• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年07月29日

中国のセレナ

ネットで色々見て回っていると中国の日産のHPを見つけ見てみると「中国のセレナ」がありました。

中国語なので漢字ばっかりで何書いてあるかわかりませんが日本のセレナよりなんだか内装が「豪華」なんです。

フリップダウン式のモニターが付いていたり木目調のパネルだったり、ピラーに大きな照明があったり、シートも豪華でした。

ボンネットにエンブレムもあるし、テールも半分だし。

なんか国が違うと同じ名前なのに変わるんだな~って感心しました。

結構参考になる部分もあったのでパーツを中国から取り寄せていじっていけばいい感じになるのではと思いました。

他とは違うセレナになっていいのでは?と真剣に考えてます。

ユーロタイプとかアメリカンとかあるけどチャイニーズっていないからいいかも(^_^;

中国からの輸入パーツって高いのかな?
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2005/07/29 17:12:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025.9 大人の休日倶楽部パ ...
umekaiさん

飛び入りで①。
.ξさん

本日のプチキリ番♬
ブクチャンさん

10/3 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

2025年10月3日(金)
ハチナナさん

秋田にドライブ( ̄▽ ̄)
まおうアニキさん

この記事へのコメント

2005年7月29日 17:47
ボンマス付いていましたね(^_^;)
しかも内装も高級感がありいい感じですね~♪

色々と流用できれば面白いかもしれませんね♪
目指せ!チャイニー♪ですかね?(^_^;)
コメントへの返答
2005年7月29日 19:41
あんな感じにいじれたらいいです。

とりあえずボンマスだけでも手に入れたいです。
2005年7月29日 17:57
ワゴンRが中国で「北斗星」という名前で売られているのは知ってるが・・・・

ちなみに私の車はアメリカで「ポンティアック・ヴァイブ」として今も売られている。国内では販売中止になってしまったが・・・・
コメントへの返答
2005年7月29日 19:44
中国でもそのまま「SERENA」で発売されているようです。

新型のセレナも中国で出るのかな?

きっと内装とか日本で発売されているよりも豪華に作ってあるんでしょうね。

逆輸入のセレナ買おうかな(^0^;)

プロフィール

「やっと桜が咲いたので桜の下で写真撮影📸🌸」
何シテル?   05/01 20:04
北海道オホーツク海側に住んでいる「音響父」といいます。この度エスティマからアトレーに乗り換えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

愛車一覧

ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
エスティマからアトレーに乗り換えました🚗³₃
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
最初に購入した車です。いじっていくうちにジャンルが分からない車になってしまいました。
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
セレナのエンジンが寿命にて、エスティマに乗り換えました。新車で購入したのでもういじれませ ...
日産 セレナ 日産 セレナ
車購入後イジル資金がなくほぼノーマルのセレナです。これからどんどんいじって前車のワゴンR ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation