• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

音響父のブログ一覧

2007年06月23日 イイね!

断水バッド(下向き矢印)

大変なことになってます(*_*)

浄水場のポンプがイカレタようで水道が使えません(>_<)

今は三輪公園で給水車を待っている状態です(>_<)

市役所の人達もアタフタ(^_^;)

訓子府まで足りなくて取りに行ってるようで40分待ちです(*_*)

オフ会参加難しくなりました(>_<)
Posted at 2007/06/23 13:21:41 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ
2007年06月22日 イイね!

久々の外食(^_^)v

久々の外食(^_^)v今日は今月初の連休の初日。

子供を保育園に送ってから、帰ってきてアクリルプレートを作成。昼に上の娘が帰ってきて友達と家で遊んでいました。

今日は嫁さんが日帰り出張で夜中に帰ってくるので娘達と3人で回転寿司に行き夕食を食べてきました。

上の娘に何食べたいと聞くと「サーモン、トビッコ、タコ。」と答え下の娘にも同じ事を聞くと「ウニ、イクラ、ホタテ。」その答えに自分は・・・・(◎-◎;)

もう少し親の懐のことも考えてよ・・・・。

結局子供達は好きなもの、自分は安い皿中心に食べました(>_<)

親子3人で20皿食べてきました。

またしばらくは節約生活になりそうです・・・。

Posted at 2007/06/22 20:58:25 | コメント(4) | トラックバック(1) | 日記
2007年06月17日 イイね!

家の小さな冒険家

家の小さな冒険家今日は早番だったので昨日の夜会には参加できずに撃沈(>_<)

行きたかったのに~(T_T)

最近オフに参加できず、ふぬけ状態の音響父です。

今日も16時に仕事を終え携帯を見ると「実家まで娘達、自転車で来ています。」とのメールが。

家から実家まで約4、5km。ついこの間二人とも補助輪なしで乗れるようになったばかりなのに\(◎o◎)/!

しかも嫁さん実家まで一緒に歩いたとのことでこれまたビックリ!!!

実家まで職場からは近いので寄ってみると満面の笑みで汗だくの娘達。

「パパ~!!!自転車で来たんだよ~!!!」

帰りも自転車で帰ると意気込んでおり疲れた嫁さんはセレナで帰ってもらい自分も自転車で家に帰ることに。

車道に出る時は必ず一旦停止をさせて結構な時間はかかりましたが無事家に到着。

本当に子供の成長の早さにはビックリです。

自転車に乗れるようになって娘達はかなり自信がついたようです。

乗れるようになったのは嬉しいのですが、まだまだ不安があるのでしばらく自分の休みは自転車の相手かな(-.-;)y-゜゜
Posted at 2007/06/17 21:46:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2007年06月14日 イイね!

明日は棒茄子(^O^)

いよいよ明日は待ちに待った棒茄子支給日(^0^)/

果たしていくらもらえるんだろう(?。?”)

使い道は・・・・いろんな支払いして終わりかな(ーー;)

出るだけ良しとしないと。
Posted at 2007/06/14 23:08:43 | コメント(6) | トラックバック(0) | モブログ
2007年06月08日 イイね!

飯盒でご飯(^_^)v ついでに保育園の給食を頂いてきました。

今日は休みで、下の娘の保育園で今月末に1泊キャンプがあるのですが、その時に飯盒でご飯を炊くらしくその練習を今日やるとの事でお手伝いをしてきました。

自分は年に1回登山をしていて、その時は飯盒でご飯を炊くのでお得意分野(^_^)v

「始めチョロチョロ、中パッパ」の如く、飯盒の中が沸騰するまでは弱火で噴いてきたら一気に強火にします。泡が噴かなくなったら火から下ろし、飯盒を反対にして15~20分ほど蒸らします。

子供達の反応もおもしろかったです。

噴いてくると「シャボン玉出てきたよ。」とか「これで本当にご飯できるの?」などと自分の周りを囲んで不思議がっていました。

子供達のプレッシャーを受けながらなんとか完成(^0^;)

教室の戻りみんなでおにぎり作り。

いざ飯盒を開けるという時、子供達の興味津々な目。「頼むからうまくいっててくれ。」という思いで蓋を開けると無事炊けていました。

子供達から「お~~~~~~!!!!すげ~~~~~!!!!」と歓声が上がりました。

自分もほっと一安心(-.-;)y-゜゜

その後自分も一緒におにぎりを作って、保育園のご厚意で一緒にお昼ご飯を頂いてきました。

みんなで「いた~だ~きま~す。」と久々の雰囲気。

とってもおいしい昼食でした。

本番の1泊キャンプでも上手にできるといいのですが・・・・。
Posted at 2007/06/08 20:49:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「やっと桜が咲いたので桜の下で写真撮影📸🌸」
何シテル?   05/01 20:04
北海道オホーツク海側に住んでいる「音響父」といいます。この度エスティマからアトレーに乗り換えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/6 >>

     12
34567 89
10111213 141516
1718192021 22 23
24252627282930

ブログカテゴリー

愛車一覧

ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
エスティマからアトレーに乗り換えました🚗³₃
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
最初に購入した車です。いじっていくうちにジャンルが分からない車になってしまいました。
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
セレナのエンジンが寿命にて、エスティマに乗り換えました。新車で購入したのでもういじれませ ...
日産 セレナ 日産 セレナ
車購入後イジル資金がなくほぼノーマルのセレナです。これからどんどんいじって前車のワゴンR ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation