• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Yinoのブログ一覧

2009年12月13日 イイね!

いいモノ貰っちゃった

いいモノ貰っちゃったクラウンとレガシィを持ってる人のイイ従兄弟からとってもいいモノを貰っちゃった~(タダでw)

ハブリングはピッタリだったんで流用可でした


スンゴクいい感じ!
ホイールは3シリより高級品になっちゃったw

アリガト♪


今はスタッドレスが付いてるんですが、このまま乗りたいんでサマー用タイヤ資金を作っとかんとねww



Posted at 2009/12/13 19:37:24 | コメント(6) | クルマ | 日記
2009年08月26日 イイね!

レクサス効果?

レクサス効果?今日イプの車検を受けました(ネッツDラーで)


ホンの1年半前に受けたB4の車検時はスモール・バック球・ナンバー灯など各種LEDや、HIDバーナーなど外観のランプはすべてNGだったのに・・・(理由なく)

今回は全てOKでした(B4とイプはほぼ同じメニューでLEDに交換)

今は天下のレクサス車がナンバー灯やライトなどLEDですもんね~
コレもレクサス効果なのかな?w

元に戻す手間いらずで助かりました


7年の車検を通したんでこの車は動かんくなるまでガンバってもらいますww




Posted at 2009/08/27 00:12:08 | コメント(3) | クルマ | 日記
2008年12月16日 イイね!

ルームランプにもキャンセラーが必要?

ルームランプにもキャンセラーが必要?フロント側のルームランプとマップランプにヤフオクで仕入れた(B4のお下がり)安物LEDを入れてたんですが・・・

車が何かしらの異常を感知するんでしょうね
エンジン・ACCがOFFの時は問題なく点灯してるんですが
走行中やACCでは10秒くらいすると勝手に消えちゃいます

リア側のホワイト電球は問題なく点灯してるんで、フロント側ルームランプが消えちゃうのはOKなんですが、走行中にマップランプが消えるのはNGです

仕方ないので、フロントマップランプもホワイト電球にしました

内装ランプにもキャンセラータイプのLEDが必要みたい・・・
でも、キャンセラー内蔵タイプはべらぼうに高いので手は出せんな~
現状でイイことにしよう

最初はフロントルームランプユニット外すの20分くらいかかってたのが、おかげさんでスゴク上手になりました~(汗)

う~ん、ですな



Posted at 2008/12/16 15:45:02 | コメント(1) | クルマ | 日記
2008年12月06日 イイね!

イカリング装着~

イカリング装着~装着済みのに換えました~

すんごくイイ車です

イジリ禁止のお達しが出てますが、光り物は別♪
(のつもり)
最初から”全部白かったよ”ということにしてます(ナンバー灯とウェルカムランプは最初からLEDでした)


これからもマイペースでみんカラ続けますんで、ヨロシクお願いします

Posted at 2008/12/06 21:41:14 | コメント(6) | クルマ | 日記
2008年04月26日 イイね!

小学生川柳

小学生川柳チョイ前の出来事なんですが・・・

冗談で出した小学生川柳が新聞に載っちゃいました
沢山書いて送ったみたいで、どれが載るんか新聞見るまで判らなかったんですが、思わず大笑いしてしまった

そうか・・・、そうじゃったんか・・・
悩んどったんか?・・・

それにしても、姉ちゃんはアレアレでTVにも出たし、今度は新聞デビューか~(親バカ)

父さんが新聞やTVに出るとしたら・・・、想像したくないかも(汗)


ちなみに、新聞社から貰った\500の図書券は”ポポロ”になったとさ
Posted at 2008/04/26 01:27:57 | コメント(2) | 家族 | 日記

プロフィール

「[整備] #ジムニーシエラ 純正セットとRAYSホイール+アジアンタイヤの重量 https://minkara.carview.co.jp/userid/129357/car/3717296/8173628/note.aspx
何シテル?   04/04 01:19
ひ弱なオッサンです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
母が免許返納したので、自分だけのMT車を手に入れた〜 9ヵ月待ちました(汗)
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
3シリ→1シリに 1/3 ダウンサイジング でも、パワーは前と一緒(笑)
トヨタ 86 トヨタ 86
アナログちっくでイイ 4本出しカッコイイ メーカーOPでブレンボ選べれるんで、親切 ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
ハスラーからハスラーに乗り換えです 6年分の進化がスゴイ

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation