• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Salkity-P4Nのブログ一覧

2015年07月25日 イイね!

『Minecraft』 ゲーム実況の王道ゲーム

きのうからマインクラフト WEEK 2 with Google play(以下、マイクラWEEK2略)が始まっていますね。
全世界でもっとも(?)ポピュラーなゲームの1つだと思う『Minecraft』。
マイクラWEEK2ではGoogle playが後ろ盾となっているだけあって、
Android版の『Minecraft PE』が普及活動として使われています。

自分も前の日記で書いていた通り、『Minecraft』をPC版でやろうと思っていたんですが、
別にAndroid版でもできるんだったら、それで良くね!?
ってことで、『Minecraft PE』でやろうと思ってたところです。
やっぱりシンプルな作り、各種MODが使えるところがウケているのかなー?
マルチプレイもできるみたいなんですが、まずは操作に慣れるまでソロで活動しようと思っています。
慣れてから、誰かのチャンネルにゲストで伺おうかと。
2015年07月18日 イイね!

PCもイカリングにしなイカ!?w

ジャジャーン!!

待ちに待った国内販売のThermaltake社の「Riing」です!
LEDイカリングの車は見かけますが、PCでは初めてではないでしょうか?w
確認のため、仮組みしてみました。
光量は十分ですね。風量も問題なさそう。

この商品がプレスリリースされたのは今年の2/25のこと。
4月上旬には日本の展示会で出展品として出ていたので、4月中か
遅くてもGW明けには国内販売されると思っていました。
現に米尼には5月に出てたので、日本市場にもまもなく出るだろうな。と
思って待つことにしました。
ところが、待てど暮らせど出てこない(苦笑

そして、7/10に(1週間前に販売店2~3店舗から事前アナウンスはあったものの
Thermaltake Japanからは正式なアナウンスもなく)
人知れず国内販売されて
いました。←デイリーでCheckしていた
まさか、プレスリリースから4ヵ月半も過ぎてからとなるとは・・・(唖然

プレスリリースの時点で開発は完了している訳ですから、あとは部品供給の問題だと
思うのですが、何を手間取っていたのでしょう?
フツー、販売開始日の1~2ヵ月前から製造開始して作り置きしているでしょうし。
米尼から2ヵ月も遅れるのが納得いかない。同じタイミングなら許せた。

デイリーでCheckしていたので、中には待ちきれず米尼に注文していた人も
見かけました。気持ちは分かるが、いずれ国内販売されるなら我慢です。

さてさて、ここで愚痴っていてもしゃーないので、これから仮完成に向けて
最終組み立てとします。
Posted at 2015/07/18 18:25:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | PCゲーム(自作PC、時事ネタ) | パソコン/インターネット
2015年07月11日 イイね!

構成の見直しの結果!!

前々回の日記で構成の見直しを検討してしましたが、資金面でのインパクトが大きい為、
とりやめます。既に買い揃えてあるパーツが無駄になっちゃうしね。
ただ、グラボがGTX970止まりか…。悪くはないけど、もう少し上目を狙いたかったな。

それと、とあるパーツが7/10きのう国内でも発売されたので、これから調達します。
Posted at 2015/07/11 13:06:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | PCゲーム(自作PC、時事ネタ) | パソコン/インターネット
2015年06月27日 イイね!

自作PC、まさかの構成見直しか!?

前々回の日記でグラボをGTX 970で検討していましたが、自作PCの完成が遅れていることで、
心が揺らいでいます。
ワッパ的にもコスパ的にも最強のGTX 970がベストと考えていましたが、完成が遅れるんだったら、
もうちょっと上でもいいかな?と…。

ただ、GTX 980やGTX TAITAN X(←さすがに10万円超えは買えない)にすると、全長が長くて
今の構成だと実装できないんですよね。
構成さえも見直さないといけなくて検討しているものの、躊躇している四苦八苦具合(苦笑

まぁ、まずはグラボ無しでi5-4460の内蔵GPUだけで遊べるPCゲームを何か入れようかなー?と
考えている日々です。
Posted at 2015/06/27 21:40:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | PCゲーム(自作PC、時事ネタ) | パソコン/インターネット
2015年06月20日 イイね!

【E3 2015】一部予告映像の紹介

16~18日の3日間、米国のロサンゼルスで開催されたE3 2015。
米国最大のゲームのイベントであるだけにとても興味深いイベントでしたね。

ここでE3 2015で披露された予告動画を紹介します。

METAL GEAR SOLID V: THE PHANTOM PAIN


Pro Evolution Soccer 2016


Need for Speed


いろいろ気になるけど、どこから手を付けたらいいのやら(笑
やっぱ、生で見てみたいですよねー。
日本国内でもゲームのイベントがあるとか?
東京でしょ?う~ん、どうしっよかなー?

プロフィール

こんにちは。 R32のタイプMに乗っていました。事故り全損にて廃車になりました。 また、RBエンジンに乗りたいです! まずはドリフトを一から覚えたいか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ZUNDAX Entertainment 
カテゴリ:Youtubeチャンネル
2015/07/05 14:11:50
 
PSMSワークスECU 
カテゴリ:パーツ
2011/10/02 01:19:17
 

愛車一覧

三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
なんとなく気に入った。
日産 スカイライン 日産 スカイライン
ドリフト練習用として買った最初の愛車です。 色問わずだったので、黒でした。 車体購入価格 ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
平成9~12年式のライフだったと思います…たらーっ(汗) 通勤用に急遽購入したお姉ちゃんライフ(笑 ...
日産 ローレル Black one (日産 ローレル)
買えたらいいな。こんな仕様にしたいな。 ドリ車2号機です! ECUはPSMSワークス ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation