• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年08月17日

昔乗ってた車

昔乗ってた車 シリーズ第5弾は、トヨタビスタ ハードトップ2000VX(4WS)であります。

この車のポイントは、なんと言っても4WSで有ることに尽きます。

大ヒットしたナンパ車、3代目ホンダプレリュードをまねした感じです。

低速域では「逆位相」、高速行きでは「同位相」になるよう電子制御されていました。
高速安定性と小回りの良さねらった代物ですが、ハンドルを切るたびに独特の違和感を覚え、運転していてもなんか気持ち悪い車でした。

当時、各メーカーが4WSに取り組んでました。マツダ車では、センティアやRX-7なども採用してたと思います。

いろいろなオプション装備し、2000CCの割には燃費も良かったのですが、助手席の評判が非常に悪く、3年乗らずに手放しました。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/08/17 00:26:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/22
とも ucf31さん

ライムサワー
ふじっこパパさん

2025 富良野🍛唯我独尊🍛
hokutinさん

角松敏生 - Midsummer ...
kazoo zzさん

BMW M4 に 保護を兼ねた ワ ...
ハセ・プロさん

コレ使うと、さらに吸盤貼りつきませ ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2013年8月17日 7:55
おはようございます。

4WS…懐かしい装備ですね。(すぐになくなっちゃいましたが…)

小学生の頃、4WSのクルマを見て、「何でこのクルマ後ろのタイヤ曲がっているんだ?」と不思議でしたね。

この年代のトヨタ車は、特に内装が良かったですね(カローラやコロナも)今のトヨタ車は安っぽい感じがして残念…
コメントへの返答
2013年8月17日 10:31
おはようございます。

ステアリング操作で積極的に後輪もステアさせる方式は、ホントすぐなくなっちゃいましたね。

冬道では、ケツが出ておもしろかったのですが・・・。

そうかーーまだ、小学生だったんだー
年の差感じるわっ。

この頃の音源は、まだラジオとカセットテープが主流で、CDはオプションでした。
今は、オーデォレスが多いですが・・・。

            黒ちしゃ
2013年8月20日 21:22
どもっす
ちょいちょい覗きに来ております(´ω`)

4WS懐かしい響きです
18才の免許取り立ての頃は家族からプレリュードを借りてたんですが車格の割りにバック駐車が楽だなーと感じましたね
プレリュードも変にホールド性のあるローポジションなシートでしたので、助手席に背の小さな人を乗せると前が見辛いとお褒めの言葉を戴いた事が御座います(苦笑
コメントへの返答
2013年8月20日 23:00
こんばんは。

えのックスボックス360さんの
『どもっす』いいですよね

プレリュード4WSでのバックかなり難しかったと覚えてるんですが・・・

あの頃のプレリュードオーナーは、低いシートを寝かせ寝そべるように運転してる人が多かったなぁー。

それはそうと、「18才の免許取り立ての頃のプレリュード・・・」緑のSKYさんより自分に年が近くほっとしております。

今後ともよろしくです。   黒ちしゃ
2013年8月20日 23:49
あっ!因みにウチのプレリュードは4代目の方です
書き漏らし失礼致しました(*_*)

もしかしたら3代目と4代目だと乗り味が違うのかもしれませんねぇ…
夜分失礼致しましたm(__)m
コメントへの返答
2013年8月21日 23:24
エッ!!! 4代目プレちゃんなのっ。
近いと思った年の差が 離れていくー。

確か「メーターが横一線」で「アナログとデジタルが共存してて」そーとーぶっとんだ内装だったの強く覚えてます。

4WSは確か電子制御になって3代目のネガな部分を改良したはずです。

             黒ちしゃ

プロフィール

車大好きですが、改造する金がない。 先輩の「パーツレビュー」と「整備手帳」を参考に 『できるはず』チューンしてこーと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

洗車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/29 00:33:12

愛車一覧

マツダ デミオ のこぎりクワガタ(♀) (マツダ デミオ)
 ラディアントエボニーマイカに乗ってます。  色、形・・・見れば見るほど「のこぎりクワガ ...
その他 トレック その他 トレック
H24年10月に大枚をはたいて買っちゃいました。 北海道は、夏と言っても通勤時間帯の朝晩 ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
910と出会って、車好きになった気がする忘れられない1台。 違法改造のオンパレードでした ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
レシプロとを違う・・・・がセルを回した瞬間からエンジンを止めるまで伝わってくる車でした。 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation