• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

renz改のブログ一覧

2017年07月02日 イイね!

86について、

私ごとですが、86を降りる事になりました。今は代車ですが、次は軽自動車のミラアヴィになります。みんなからは想像もつかない事でしょうが、なので一旦86グループから退きます。本当は1番オフ会などで話したかったんだけど、残念な結果になりました。

余談ですが、完全に86を降りた気分では居ません!必ず86かBRZにて返り咲きます。今の段階では地元を離れた茨城県から、仙台市に移り住んで精神的に参っています。彼女とも別れました。完全なる独りです。

気分的にはMT車乗りたい!気持ちは若いと思います!ワゴンは嫌いじゃないけど、進んでは乗る気はないので、会社の人からはワゴン乗れ!と言われますが、断固拒否します!

しばらくはここ仙台市で、仕事頑張ります。約後二年辺りは仙台市にいますが、その後は茨城県に帰る事にしています。俺は茨城県民なので、34年生まれ育ちを急遽離れて寂しいので、我儘を許してください。

86乗りたい…最後まで見て下さりありがとうございました。しばらく車の改造から離れます。生きていたらまた車弄りたいな
Posted at 2017/07/02 18:17:30 | コメント(2) | トラックバック(0)
2016年05月30日 イイね!

記念すべき日500イイね。

記念すべき日500イイね。短い様で、かなり長かった道程。皆様の熱いイイねが、ついに…










500達成!










ありがとう!





まだまだ弄り甲斐がある。マイカー最近はブログも上げずにサボっていました…ごめんなさい🙏

しかしながら、今回はそうもいかない!
500だから…!

次はやっぱり1000かな?と思ったりしています。色々みんカラの仲間の人と会ったりして、触れ合ったり、今は時期としてオフ会は避けていました。なぜならば自分自身の地盤が固まっていない為。1人じゃない為。2人で行動し、予定とかを考えたりしないとならないからなんです!

でも、オフ会は後に徐々に解禁し皆さんとお会いしたいと願っています!

次はジムカーナ!絶対行くぜ!行きたかったから泣





Posted at 2016/05/30 21:39:03 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年06月24日 イイね!

6/21とスマホの教え

先週群馬県の宝台樹スキー場にてジムカーナをしてきました。はっきり言ってクルマをコントロールする力は難しいく自分自身のテクニックでは未熟です。間違いなく未熟!純正のままではまともに出来ませんでした。お恥ずかしいながら…しかし、これでジムカーナは2回目。最初よりはいい方向に進んでるのは確かかと思います。
走行ビデオとかはなく写真も殆ど撮れてなく唯一これだけは撮れてました。

しばらくは走れるようなパーツで頑張ってみるしかない!
それと、このオフ走行会を企画していただきました。ラクさん。ありがとうございました。また参加したいのでよろしくお願い申し上げます。


それから、スマホの事ですが、先週、母親と父親が簡単スマホから、最新なスマホを購入してきました。





昔の自分はやはりうちの親父と考えが同じくでした。「電話とメールでいいや」と…

しかし、それでは駄目と気づきました。最新に追いつかなくても生きて行ける。けど、わからないままじゃいけない!勉強して学習して教えようとしました。PCも同じです!ホームページ見れたらいいや、YouTube見れたらいいや、なんでも語尾に「いいや」をつけて終わらしてしまう自分がいた。

昨日は母親になんとかLINEのやり方を教えた。まだまだ学習しなきゃならないけど、必要ないかもしれない…今は親父にも教えた。

なんとかわかりやすく教えてあげた。怒りもしなく。とりあえず理解者ではあると思うな〜

昔は親に色々教わった分
今は親に教えないといけない。そう思ってブログとして、残そうと思います。

しかし、それでは駄目と気づきました。最新に追いつかなくても生きて行ける。けど、わからないままじゃいけない!勉強して学習して教えようとしました。PCも同じです!ホームページ見れたらいいや、YouTube見れたらいいや、なんでも語尾に「いいや」をつけて終わらしてしまう自分がいた。

昨日は母親になんとかLINEのやり方を教えた。まだまだ学習しなきゃならないけど、必要ないかもしれない…今は親父にも教えた。

なんとかわかりやすく教えてあげた。怒りもしなく。とりあえず理解者ではあると思うな〜

昔は親に色々教わった分
今は親に教えないといけない。そう思ってブログとして、残そうと思います。
Posted at 2014/06/24 17:39:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月18日 イイね!

みんカラ新商品プレゼントまつり第2弾【HKS】


*みんカラ新商品プレゼントまつり第2弾 アンケート*
Q1. ご使用中の端末(スマートフォン・タブレット)名を教えてください。
i phon5

Q2. OB-LINKを使ってどんなデータを表示させたいですか?
累積走行距離・累積燃料消費量・最高水温値・最高油温値を知るのに使いたいですね

※ HKSのブログはこちら!
※この記事はみんカラ新商品プレゼントまつり第2弾 について書いています。
Posted at 2014/05/18 15:14:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2014年04月08日 イイね!

天然石の魅力とガレージの事

先日みいたんさんからいただいた天然石の浄化としてホワイトセージをいただきました!

ようやく使う時が来て、、、いつも入れてる天然石の器を洗浄しました!(汚れが結構あって、ぬるま湯で)
さざれ石とちょっと小さいクラスターを洗いました!

やった後ですが、、、それから器に移しOK

それからいよいよホワイトセージの出番!で浄化!


なんか凄い天然石が光って見える!んで元の場所に置く!光当てたら益々輝いて見えます!

こんな感じでしょうか、、、

それと、、、みんカラで、tissueという単語が俺に関わっていましたが、今月でその言い方を無くしたいと思っています!自分にはちゃんとした名前がありますので!改名もしません!

これを見ているごく一部の人間は面白半分でやったことと思い謝りのLINEで通知が来ていましたけど、、、俺は恨んだり怒ったりしていません!むしろ有名になって名前を覚えてくれてありがたかったです!あるグループに(非公開)自己紹介で「弄ってください!」と言ったのが事の発端でした!

自分にも責任がありますが、、、もっと違う自己紹介があったはずなので、、、

心配してくださいました皆様自分はこんなことで凹む俺ではありません!かといって面白半分で弄るのも遠慮してください。普通に接してください!


それから、、、よんたろー氏!ガレージにはみんながいます!笑顔がたくさんあふれてるのでみんなで話したり笑ったりしましょう!ガレージはそういうところです!(多分w)

ホントこういうの書いていいか悩みましたけど、、、書いてみました!何かあれば言ってください!修正もしますので!


















あと一つ!俺全然怒っていませんからね?それと、、、マミー様怒っていただきまして本当は感謝しています!ガレージ大好きです!これを見ている人!出来たら俺は戻ってきてほしい!同じ仲間だったんだから!難しいだろうけど、、

今の気持ちはガレージを盛り上げていきたい!ここから名前を売って有名にしたい!ガレージを!切なる願いです!今後ともよろしくお願いいたします!


renz改



最後に初めて見た、、、ランボルギーニカウンタック
Posted at 2014/04/09 00:51:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「スゲー久しぶりにみんカラ開いた……何年ぶりに……多分3・4年開いてないわ」
何シテル?   12/29 09:16
renz改です。マイカーはTOYOTA 86です! 2012/7/22日から、マイカーになりました。マジ、、、今後はサーキットに行き自分の能力がいかに伸びるか...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

シェーンフェルンド 86&BRZ マフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/24 21:18:48
悲しい話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/04 01:11:10
GOOD YEAR Revspec RS-02 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/05 15:24:16

愛車一覧

スズキ パレット 親母号 (スズキ パレット)
たまにのります
トヨタ 86 renz改NOB様☆仕様 (トヨタ 86)
86GTに乗ってます!(ライトニングレッド)7/3に納車となり、3台目はとにかく弄ります ...
ダイハツ ミラアヴィ ダイハツ ミラアヴィ
実は5、6年前から放置してたやつを復活させました。
スバル インプレッサスポーツワゴン renzkai (スバル インプレッサスポーツワゴン)
インプレッサワゴンです。マニュアルはあんまりこの型式はいないんじやないかなと…

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation