• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

音響父のブログ一覧

2007年02月15日 イイね!

お父さんの為の料理講座第3弾

お父さんの為の料理講座第3弾久々の『お父さんの為の料理講座』第3弾でございます\(^O^)/

いつもの丼物シリーズ!!!

今回はスタミナ丼!!!


材料・・・豚挽肉、ニンニクの芽、塩、こしょう、オイスターソース、ごま油、お好みでマヨネーズ


①まずはニンニクの芽をだいたい5mm程度に切ります。

②フライパンにごま油を入れ豚挽肉を炒め、塩、こしょう、オイスターソースを入れ味付け。

③炒めて色が変わったら先程切ったニンニクの芽を投入。軽く炒めて少し火が通ったぐらいでご飯の上に乗せ、お好みでマヨネーズをかけたらできあがり~\(^O^)/

簡単でしかもうまい!!!

一人暮らしの方や、ちょっと奥さんの機嫌取りにご飯を作ってあげようかな?なんて考えている旦那さんにはもってこいの料理ですよ♪

是非お試しあれ~(*^_^*)
Posted at 2007/02/15 22:00:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | お父さんの為の料理講座 | 日記
2007年02月13日 イイね!

3連休で富良野に行ってきました。

この3連休休みを取って富良野に遊びに行ってきました。

専門学校の時の同級生の結婚式があって10日に夜勤明けで中富良野の同級生の家に1泊。

11日に結婚式があり久々に専門学校の時の同級生達との再会。卒業してから10年、あんまりみんな変わってなかったですね♪

披露宴ではまた歌う事に・・・。

毎度の事でもう慣れましたが、歌う時には少し緊張しました。

みんながせっかく集まったのでペンションにみんなで泊まり、一晩中飲んでいろんな話しをしていました。学生の頃の思い出話や仕事の事、専門学校の頃に話した内容とは違い、大人になったんだな~♪って感じました。

今回の結婚式で男の同級生の結婚式は終わってしまい、なかなか集まれなくなるな~って寂しい感じはしましたが、また集まる事を約束して北見に帰ってきました。

帰りに氷爆祭りに行ってきましたが、昼間に行ったのでライトアップされていなかったのでちょっとガッカリ(>_<)

でも子供達は強風の中、楽しんでいたようです。

また同級生で集まりたいですが、今度は家族ぐるみでどこかで集まれたら楽しいだろうな~♪それぞれの子供達同士でも遊べるだろうし、奥さん同士の愚痴なんかもあるだろうし・・・(^0^;)

さ~て企画書でも作ろうかな(∩.∩)
Posted at 2007/02/13 17:35:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年02月02日 イイね!

ガサ入れ!!!!????

ガサ入れ!!!!????午前中は鬼の役をやったあと昼に家に帰ると自分の住んでいるアパートになんとパトカーが\(◎o◎)/!

ガ、ガ、ガサ入れ!!!???

俺はなんにもやってないし(◎-◎;)

なんでパトカーを見ると何もしていないのに落ち着かなくなるんでしょう(^0^;)

家の中に入ってパソコンをやっていると

ピンポ~ン♪

誰だろうと思い玄関に行くと・・・

「北見警察の者ですが。」

ヤ、ヤ、ヤ、ヤバい!!!!!

やっぱり、俺なんかやらかしたんだべか?????

一人でパニクる自分(-.-;)y-゜゜

玄関を開けると「緊急時の確認の為に住んでる方の名前と電話番号が知りたいとの事でした(^0^;)

ホント久々に焦りました(^0^;)

北見での今回のガス事故等で聞いて回っているとの事でした。

よかった~、パクられないで(-.-;)y-゜゜
Posted at 2007/02/02 21:44:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2007年02月02日 イイね!

1日早い節分(^O^)/

明日は節分ですね♪

鬼は~外♪福は~うち♪

今日娘達の保育園では豆まきがあるとの事で仕事が休みだった自分は去年同様、鬼の役で保育園に行って来ました。

大きな鬼のお面を被り、響妃の年長クラスの子供達と一緒にいざホールに。

園長先生に「ドンドン子供達泣かせちゃっていいから。」とのお許しを得たので思いっきり脅かしてきました(∩.∩)

1,2,3歳児のクラスの小さな子供達はギャンギャン泣いていました(;。;)

いろんな子を脅かしていると音々がいたので驚かせてやろうとした瞬間、自分のほうを舐めるように見て「あ~、パパだ~!!!」と大きな声で叫んでいました(^0^;)

いっぱい豆をぶつけられましたが、ぶつけられるより下に落ちている豆を踏んで歩いていたほうが痛かったです(>_<)

無事鬼の役を務めましたが、いったん家に帰り夕方娘達を迎えに行くと、音々が「パパなんで鬼のおやぶんやってたの?」とバレバレでした(^0^;)
Posted at 2007/02/02 21:23:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年01月28日 イイね!

通学予行練習(∩.∩)

通学予行練習(∩.∩)珍しく日曜日も休みだったので昼から響妃が4月から通う事になる小学校まで歩いてみる事にしました。

音々も行くというので3人でトコトコと歩き始めました。

通学路は車通りが多くかなり危険。しばらく歩いて歩道橋を渡り、響妃は「パパ、車多いね。気を付けなきゃ。」とさすが4月から新1年生(^O^)/しかし音々は車が来ようがお構いなし・・・。こいつはかなり危険かも(^0^;)

家を出てから20分ほどで小学校に到着。学校の中に入る事はできませんでしたが、窓から見える教室や職員室の中をのぞき込んでいました。

親としては心配な事だらけなのですが、響妃は早く小学校に通いたくて仕方がないようです。

4月までにあと何回か学校に行く練習をするか響妃に聞くと「うん(*^_^*)」と嬉しそうにしていました。

自分にとってもいい運動になるのでまた行ってこようと思っています。
Posted at 2007/01/28 17:35:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「やっと桜が咲いたので桜の下で写真撮影📸🌸」
何シテル?   05/01 20:04
北海道オホーツク海側に住んでいる「音響父」といいます。この度エスティマからアトレーに乗り換えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

愛車一覧

ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
エスティマからアトレーに乗り換えました🚗³₃
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
最初に購入した車です。いじっていくうちにジャンルが分からない車になってしまいました。
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
セレナのエンジンが寿命にて、エスティマに乗り換えました。新車で購入したのでもういじれませ ...
日産 セレナ 日産 セレナ
車購入後イジル資金がなくほぼノーマルのセレナです。これからどんどんいじって前車のワゴンR ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation