• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年05月16日

鉄粉と格闘(-_-#)

鉄粉と格闘(-_-#) 3連休2日目。

今日も朝娘達を保育園に送った後、昨日の続きの鉄粉取り&ワックス掛けをしました。

昨日より日射しが強く汗をかきながら9時から15時まで格闘してました(>_<)

今住んでるところはマンションで駐車場のところに水が出るところが4ヶ所ありマンションの住人は自由に使ってもよいので今日はそこでサ行をしました。

かなり天気がよかったのですっかり今日1日で日焼けしてしまい首の後ろや顔がヒリヒリしています(>_<)

サ行も終了し少し光り物の配線を整理したり、プレート用のLEDの位置を調整したりしました。

明日は娘達の保育園の親子遠足です。

うちは2人いるので親は2人とも参加となります。子供達も楽しみにしているようです\(^O^)/

写真は先ほど撮ったプレートにLEDを仕込んだものです。アクアブルーが一番キレイだったのでその画像を載せます。後ほどフォトギャラリーにも掲載します。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/05/16 23:53:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏の終わり⁉️
mimori431さん

0821 デジタルポイント 🌅 ...
どどまいやさん

エクシア、チェーン弛んだ…。
ベイサさん

今日も青空の五色台へ。😃
TOSIHIROさん

ありがとう御座います‼️
ミッキーたんさん

今日の散歩はさいたま新都心へ♪
kuta55さん

この記事へのコメント

2006年5月17日 8:51
おっはぁ~!!!
ここ数日の好天で...真っ黒なんじゃぁない?
自分もGW後半はのんびり、洗車→鉄粉除去→コンパウンド→WAX掛けと一通りの工程を終えて...自分的にはクロいです(笑)。今日は又暑くなりそ~なので日射病に気ィ~付けて遠足を楽しんで来て下さい。。。
コメントへの返答
2006年5月17日 21:16
日焼けして顔が赤くなってまして嫁さんに「お酒飲んだ?」って言われちゃいました。

首の後ろが特にヒリヒリして痛いです(>_<)
2006年5月17日 22:31
おばんです
やっぱ光り物ですねo(@^◇^@)oワクワク
小技参考にさせて頂きます。

プロフィール

「やっと桜が咲いたので桜の下で写真撮影📸🌸」
何シテル?   05/01 20:04
北海道オホーツク海側に住んでいる「音響父」といいます。この度エスティマからアトレーに乗り換えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
エスティマからアトレーに乗り換えました🚗³₃
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
最初に購入した車です。いじっていくうちにジャンルが分からない車になってしまいました。
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
セレナのエンジンが寿命にて、エスティマに乗り換えました。新車で購入したのでもういじれませ ...
日産 セレナ 日産 セレナ
車購入後イジル資金がなくほぼノーマルのセレナです。これからどんどんいじって前車のワゴンR ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation