• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

音響父のブログ一覧

2006年02月06日 イイね!

みんカラ友の会ステッカーゲット!!

みんカラ友の会ステッカーゲット!!今日ていくさんからみんカラ友の会のステッカーの試作品が届きました。

以前、北海道網走管内みんカラ友の会の方でていくさんが試作品としてステッカーを作ったのを見せて頂き「ほしい!」と書き込みしたところ送って頂けました。

今度の休みの日にセレナ君に装着したいと思います。

ていくさん、ありがとうございました(^O^)/
Posted at 2006/02/06 22:10:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2006年02月05日 イイね!

娘達と網走に

娘達と網走に今日は嫁さんがまた仕事なので1日中子守り。

3連休最終日となってどこか出かけようと思い網走に行くことに。

ちょうど網走湖で「あったかあばしり」というイベントみたいなものがやっていたので行くことにしました。

去年も遊びに来ているので子供達も覚えていて氷のすべり台や雪像を見た後スノーモービルに乗ってきました。

1時間ぐらい遊んだ後昼食。近くにオカモトがあり北見より5円近くも安く表示されていたので給油することに。実際入れてみるとリッター122円!!北見より10円も安い!!!

すると『ガシャン!!!!!』と大きな音!!ふと見ると車が歩道に乗り上げフロントがグッシャリ!!

車をスタンドからよけて急いで走りました。

子供達は車の中で待っててもらい、駆け寄ると歩道に乗り上げた車の運転手はケガなくすぐに降りてきましたが、ぶつかってきた方の運転手は頭から流血・・・。

意識はハッキリしていたので取りあえず救急車を呼び自分は警察が来るまで交通誘導。

すると自分の車から響妃(上の娘)が大声で「音々(下の娘)吐いちゃった!!!』とのこと。

車に行くと2列目のシートの大量の嘔吐(>_<)取りあえず音々も出すものを出してスッキリしたようだったのでシートをある程度拭き、その後警察に事故の状況を話し北見に帰ってきました。

本当は北見の雪祭りも見に行こうと思ったのですが、音々の嘔吐があったため行けませんでした。

家に帰ってからは吐くことなく遊んでいました。

連休最終日に色んな事が起きて慌ただしい1日でした。

明日からまた仕事頑張るぞ~(^O^)/

写真は雪で作られた懲罰房に入っている娘達です。
Posted at 2006/02/05 21:12:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2006年02月04日 イイね!

連休2日目。

連休2日目。今日は娘達は昼まで保育園。嫁さんは仕事。

自分は午前中友達から預かっているセラを動かしガソリンを入れたり、子供達が使う肥料袋のソリを作ったりしていました。

昼過ぎに娘達を迎えに行きそのまま日産へ。モコの発売記念のイベントがやっていたので見に行ってきました。

その後帰宅し娘達に作ったソリに絵を描かせ、マッタリ家で過ごしました。

嫁さんは夜保育園のお母さん方と遊びに行くので、1日中子守りとなりました。

せっかくの休みなんで休ませて欲しいものです(-.-;)y-゜゜

写真は娘達が作ったソリです。
Posted at 2006/02/04 18:26:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2006年02月03日 イイね!

節分

節分節分ということで午前中は子供の通う保育園で『鬼』をやって午後からは職場に行って『鬼』をやってきました。

保育園での鬼はわざわざ裏から保育園に入り着替えていざ豆まきへ。

ある程度大きな子供達はそれほど泣きもしなかったのですが2,3歳児の子供はギャンギャン泣いていて『ホントにここまでやっていいのかな?」って感じでした。

娘達には内緒で鬼の役をやっていたので気付かれるか心配でしたが、夕方娘達を迎えに行くと「先生じゃない知らない人が鬼だったの。恐かったんだ~。」と話してくれました。

結果大成功だったようで先生方からもお礼を言われてしまいました。

写真は上の娘が保育園で作った鬼のかぶり物です。
Posted at 2006/02/04 18:16:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2006年02月02日 イイね!

また雪が・・・。

せっかく道路なんか雪がなくなり走りやすくなったと思ったらまたこの雪・・・。

これが溶けたらまたセレナ君が汚くなってしまう・・・。

もういい加減雪はいらないです(>_<)

先週釧路から帰ってきたときにあまりに汚くて洗車したばかりなのに・・・。

今日は夜勤明けでまた3連休(^O^)/

こんなに休んでばっかりでいいのだろうか・・・。

でも明日は節分なので午前中は娘達の保育園で鬼の役をし、午後からは職場のお年寄り相手にまた鬼・・・。

保育園の園長先生や他の先生に頼まれ引き受けてしまいました(^0^;)

娘達には内緒なんで、明日思いっきり驚かせてやりたいと思います(∩.∩)
Posted at 2006/02/02 20:35:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「やっと桜が咲いたので桜の下で写真撮影📸🌸」
何シテル?   05/01 20:04
北海道オホーツク海側に住んでいる「音響父」といいます。この度エスティマからアトレーに乗り換えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/2 >>

   1 2 3 4
5 6 7 8 91011
12 13 1415161718
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28    

ブログカテゴリー

愛車一覧

ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
エスティマからアトレーに乗り換えました🚗³₃
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
最初に購入した車です。いじっていくうちにジャンルが分からない車になってしまいました。
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
セレナのエンジンが寿命にて、エスティマに乗り換えました。新車で購入したのでもういじれませ ...
日産 セレナ 日産 セレナ
車購入後イジル資金がなくほぼノーマルのセレナです。これからどんどんいじって前車のワゴンR ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation