も社会に揉まれて人格も固まったから変わらないのは
と言うか変えられないと言うのが本音かもしれない
経営側は職員に嫌みを言われるくらいにキツくても構わないだろうけど 利用する人や職員を食い物にしてはいけない 職員にしてもお金を貰う以上はプロだから責任を持って仕事し 人生の先輩なのだから横柄な態度でなく節度のある接し方で応対する
これは新聞の記事と今まで俺が経験して来た事と重ねて書きました。 中には このブログを読んで激怒する人もいると思います。しかし
その中でもちゃんと責任を持って仕事をしている人もいると言う事を知ってほしかったのです。 拙い文章ですが 読んでくださった方 全てに感謝します。最後まで読んで頂きありがとう 御座いました。
Posted at 2012/03/24 10:43:22 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| ニュース
2012年03月15日
アイリファイン計画
まず 足まわりのフロントとリアをショックの新しい純正品にして サスはダウンサス
エアロパーツは純正のルーフスポイラーとフロントは交換かリップスポイラー装着 すれば大幅に良くなるらしいけど
先ずはサス&ショックかな
小さい所からコツコツと(笑)
もしパフォーマンスダンパーもあれば付けてみたいな
Posted at 2012/03/15 23:13:15 |
コメント(12)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2012年03月11日
開発中?
三菱がEVとPHV用モーターを今までの半分の大きさのモーターを開発したと発表がありました。
実用化は2015年からとなりそうとの事でした。
現実のiミーブはマイナーチェンジでiのパーツを使う事でコストダウンと回生ブレーキの効率アップをして後続距離を稼いできた。インフラの整備も進んで充電出来る場所も増えた
しかし バッテリーなので溜める事は出来ない 容量アップは即コストアップになる為 いくら後続距離を伸ばせても 重量の増加やクラウンなどが買える価格になってしまっては 誰にでも乗れる車ではなくなる
基本的な解決策としてで新しいモーターの開発になったと思う
まだ開発しても実用化にはまだ時間がかかる目標はどれくらいか解らないけど200㎞は越えないと実用に耐えられないと厳しいと思うけど三菱さん頑張ってほしいと思う
因みに今のiのタイヤ圧は初期型の2、0から後期型の2、5に上がってました
Posted at 2012/03/11 18:33:37 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2012年03月07日
ちっちゃい事
あれから もう少しで一年がたとうとしている 実際に現地に向かい この世とは思えない光景を目にして ただ…ただ泣いた 何も出来ない自分に 悔しいとか じゃなく
涙が止まらなかった
その後 仙台で開かれた六魂祭にも ツアーだったけど 参加した 合同での祭りの開催がが初めてだったので 会場はパニックになり 中止されたりと混乱を招いていた。しかし一生懸命さを感じることが出来た 今年になり 支援らしい事はしてないが また何かしらで支援できたらと思ってます。 その第一弾として ちょっと変わったお菓子を見つけました。 味はピリッと辛めですが お酒のおつまみに良いかもしれません(俺はお酒は辞めましたが)
なかな癖になりますよ
Posted at 2012/03/07 19:40:23 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「[パーツ]
#アイ
EX-CRUISE SPECIAL / イーエックスクルーズスペシャル 5W-40
http://minkara.carview.co.jp/userid/1293123/car/1007959/8054468/parts.aspx
」
何シテル?
10/30 20:07
iから始めよう
[
埼玉県
]
iから始めようです。よろしくお願いします。
28
フォロー
31
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
リンク・クリップ
オートウェアの連休明け一発目!土曜コンテナ!の巻
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/07 19:55:39
二週連続雨のコンテナグランプリは無事優勝!?!?の巻
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/25 21:31:55
お盆休みが終わり!いきなりマツダロードスターのシートカバーが完成!の巻
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/17 20:11:34
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
三菱 アイ
人間も車も中古ですがお付き合いください オジサン?に突入しますがよろしくお願いします
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation