• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年05月18日

ガソリン高すぎ!!!

今日3連休後の遅番出勤でしたが、出勤途中スタンドの前を通りなにげに値段を見るとレギュラーでリッター141円!!!

前に乗ってたワゴンRの時は新車で購入してからずっとハイオク入れてました。その当時でハイオクでも100円ぐらい。ワゴンRは30リッタ-のタンクだったんでハイオク入れても3000円いくかいかないかでした。

そう考えると異常なまでの値上がりですよね(◎-◎;)

今セレナを満タンにすると7000円軽く越えちゃいます(×_×)

自分の住んでる北見は他の地域に比べるとかなり高くセルフでも139円!!!

もっとガソリンの安い地域に住みた~い(T_T)

最近嫁さんにガソリン満タン入れると「また入れたの!!」と言われてしまいます。

他の地域のところって値段どの位なんですかね?

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/05/18 22:47:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ありがとうございます!
shinD5さん

どうせなら…
porschevikiさん

本当にキターーー!
SONIC33さん

【開催まで1ヶ月!出展メーカー様決 ...
VALENTIさん

パインアメサワー🍍
avot-kunさん

FSWでのMSRロードスターの試乗 ...
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2006年5月18日 22:58
セルフは判りませんが・・・エネオスでハイオク149円だったような?(´~`;)



ちなみに自分は○秘オヤジカードで・・・セルフのレギュラーより安いヴィーゴ入ってます♪(o^_^)b
コメントへの返答
2006年5月19日 0:40
美幌に行くともっと安いんですが北見だけ高いような気がします・・・。

いいなぁ~マル秘カード(>_<)
2006年5月18日 23:13
道北より高いみたいですね。
レギュラーなのにハイオク入れてる気分です。
職場の車はエアコン満開ですが、自分の車では窓全開です。
コメントへの返答
2006年5月19日 0:47
北見だけやけに高いです(>_<)

ハイオクで普通のところで151円です(T_T)

いつになったら安くなるのやら・・・。
2006年5月18日 23:17
僕が入れてるセルフはゼネラルですが、
カード会員割引で128円です。
一般価格で131円だったと思います。
更にカード引き落とし時にリッター当たり2円引きになります。
一般より5円安くなります♪

京都市内でも安い方だと思いますよ~。(^○^)
コメントへの返答
2006年5月19日 0:49
羨ましいですね~

自分住んでいるところは北海道のなかでもかなりガソリンの価格が高く隣町と比べても4~5円違います(>_<)

隣町まで20分かけてガソリン入れに行くのも・・・。
2006年5月18日 23:23
こんばんわ。
やまぽん♪と言います。

自分は十勝に住んでますが、こちらではセルフでレギュラー130円だったはずです。
ハイオクだと140円かな。
フルスタンドは、レギュラー137円・ハイオク147円だったと思いましたね。

最近は、ドンドン値上がりしていくので、燃料代がかかりすぎますよね。
我が家は、なるべく軽で出歩くようにしてます。
コメントへの返答
2006年5月19日 0:52
十勝の方が安いんですね~。

以前陸別に2年ほど住んでいましたが北見と5円ぐらい差があった気がします。

うちも軽あるのですが嫁さんも仕事をしていて嫁さん専用なんで・・・。

ガソリン税なくせばもっと安くなるのに・・・。
2006年5月19日 5:56
北見のガソリンはほんっと高いですよねorz
自分も昨日満タンにしてきましたが60リッター入ってくれました…
軽く8000円超えちゃいました…でかいですよね(^-^*;)
2006年5月19日 7:00
ホント・・・北見は燃料が高いですorz
家計を圧迫する~~~
2006年5月19日 7:52
ヒロノリさん
~~~ヾ(^∇^)おはよー♪
こっちは北見ほどじゃないけど
それでも値上がりしています><
133円って言うのは
こないだ見たんだけど(セルフ)
また上がってるのかな?
これからドライブに良い季節なので
ほんと値上がりは辛いですよね。
2006年5月19日 8:31
昔から北見は高いよね。最近ウチのカミサンが通勤は自転車でなんて言ってますよ(汗)家計だけでなく他にも影響が出てきそうだよ‥
2006年5月19日 12:37
そっち方面はやっぱ高いね~
網走や斜里で仕事してる時もなるべく給油は旭川でした
おいらの街ではセルフで123円
道内的には安い部類だと思われます。
2006年5月19日 17:37
毎度!ホント高いよね~。こっちでも128円とかだもん・・・
気楽にスタンド行ってくるなんて言えないよ~(@_@;)

プロフィール

「やっと桜が咲いたので桜の下で写真撮影📸🌸」
何シテル?   05/01 20:04
北海道オホーツク海側に住んでいる「音響父」といいます。この度エスティマからアトレーに乗り換えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
エスティマからアトレーに乗り換えました🚗³₃
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
最初に購入した車です。いじっていくうちにジャンルが分からない車になってしまいました。
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
セレナのエンジンが寿命にて、エスティマに乗り換えました。新車で購入したのでもういじれませ ...
日産 セレナ 日産 セレナ
車購入後イジル資金がなくほぼノーマルのセレナです。これからどんどんいじって前車のワゴンR ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation