• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Salkity-P4Nのブログ一覧

2015年04月29日 イイね!

『Just Cause 3』 ゲームプレイトレイラーが公開

Avalanche Studiosが開発するオープンワールド型アクションゲーム
『Just Cause 3』のゲームプレイトレイラーが公開されました。






PC版も出るようで、今年中発売?
なかなか面白そうで、気になります。
Posted at 2015/04/29 15:11:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | PCゲーム(自作PC、時事ネタ) | パソコン/インターネット
2015年04月18日 イイね!

M.2接続SSDで爆速アクセス

今時のPCゲーム、ゲームによっては60GBも喰うバケモノもあります。
ここ最近だと、確かBFハードラインとGTA Vが60GB超えだったはず。
アホやろーw
128GBのSSDにした日にはOSとゲーム1本で終わりでは?(アワワワ


ってことで、システムドライブはSSDにするにしても、問題は容量と値段ですね。
予算の関係上、できれば、1万円代。
つまり、当然2万円切りで、どこまで容量が増やせるか?でも、128GBは回避する。
それで、調べて辿り着いたのが、TranscendのTS256GMTS400です。
M.2接続SSDで容量は256GBで値段が約1.5万円!!
システムドライブはコイツで確定フラグですw
Posted at 2015/04/18 21:21:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | PCゲーム(自作PC、時事ネタ) | パソコン/インターネット
2015年04月11日 イイね!

CPUを軸に構成を決める!

PCを用意するにあたり、兄に相談しました。
兄『じゃあ、自作PCでやってみれば?手助けはしてやる。』と、頼もしいw

CPUはCore i5-4460を軸にしていると伝えると、兄『じゃあ、マザボは最新のH97がいいな。』と。
H97の他にもZ97やZ87,H87,B85などなどいろいろあるそうなんですが、安いH97なら
一型前のH87と値段が変わらないこと、H97にはM.2タイプSSDが挿せるスロットがある。
など、いろいろメリット・デメリットを教えてもらいました。
SSDはHDDよりは速いんですが、SATA接続のSSDよりもM.2接続のSSDの方が爆速らしいんです。
値段は?というと、容量が少なければ比較的安いとのことで、容量との駆け引きかな?w
Posted at 2015/04/11 19:07:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | PCゲーム(自作PC、時事ネタ) | パソコン/インターネット
2015年04月04日 イイね!

PCゲームはじめます~

先日の何シテル?でPCゲームについてつぶやきました。

今のところ、PCゲームの大本命はメタルギアソリッドVの本編となるファントムペインです。
画質がパネーやつですねw
今年の9月2日に発売です。

自分のPCは持っていなかったので、それまでにPCを用意する必要があります。
ただ、最強のPCを用意する予算はあまりありません。
それで、最低でもどのくらいのスペックが必要なんだろう?と思って、
最低必須スペックを見ました。

ん?


んん?
んんん???

最低でもCPUがCore i5-4460かよっ!(驚
恐ろしすぎるwww
Core i3とかCore 2 Quadじゃもうダメなんだ。
わっ、分かりました(汗

Core i5-4460を軸に構成を決めていきます。
ファントムペインが発売されるまでにはPCが用意できると思うので、慣れのためにも
それまでに1発なにか遊んでおきたいですね。
Posted at 2015/04/04 14:12:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | PCゲーム(自作PC、時事ネタ) | パソコン/インターネット

プロフィール

こんにちは。 R32のタイプMに乗っていました。事故り全損にて廃車になりました。 また、RBエンジンに乗りたいです! まずはドリフトを一から覚えたいか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/4 >>

   123 4
5678910 11
121314151617 18
19202122232425
262728 2930  

リンク・クリップ

ZUNDAX Entertainment 
カテゴリ:Youtubeチャンネル
2015/07/05 14:11:50
 
PSMSワークスECU 
カテゴリ:パーツ
2011/10/02 01:19:17
 

愛車一覧

三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
なんとなく気に入った。
日産 スカイライン 日産 スカイライン
ドリフト練習用として買った最初の愛車です。 色問わずだったので、黒でした。 車体購入価格 ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
平成9~12年式のライフだったと思います…たらーっ(汗) 通勤用に急遽購入したお姉ちゃんライフ(笑 ...
日産 ローレル Black one (日産 ローレル)
買えたらいいな。こんな仕様にしたいな。 ドリ車2号機です! ECUはPSMSワークス ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation