• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Salkity-P4Nのブログ一覧

2015年06月13日 イイね!

フルHDの60fps対応のグラボとPCゲーム

GTX 970でグランド・セフト・オートVが快適に動くのか試してみた
 どーも、記事が掲載される頃には、提督業における大規模案件を華麗に片付けているであろう瀬文茶です。

 先日、メインPCのビデオカードをGIGABYTE GV-N970G1 GAMING-4GD(GeForce GTX 970)にアップグレードしたのですが、それを知った本誌編集部の久保氏に勧められ、グランド・セフト・オートVを始めてみました。

 今回はこのGV-N970G1 GAMING-4GD(GeForce GTX 970)で、どれだけグランド・セフト・オートVが快適に遊べるのかをご紹介します。 

 
続きはこちらから↓(Impress Watch)
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/mreview/buy/20150519_702580.html

この記事によると、GTX 970ならフルHDの60fpsもヌルヌルサクサクと。
FPSゲームをやる以上は個人的に60fpsは欲しいので、MGS Vの対抗馬としてGTA Vも候補かな。
いやー、マジで迷う。

今回初めて自作したPCのコンセプトはフルHDの60fpsが前提条件。
かつ、PC本体は10万円台。
2014年下期~2015年上半期はワッパ&コスパ最強のGTX 970がベストでしょうね。
グラボの最有力候補かな?
Posted at 2015/06/13 21:05:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | PCゲーム(自作PC、時事ネタ) | パソコン/インターネット
2015年06月06日 イイね!

『The Witcher 3: Wild Hunt』 ベンチマークが公開

『The Witcher 3: Wild Hunt』 ベンチマークが公開
TW3:WHがGTX TITANでも30fps・・・。
60fps確保はウルトラハイエンドじゃないと無理だなぁ。
予算上、GTX TITAN Xなんか絶対に無理だし、実装上もSLIは今回選んだM/Bでは物理的に無理。
コンセプトはフルHDの60fpsでプレイを目指していたので、これは・・・パスだ。
TW3:WHはSSD 250GBの割り当て容量,フルHDの60fpsの確保が困難から候補から外れました。

そういえば、先月中に完成予定だった自作PCがとあるパーツがまだ発売されていないため、
完成できずにおります。
一応、最低限の構成で電源ONし、BIOS画面まで行けたことは確認してあります。
Posted at 2015/06/06 17:11:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | PCゲーム(自作PC、時事ネタ) | パソコン/インターネット
2015年05月30日 イイね!

『The Witcher 3: Wild Hunt』 PC版の日本語が延期!?

前々回の日記で『The Witcher 3: Wild Hunt』のPC版の発売について触れましたが、
下記の記事を見つけました。

「Wticher」シリーズ最新作,「The Witcher 3: Wild Hunt」(PlayStation 4 / Xbox One。が,
日本国内で2015年5月21日に発売された。これに合わせる形で,Steamで配信されている
PC版の日本語データが実装される予定だったのだが,これが遅れてしまったようだ。


続きはこちらから↓(4gamer)
http://www.4gamer.net/games/202/G020288/20150522058/
どうやら、ソフト上の問題だったようです。
特別、アナウンスはないようです。
これも候補にしょうか、どうしようか・・・。
Posted at 2015/05/30 16:02:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | PCゲーム(自作PC、時事ネタ) | パソコン/インターネット
2015年05月23日 イイね!

ディスプレイ抑えました~

前々回の日記でPC本体はそろそろ完成しそう。と書きましたが、
そういえば、ディスプレイは?ということで、今回の日記は
ディスプレイについて書きます。

今回、自作PCを兄に相談している中で、『そういえば、ディスプレイはどうすんの?』と聞かれ、
『スペック的に4Kは考えていないけど、画質はフルHDでFPSゲームもやるのでフレームレートは
60p(=60fps)が希望。机が横長ではないので、物理的にもデュアルディスプレイは無理。
シングルでなるべく大きい物。』
と伝えると、『あぁ、そうだな。じゃあ、俺のディスプレイを安く譲るか?』とw

兄は夏茄子で4Kディスプレイに替えるとのこと。
グッドタイミングじゃね!?w
ディスプレイは廃盤になった三菱の27inchディスプレイです。
1920×1080(1080p)なのでフルHD!60fpsイケます!
感謝感謝。

これで、夏からできるな♪
Posted at 2015/05/23 23:39:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | PCゲーム(自作PC、時事ネタ) | パソコン/インターネット
2015年05月16日 イイね!

『The Witcher 3: Wild Hunt』 TV CM 公開

『The Witcher 3: Wild Hunt』(TW3:WH)のTV CMが5/15に公開されました。
と言っても、日本語版のPS4版とXbox One版・・・。
ちなみに発売日は5/21です。
海外版のPC版が5/19となっているけど、日本語版はどーなってるの?

気になる容量は40GBだそうです。やっぱ、喰うなぁ。
その他の最少動作環境はただいま今組んでいるPCはクリア。
MGS V:TPPの最低必須スペックを基準に組んでおくと一通りクリアしそう。
Posted at 2015/05/16 19:32:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | PCゲーム(自作PC、時事ネタ) | パソコン/インターネット

プロフィール

こんにちは。 R32のタイプMに乗っていました。事故り全損にて廃車になりました。 また、RBエンジンに乗りたいです! まずはドリフトを一から覚えたいか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ZUNDAX Entertainment 
カテゴリ:Youtubeチャンネル
2015/07/05 14:11:50
 
PSMSワークスECU 
カテゴリ:パーツ
2011/10/02 01:19:17
 

愛車一覧

三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
なんとなく気に入った。
日産 スカイライン 日産 スカイライン
ドリフト練習用として買った最初の愛車です。 色問わずだったので、黒でした。 車体購入価格 ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
平成9~12年式のライフだったと思います…たらーっ(汗) 通勤用に急遽購入したお姉ちゃんライフ(笑 ...
日産 ローレル Black one (日産 ローレル)
買えたらいいな。こんな仕様にしたいな。 ドリ車2号機です! ECUはPSMSワークス ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation